さくらガーデンです!慰安でタコ釣り☆
テーマ:日記
2013/06/10 10:04
さくらガーデンです。慰安で、小旅行? タコ釣りに行きました。得意先の方や仕入れ先の方も誘って、、。
西明石でたこ釣り。
一艇 船を貸し切って 行きました。
朝なんと自宅を3時に出発 5時半ぐらいに出港

太陽が昇りはじめて。。
けっこう走りだすと波がすごかったです。

これがたこをつるエサ これだけで 最後まで釣ります。ほとんど食べられないので。エサの魚は変えなくてもOKでした。




下のお写真の一番右の問屋さんの方と娘は仲良く釣ってました。この方も娘と同い年のお子さんがおられるそうで、ご親切にして頂き有難うございました。



そして1番に釣ったのは私 『ヤッタ~』 でもその後は、前夜 旅行の用意なんかで殆んど寝てなかった為 眠気におそわれ ウトウト、、
1匹釣っただけに終わりました、、。でもかなり大きくて みんなの釣った中では2番めに大きいタコでしたよ。タコは釣れつも 引き上げる途中で落ちちゃう事が多々、、結構 残念な場面が、、。

わたくしが釣りましたタコさんです!

主人も娘も釣れました。(娘はパパに買ってもらってたかわいいライフジャケットを、暑いからと途中から脱いでしまいました、、大丈夫、、
)
ぎょえ~
脱走、、網が破れてたみたい。。

娘はちっやいタコなら平気でつかんでました。



みんなも釣れてました!
お得意先様 こちらの方は 釣りなら何でもお得意で。ベテランさんです。今回も1番大きいのを釣られてました。数もかなり釣られてましたよ!!


4年生のボクも釣れました、、パパも後から釣れたよ~ よかった、、。








すっごい「陽射し」にまいりましたが、楽しいひと時でした!ヽ(^。^)ノ
そして、、我が家に釣られた タコさんはというと、、。

ごちそうさまでした!
(-_-メ)

西明石でたこ釣り。
一艇 船を貸し切って 行きました。
朝なんと自宅を3時に出発 5時半ぐらいに出港




けっこう走りだすと波がすごかったです。


これがたこをつるエサ これだけで 最後まで釣ります。ほとんど食べられないので。エサの魚は変えなくてもOKでした。











そして1番に釣ったのは私 『ヤッタ~』 でもその後は、前夜 旅行の用意なんかで殆んど寝てなかった為 眠気におそわれ ウトウト、、


わたくしが釣りましたタコさんです!

主人も娘も釣れました。(娘はパパに買ってもらってたかわいいライフジャケットを、暑いからと途中から脱いでしまいました、、大丈夫、、



ぎょえ~


娘はちっやいタコなら平気でつかんでました。



みんなも釣れてました!
お得意先様 こちらの方は 釣りなら何でもお得意で。ベテランさんです。今回も1番大きいのを釣られてました。数もかなり釣られてましたよ!!


4年生のボクも釣れました、、パパも後から釣れたよ~ よかった、、。









すっごい「陽射し」にまいりましたが、楽しいひと時でした!ヽ(^。^)ノ
そして、、我が家に釣られた タコさんはというと、、。

ごちそうさまでした!

コメント
-
2013/06/10 11:57またまた、来ました~(*゚▽゚*)
皆様、とっても楽しそうです。
こちらまで、お顔ニヤニヤしながら見ちゃいました。
船酔いは大丈夫ですか?私も行って沖釣りしてみたいですが船酔いするで~~っとパパちゃんが言うのです(笑)
でも、気持ち良くつれましたね~釣れたといえば…可愛い長靴履いて釣れた~とお喜びになられていらっしゃるお綺麗な方は…さくら様ですね~~o(^o^)o
タコ釣り行かれるもやっぱりお洒落ですね☆彡
素敵だわ~ご家族様も♡楽しく見させて頂きました(*´∀`*)[Res]さくらガーデン2013/06/10 20:43rose♡Hiromi 様
みんな楽しんでくれてたなら嬉しいです。ささいな慰安旅行なので、、。ごめんなさいね、、です。
うちの主人もすごく船酔いするタイプなんですが、今市販の酔いどめにいい薬あるみたいで、それを乗る30分ぐらい前に飲んで、、30人乗りぐらいの少し大きめの船だと大丈夫でしたよ。(^^ゞ
何か写真にはでたくないんですが、他のみんなをだしてて自分だけでないわけにはいかず、、しかたなく、、お恥ずかしい、、。
長靴は薔薇やお花好きなので、-「ローラ アシュレイ レインブーツ」です!いつもかっこうだけは頑張るんですが、、、(-_-メ)
-
2013/06/10 12:08大漁で皆さん楽しそうですね(^^)/
釣りたて、新鮮な物はお刺身かと思いましたが・・・
たこ焼きとは!・・・大粒で入れるんでしょうね(^^)v
美味しそう~♪
私は沖釣りで、強烈な船酔いになってから・・・モウ イキマセン(>_<)
やっぱり休日はバイクがイイです(^^)/[Res]さくらガーデン2013/06/10 20:49ナナハンパパ 様
お刺身で食べた人もいたみたいです。うちはタコ焼きにしちゃいました。タコの天ぷらも美味しいですがね、、。
やはり大粒でいれました、、身が引き締まりすぎてて固い感じでした。rose♡Hiromi さんにも話してたんですが、うちの主人もすごく船酔いするタイプなんですが、今市販の酔いどめにいい薬あるみたいで、それを乗る30分ぐらい前に飲んで、、30人乗りぐらいの少し大きめの船だと大丈夫でしたよ。(^^ゞ ナナハンパパさんもまた挑戦してみて下さい。 ただ朝も早かったし陽射しがすごく 帰ってからドッと疲れがでちゃいました。(@_@;)
-
2013/06/10 12:12わぁ~、楽しそうですね~!
タコって、料理するの難しいでしょう~?
ぬるぬるして・・・。[Res]さくらガーデン2013/06/10 20:59peony-purple様
何とも珍しくて面白い体験でした。
たこの調理の仕方ですが、うちは主人の母が魚屋さんで聞いてくれて調理してくれました。あ~助かった、、です。まず荒塩でぬめりをおとして、みそを出して(頭部分をくるっと裏返すと出てくるそうです)そして湯がくそうですが、なかなか ぬめりが取れにくいみたいですね、、。何か私なんて、湯がいたタコですら、切る時 ゾクっと寒気しちゃうぐらいでした、、。(@_@;)
-
2013/06/10 19:58蛸つり 初めて見ました
餌を変えなくて次々に釣れるなんて面白そう\(◎o◎)/!
明石の岸壁でサビキを良くしました(笑)[Res]さくらガーデン2013/06/10 21:06leonの庭 様
神戸からだとすぐ行けますよね。一度体験してみて下さい。
餌の上にタコが身体を乗せた所をひっかけて釣るので、餌が食べられる事はなく 私は1度も変えずにすみました。ただひっかけて釣りあげるので、タコが途中で落ちちゃう事がしばしばなんですよ、、。残念、、って感じです。
明石にはよくみなさん釣りに行かれてますよね、、。(関西の方)私の神戸のお友達もよく明石でサビキしたって言ってましたよ。(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakuragarden/trackback/153988
http://blog.niwablo.jp/sakuragarden/trackback/153988