<<最初    <前    65  |  66  |  67  |  68  |  69    次>    最後>>

バガボンド

テーマ:マンガ
「スラム・ダンク」「リアル」の
井上雅彦先生による、剣豪・宮本武蔵伝!


バガボンド

ついにこの日、バガボンド21巻を105円でゲット。
ようやく1~24巻まで、全て105円で揃えました!
申し訳ないほど、つのきちは、かなりの貧乏性なのです。

「バガボンド」いいですよー!
剣の道を追求し、悩み、傷つき、突き進む!武蔵の姿に、
エクステリアの道を追求するつのきちは、グッときてしまいます!

21巻では、剣豪のまま天寿をまっとうしたじーさん達のように
どうしたら、そんなに自然体でいられるのか?という問いに、武蔵が出した結論。

「若いときに、さんざん人を斬りまくったから」

つのきちも、思わず「あると思います!」ですよー!

経験値を重んずるつのきちは、そういう時期を経験しないと
ものにならんよと、昔、若者に話したことがあります。

損得抜きで、がむしゃらに仕事をしまくる時期が必要だと思います。
数でも、時間でも、やった人にしかわからない自信になるからです。

前職の時は、月10件以上、年間140件以上の工事の
図面書いて、見積もりつくって、折衝して、工事監督して
集金までやるという一人完結の仕事をしていました。
今と仕事内容は、変わっていません。
年間1億1千万売り上げたこともありました。

変わったのは、物件数。
今は月4、5件に押さえて、じっくりと腰をすえてお客様と打ち合わせをしています。
こんな仕事が出来るのも、若いときに死ぬ気で働いたからかもしれません。

忙しくてデートも出来ない・・・なんてぼやいてる若者がいたら
それはとても素晴らしい事だよ!と教えてあげたいです。
絶対、その経験と苦労は無駄にはならない事を、つのきちは知っているから。

そんな事も、読めば納得できる「バガボンド」
もちろんSEEDS事務所で、読めます!

お客様と業者様。
SEEDS事務所をマンガ喫茶代わりにお使いくださーい!


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「バガボンド」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds

庭ブロ+(プラス)はこちら

懐かしい人との出会い

テーマ:SEEDS事務所の1日
土曜は、アメニクスの総会で戸倉上山田温泉に行ってきました。
朝から、M様邸の工事立会い確認に行って、その後
O様邸でのお引渡しと、事務所でM様邸のお打ち合わせ・・・
3件予定を詰め込んだため、30分遅刻してしまいました。
ごめんなさーい!

アメニクス総会


席に着いて、ふと隣をみやりますと・・・・なんと、
南湖園の沖社長ではありませんか!
つのきちは、15年、この業界に身をおいていますが、
記念すべき、最初のエクステリア工事物件をお願いしたのが、
南湖園の沖社長だったんです。

「おやーひさしぶりじゃん?5年ぶりかねー?」と沖社長。
話し方といい、笑顔といい、つのきちは沖社長が大好きですよー!

本格的な京都の和風庭園と、近代和風庭園のオーソリティーです。
つのきちが思うに、信州随一の名工=マスターだと思います!
この出会いだけでも、来てよかったと思わせる「アメニクス総会」でした。

この日は、2次会まで沖社長と旧交を温めることができました。

でも、この日の出会いは、これだけではなかったのです・・・・続く。


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「懐かしい人」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds

ブログ名、変更のお知らせ

テーマ:SEEDS事務所の1日
「信州・松本でデザインエクステリア!」を

「信州・松本からデザインエクステリア!」に変更しまーす!


やっぱり、「~でデ~」というところが、言いにくいですし、
ちょうど、何かとお世話になっているTOLEDOさんの庭ブロのタイトルが

「信州・長野からオリジナルエクステリアの紹介」

なので、一緒の感じも良いかも、と思った次第です。
いいと思ったら、即実行!です。

TOLEDOの社長夫妻は、とてもいい人!
裏表が無くて、純粋だなーと、ちょっと不純なつのきちは
憧れながら、反省する事しきりです。

エクステリア業界に身をおいて15年。
その頃からのお付き合いになりますが・・・・これからもご指導くださーい!


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「即実行!」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds

M様邸アプローチ工事

テーマ:只今、工事中!
O様。
工事期間中は、大変ご迷惑をおかけしております!


前回の犬走り

「犬走り」は、犬も猫も走ることなく(笑)
無事、美しく打設できて、只今養生中です。


下地土間コン


アプローチ手前部分は、自然石の乱貼りで仕上げます。
まず、下地の土間コンクリートを、厚さ12cmで打設します。
当然、この季節、信州では、「早強」で「防凍剤入り」です。
仕上がりより、6cm下げていますので
バサモルで厚み3cmくらいの自然石を貼っていくと
丁度いい高さになるのです。

早く自然石で仕上げたいですよー!!!

寒い日にはやっぱり「キムチ鍋」!の記事は、


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「アプローチ舗装」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds

映画について

テーマ:映画・DVDそしてブルーレイ!
映画「おくりびと」で、話題はもちきりですが、改めまして、

アカデミー外国語映画賞受賞おめでとうございます!

yahooの特集記事はこちら

おくりびと

つのきちは、まだ未見なのですが、
近くの映画観で、3月まで上映期間延長が決定したようなので
なんとしても必ず観にいくようにします。

つのきちは、大の映画ファン。
中学生の頃から映画を観だしたので、映画ファン歴30年にもなろうか
というところです。
なんでもうけいれてしまう性格からでしょうか、とにかく何でも観ます!
超大作からB級、カルト映画、コメディ、シリアス、ホラーまで、幅広く。
「なんでもあり!」がつのきちのモットーですから、なんでもござれです。


ものづくりに携わる人にとって、感性を磨き続ける事が大切です。
映画は、チームワークで創り上げる、総合芸術です。
そして観た人の心と感性を、豊かに、幅広くしてくれます。
ガーデンデザイナーに限らず、経営者=社長さんにも
映画鑑賞をご趣味とされることをおススメしまーす!

映画っていいなーと思う方は、
本家ブログ「SEEDS通信」の映画コーナーにも、ぜひお立ち寄りください。



つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「映画」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125

seeds



<<最初    <前    65  |  66  |  67  |  68  |  69    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
403位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
252位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

つのきち

宮崎出身で信州在住歴15年。
水瓶座、A型、木星人-。
1967年生まれの
「昭和系ガーデンデザイナー」

1級造園施工管理技士
1級土木施工管理技士
1級エクステリアプランナー

3つの1級資格を保持している長野県唯一のデザイナーの為、最近は勝手に「三ツ星ガーデンデザイナー」と名乗っています。

千葉大学園芸学部造園学科卒業後、生活協同組合、建設コンサルタントを経て、大手ハウスメーカーで、住宅の外廻り部分「外構エクステリア」の設計、施工に13年間携わるも、お客様と「時間に追われずじっくりといいものを創りあげたい」「もっと心の通い合う仕事がしたい」一念から2007年4月に退社独立しました。

以降、もちまえの昭和オヤジ魂で「旧くて新しい庭」を創造すべく東奔西走の毎日です。
「旧いものを大事にしながら、新しいものにも挑戦していきます」ので、どうかよろしくお願いします!

SEEDS180

SEEDSのホームページ

参加コミュニティ一覧