さくらガーデンです!薔薇の蕾がいっぱい!
テーマ:日記
2011/04/28 05:28
さくらガーデンです!今 お庭の薔薇は、蕾がいっぱい!(*^_^*)ピエール・ドゥ・ロンサールという品種で白い花が咲くのと、 ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールという品種の真紅の花が咲く 2種類を植えています(*^_^*)咲くのがとても楽しみです。他にもブーケに良く使われる薔薇でミミエデンなど色々な品種も植えていますが、消毒が遅かったので昨年は虫さんにけっこう食べられちゃいました。!
今年はまた珍しい品種の薔薇苗購入(名前は後ほど) アーチにうまくからまってくれますよに、、。今コンテナに植えているの移し替えなくっちゃ!
黄色いモッコウ薔薇も満開!
今年シンボルツリーを大きくなりすぎたアメリカーフーに変わって、植え替えた『御衣黄(ギョイコウ)』も満開です!うちに来て初めての花を咲かせました。でも、、緑のころがなくすぐピンクに、、、とってもあわくてかわいいピンクの八重桜なんですけど、、アレレ、、、ほんとにこれって御衣黄、、謎



今年シンボルツリーを大きくなりすぎたアメリカーフーに変わって、植え替えた『御衣黄(ギョイコウ)』も満開です!うちに来て初めての花を咲かせました。でも、、緑のころがなくすぐピンクに、、、とってもあわくてかわいいピンクの八重桜なんですけど、、アレレ、、、ほんとにこれって御衣黄、、謎


コメント
-
2011/04/28 19:05ガレージのモッコウバラですね^^
ホント、満開ですね
奈良の方が暖かいのでしょうか?
まだ、ここまではいってません
これから、これからです^^[Res]さくらガーデン2011/04/29 20:45奈良の方が少し暖かいのかもしれませんね、、。はっきりしたことはわかりませんが、、。(*^_^*)今日は消毒してもらい新しく購入した薔薇をアーチ横に植えてもらいました、、。寄せ植えも作りました。またブログにUPしますね、、。なかなかIeonの庭さんみたいに手をかけてやれない私ですが、、頑張ってみます!
-
2011/04/29 20:24風の流れのようなっお仕立て方っ
とても素敵ですっ!^^
香りは少ないっていうけど
風にのって甘い香りしますよねっ!
風ないと・・・しないけど(汗)[Res]さくらガーデン2011/04/29 20:50ちいさん その後 地震の方は大丈夫ですか、、。とっても大変なのにブログ拝見しますと、お庭のこと頑張っておられるので頭がさがります。私なんて熱心な皆さんから比べるとまだまだ お庭の植物たちの事に関して、ひよこさんの様です、、。でも頑張ります!また薔薇が咲いたらUPしますね、、。(*^_^*)
-
2011/04/30 23:19お気遣いありがとぉ~ですっ
日本中どこも大変なのに
とくにココが暗かったら・・・っと思うと
それにちいのとこは奇跡的に残ったとこだし
でももう海抜0になちゃったから・・・
人生楽しまないとね^^ウフっ
さくらガーデンさんのお花を見てっ
癒されてまぁ~す^^[Res]さくらガーデン2011/05/09 18:39いつも見て頂いて嬉しいです。皆さんが頑張っておられるので、私も頑張らなくっちゃと自分を励ましながら日々 生活しております。(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakuragarden/trackback/91285
http://blog.niwablo.jp/sakuragarden/trackback/91285