懐かしい人との出会い
テーマ:SEEDS事務所の1日
2009/02/25 15:54
土曜は、アメニクスの総会で戸倉上山田温泉に行ってきました。
朝から、M様邸の工事立会い確認に行って、その後
O様邸でのお引渡しと、事務所でM様邸のお打ち合わせ・・・
3件予定を詰め込んだため、30分遅刻してしまいました。
ごめんなさーい!

席に着いて、ふと隣をみやりますと・・・・なんと、
南湖園の沖社長ではありませんか!
つのきちは、15年、この業界に身をおいていますが、
記念すべき、最初のエクステリア工事物件をお願いしたのが、
南湖園の沖社長だったんです。
「おやーひさしぶりじゃん?5年ぶりかねー?」と沖社長。
話し方といい、笑顔といい、つのきちは沖社長が大好きですよー!
本格的な京都の和風庭園と、近代和風庭園のオーソリティーです。
つのきちが思うに、信州随一の名工=マスターだと思います!
この出会いだけでも、来てよかったと思わせる「アメニクス総会」でした。
この日は、2次会まで沖社長と旧交を温めることができました。
でも、この日の出会いは、これだけではなかったのです・・・・続く。
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「懐かしい人」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

朝から、M様邸の工事立会い確認に行って、その後
O様邸でのお引渡しと、事務所でM様邸のお打ち合わせ・・・
3件予定を詰め込んだため、30分遅刻してしまいました。
ごめんなさーい!

席に着いて、ふと隣をみやりますと・・・・なんと、
南湖園の沖社長ではありませんか!
つのきちは、15年、この業界に身をおいていますが、
記念すべき、最初のエクステリア工事物件をお願いしたのが、
南湖園の沖社長だったんです。
「おやーひさしぶりじゃん?5年ぶりかねー?」と沖社長。
話し方といい、笑顔といい、つのきちは沖社長が大好きですよー!
本格的な京都の和風庭園と、近代和風庭園のオーソリティーです。
つのきちが思うに、信州随一の名工=マスターだと思います!
この出会いだけでも、来てよかったと思わせる「アメニクス総会」でした。
この日は、2次会まで沖社長と旧交を温めることができました。
でも、この日の出会いは、これだけではなかったのです・・・・続く。
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「懐かしい人」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

ブログ名、変更のお知らせ
テーマ:SEEDS事務所の1日
2009/02/25 00:46
「信州・松本でデザインエクステリア!」を
「信州・松本からデザインエクステリア!」に変更しまーす!
やっぱり、「~でデ~」というところが、言いにくいですし、
ちょうど、何かとお世話になっているTOLEDOさんの庭ブロのタイトルが
「信州・長野からオリジナルエクステリアの紹介」
なので、一緒の感じも良いかも、と思った次第です。
いいと思ったら、即実行!です。
TOLEDOの社長夫妻は、とてもいい人!
裏表が無くて、純粋だなーと、ちょっと不純なつのきちは
憧れながら、反省する事しきりです。
エクステリア業界に身をおいて15年。
その頃からのお付き合いになりますが・・・・これからもご指導くださーい!
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「即実行!」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

「信州・松本からデザインエクステリア!」に変更しまーす!
やっぱり、「~でデ~」というところが、言いにくいですし、
ちょうど、何かとお世話になっているTOLEDOさんの庭ブロのタイトルが
「信州・長野からオリジナルエクステリアの紹介」
なので、一緒の感じも良いかも、と思った次第です。
いいと思ったら、即実行!です。
TOLEDOの社長夫妻は、とてもいい人!
裏表が無くて、純粋だなーと、ちょっと不純なつのきちは
憧れながら、反省する事しきりです。
エクステリア業界に身をおいて15年。
その頃からのお付き合いになりますが・・・・これからもご指導くださーい!
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「即実行!」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

M様邸アプローチ工事
テーマ:只今、工事中!
2009/02/24 14:41
O様。
工事期間中は、大変ご迷惑をおかけしております!

「犬走り」は、犬も猫も走ることなく(笑)
無事、美しく打設できて、只今養生中です。

アプローチ手前部分は、自然石の乱貼りで仕上げます。
まず、下地の土間コンクリートを、厚さ12cmで打設します。
当然、この季節、信州では、「早強」で「防凍剤入り」です。
仕上がりより、6cm下げていますので
バサモルで厚み3cmくらいの自然石を貼っていくと
丁度いい高さになるのです。
早く自然石で仕上げたいですよー!!!
寒い日にはやっぱり「キムチ鍋」!の記事は、
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「アプローチ舗装」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

工事期間中は、大変ご迷惑をおかけしております!

「犬走り」は、犬も猫も走ることなく(笑)
無事、美しく打設できて、只今養生中です。

アプローチ手前部分は、自然石の乱貼りで仕上げます。
まず、下地の土間コンクリートを、厚さ12cmで打設します。
当然、この季節、信州では、「早強」で「防凍剤入り」です。
仕上がりより、6cm下げていますので
バサモルで厚み3cmくらいの自然石を貼っていくと
丁度いい高さになるのです。
早く自然石で仕上げたいですよー!!!
寒い日にはやっぱり「キムチ鍋」!の記事は、
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「アプローチ舗装」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

映画について
テーマ:映画・DVDそしてブルーレイ!
2009/02/24 11:18
映画「おくりびと」で、話題はもちきりですが、改めまして、
アカデミー外国語映画賞受賞おめでとうございます!
yahooの特集記事はこちら

つのきちは、まだ未見なのですが、
近くの映画観で、3月まで上映期間延長が決定したようなので
なんとしても必ず観にいくようにします。
つのきちは、大の映画ファン。
中学生の頃から映画を観だしたので、映画ファン歴30年にもなろうか
というところです。
なんでもうけいれてしまう性格からでしょうか、とにかく何でも観ます!
超大作からB級、カルト映画、コメディ、シリアス、ホラーまで、幅広く。
「なんでもあり!」がつのきちのモットーですから、なんでもござれです。
ものづくりに携わる人にとって、感性を磨き続ける事が大切です。
映画は、チームワークで創り上げる、総合芸術です。
そして観た人の心と感性を、豊かに、幅広くしてくれます。
ガーデンデザイナーに限らず、経営者=社長さんにも
映画鑑賞をご趣味とされることをおススメしまーす!
映画っていいなーと思う方は、
本家ブログ「SEEDS通信」の映画コーナーにも、ぜひお立ち寄りください。
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「映画」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

アカデミー外国語映画賞受賞おめでとうございます!
yahooの特集記事はこちら

つのきちは、まだ未見なのですが、
近くの映画観で、3月まで上映期間延長が決定したようなので
なんとしても必ず観にいくようにします。
つのきちは、大の映画ファン。
中学生の頃から映画を観だしたので、映画ファン歴30年にもなろうか
というところです。
なんでもうけいれてしまう性格からでしょうか、とにかく何でも観ます!
超大作からB級、カルト映画、コメディ、シリアス、ホラーまで、幅広く。
「なんでもあり!」がつのきちのモットーですから、なんでもござれです。
ものづくりに携わる人にとって、感性を磨き続ける事が大切です。
映画は、チームワークで創り上げる、総合芸術です。
そして観た人の心と感性を、豊かに、幅広くしてくれます。
ガーデンデザイナーに限らず、経営者=社長さんにも
映画鑑賞をご趣味とされることをおススメしまーす!
映画っていいなーと思う方は、
本家ブログ「SEEDS通信」の映画コーナーにも、ぜひお立ち寄りください。
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「映画」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

信州ラーメンについて
テーマ:信州グルメ!
2009/02/23 16:47

久々に、いただいた「くにまつ」の中華そば。
断言しますが、今松本で一番美味しいラーメン屋さんだと思います。
もちろん今の時点でですよ、店主!
くれぐれも油断してはいけません。
信州といえば、普通「信州そば」となるのでしょうが、
最近は「信州ラーメン」も盛り上がってきています。
傾向として、この「中華そば・くにまつ」もそうですが
若い店主が、ホントに美味い一杯をつくるんですね。
信州のエクステリア業界も、ラーメン界のように若返らならないと
いかんなーと思います。
「よそもの」と「バカモノ」と「若者」が、時代を変えていくのですから。
ちなみに、つのきちは「よそもの」で「バカモノ」ですが
「若者」では、ありませーん!
信州にきたら、信州そば、プラス、ラーメンもご賞味ください!
本家ブログ「SEEDS通信」のラーメン記事は、こちら
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「信州ラーメン」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125
