1  |  2    次>    

TOEXココマ・ステップ工事

テーマ:TOEXココマ日誌♪
ココマ10

ステップと通路もタイル貼りですが
後打ちになります。
通路の路盤砕石を敷いています。

ココマ11

ステップは、2ヶ所。
2段で登る設計です。
蹴上(段差の高さ)は、160+180(mm)の予定です。

引き続き、腰壁の下地ブロックを積んでいきます!




大聖堂
↑ ↑ ↑
*つのきちのスペイン旅行ブログはこちら!

終ってしまいました・・・
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

TOEXココマ・PF管配管工事

テーマ:TOEXココマ日誌♪
ココマ7

腰壁には、コンセントを3箇所つけます。
室内側に2ヶ所、外側に1ヶ所。
室内といっても外扱いなので、3ヶ所とも防水コンセントを使用します。
他に、オプションの垂木LED照明もあるので
PF管をあらかじめ腰壁内に配管しておく必要があります。
忘れると大変な作業になりますから、注意が必要です。


ココマ8

建物の外壁が汚れないように、養生してから・・・・


ココマ9

生コンクリートを打設します!


*つのきちのスペイン旅行ブログはこちら!

終ってしまいました・・・
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら



TOEXココマ・土台型枠工事

テーマ:TOEXココマ日誌♪
立水栓の分岐延長新設工事が終ったので、いよいよココマが乗っかる部分
タイル張りテラスの、土台コンクリート工事に取り掛かります。

ココマ4

朝の様子。
型枠を並べていきます。


ココマ5

昼の様子。


ココマ6

夕方の様子。
工事の進捗状況もだいぶ進みました。
明日の朝に、ワイヤメッシュを敷いて、いよいよコンクリート打設です!


*つのきちのスペイン旅行ブログはこちら!

終ってしまいました・・・
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら



TOEX暖蘭物語・仮設工事完了!

テーマ:TOEX暖蘭物語日誌♪
暖蘭物語3

既存立水栓の撤去処分と、移動新設工事完了です!


暖蘭4

そしてBSアンテナも、高い位置に移動完了です。
建物の縦樋も、途中から向きを変えて付け替えるために一旦外してあります。


暖蘭物語5

位置や高さの確認をして、いよいよ組立開始です!


*つのきちのスペイン旅行ブログはこちら!

終ってしまいました・・・
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

TOEX暖蘭物語着工!

テーマ:TOEX暖蘭物語日誌♪
無事、スペインから帰国いたしました。
海外に出ると、人生観が少し変わります!
つのきちは、ガウディの遺志を、勝手に継ぐことにいたしました!

*つのきちのスペイン旅行記ブログはこちら

旅立つ前の日に、TOEXの最高級ガーデンルーム「暖蘭物語」の
仮設準備工事を施工しました。
帰国後に、「暖蘭物語」を取り付けできるようにするためです。
この日は、既存の立水栓を撤去処分して、別の位置に新設する工事です。

暖蘭物語1

着工前です。
もう掘り始めていますが・・。

暖蘭物語2

今までの立水栓は、昔の止水バルブが別で外に着くタイプでした。
雪で埋もれたりすると、開け閉めは結構面倒でした。
なので、今回暖蘭物語をつけるにあたって、一体型の立水栓に換えて
さらに使いやすい場所に移設することにしたのです。

あとの架設工事としては、アンテナも少し高い位置につけなおします!

・・・次回に続きまーす!


*つのきちのマイケル・ジャクソンブログはこちら!

終ってしまいました・・・
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*SEEDSのガーデンルーム・詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら










1  |  2    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
363位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
232位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

つのきち

宮崎出身で信州在住歴15年。
水瓶座、A型、木星人-。
1967年生まれの
「昭和系ガーデンデザイナー」

1級造園施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級エクステリアプランナー

3つの1級資格を保持している長野県唯一のデザイナーの為、最近は勝手に「三ツ星ガーデンデザイナー」と名乗っています。

千葉大学園芸学部造園学科卒業後、生活協同組合、建設コンサルタントを経て、大手ハウスメーカーで、住宅の外廻り部分「外構エクステリア」の設計、施工に13年間携わるも、お客様と「時間に追われずじっくりといいものを創りあげたい」「もっと心の通い合う仕事がしたい」一念から2007年4月に退社独立しました。

以降、もちまえの昭和オヤジ魂で「旧くて新しい庭」を創造すべく東奔西走の毎日です。
「旧いものを大事にしながら、新しいものにも挑戦していきます」ので、どうかよろしくお願いします!

SEEDS180

SEEDSのホームページ

参加コミュニティ一覧