お礼状について

テーマ:SEEDS事務所の1日
同業者の皆様、お礼状は書いてますかー?
書いてない人は、書いたほうがいいですよ!
私みたいに、お客様への感謝を、上手く伝えられない
不器用な人は特に・・・・・・。

本日は、逆チョコならぬ、「逆お礼状」をいただきましたので
ご紹介いたします。

お礼状

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、職業科目担当教職員の研修派遣(先端技術研修)につきまして、
快くお引き受けくださるとともに、充実した内容の講座を実施していただき
誠にありがとうございました。

研修者にとりましても、新しい知識や技術を吸収し、
自己の技量を高めると共に
日々変化する産業社会の空気に触れ、
自己を啓発するよい機会になったものと思います。
このたび得られたものは、日々の学習指導をとおして生徒に還元され、
教育の充実に資するものと思います。

今後とも当事業につきまして、ご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、貴社の益々のご発展を心より祈念いたします。

長野県総合教育センター 所長 高山吉富


まさに、私が願っていた「生徒への還元」にも触れられていて
つのきちは、感激至極でございます!

研修で使った図面です。


手描き図面4

結論・・・お礼状は貰うと、やっぱりうれしいです!

今日は、いったい何位?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「お礼状」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds







庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログランキング

総合ランキング
358位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
226位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

つのきち

宮崎出身で信州在住歴15年。
水瓶座、A型、木星人-。
1967年生まれの
「昭和系ガーデンデザイナー」

1級造園施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級エクステリアプランナー

3つの1級資格を保持している長野県唯一のデザイナーの為、最近は勝手に「三ツ星ガーデンデザイナー」と名乗っています。

千葉大学園芸学部造園学科卒業後、生活協同組合、建設コンサルタントを経て、大手ハウスメーカーで、住宅の外廻り部分「外構エクステリア」の設計、施工に13年間携わるも、お客様と「時間に追われずじっくりといいものを創りあげたい」「もっと心の通い合う仕事がしたい」一念から2007年4月に退社独立しました。

以降、もちまえの昭和オヤジ魂で「旧くて新しい庭」を創造すべく東奔西走の毎日です。
「旧いものを大事にしながら、新しいものにも挑戦していきます」ので、どうかよろしくお願いします!

SEEDS180

SEEDSのホームページ

参加コミュニティ一覧