さくらガーデンです!てっぽう虫 出現
テーマ:日記
2013/04/21 10:40
さくらガーデンです! 薔薇の最大の敵 カミキリムシが卵を産みつけ卵からかえった幼虫(テッポウ虫)が、、。
1本の薔薇にいたことがわかりました。トホホ、、、。
なんだか弱ってるなぁ~程度に思ってたら、、手遅れっぽいので今日 切ってから駆除 薬剤散布してもらう予定。


ショック
すっごく伸びていたのに、、
やはり夢♪さん みたいに朝、虫さんの点検しておかなきゃダメですね、、。
(忙しい私にはなかなか~、、いいわけですよね、、。これからは観察します。
)

1本の薔薇にいたことがわかりました。トホホ、、、。

なんだか弱ってるなぁ~程度に思ってたら、、手遅れっぽいので今日 切ってから駆除 薬剤散布してもらう予定。


ショック

すっごく伸びていたのに、、
やはり夢♪さん みたいに朝、虫さんの点検しておかなきゃダメですね、、。
(忙しい私にはなかなか~、、いいわけですよね、、。これからは観察します。

さくらガーデンです!★お気に入り★
テーマ:日記
2013/04/20 22:49
さくらガーデンです!昨日は風邪がとってもきつくてお庭の薔薇が倒れてました

こちらは 我が家の 和室にと購入しました さくらで有名な中島千波さんの絵画です。 百貨店で見つけ 一目で気に入って購入しました。とっても綺麗です!(右下の映ってる丸いのは我が家の明りです すいません。
)


☆うちの今お取り寄せしたり頂いたりの お気に入り 食べ物
★味の兵四郎 天然あごだし つゆ

★ゴディバ(ハワイ) チョコレート


★ネスプレッソ エスプレッソ カプセルとミルクチョコレート


★マリアージュフレール マルコポーロ(紅茶)


★セコムお取り寄せ ルーラルライフ 柚子こしょう

★石村萬盛堂 スイーツ デザート バウムクーヘン

★柑橘系 ドレッシング たち

★フランス菓子ガトー・ド・ボワ GATEAU DES BOIS チョコレートケーキ


★厳選した国産大豆と伊豆大島産海精にがりによる近藤豆腐店 とうふのたれ

★高山製菓 一口かきもち(サラダ味)

なんだか庭ブロじゃなく食べブロですね 
他にもまだまだお気に入りがありますが、、このへんで、、。
(画像がぼけてて すいません)


こちらは 我が家の 和室にと購入しました さくらで有名な中島千波さんの絵画です。 百貨店で見つけ 一目で気に入って購入しました。とっても綺麗です!(右下の映ってる丸いのは我が家の明りです すいません。



☆うちの今お取り寄せしたり頂いたりの お気に入り 食べ物

★味の兵四郎 天然あごだし つゆ

★ゴディバ(ハワイ) チョコレート


★ネスプレッソ エスプレッソ カプセルとミルクチョコレート


★マリアージュフレール マルコポーロ(紅茶)


★セコムお取り寄せ ルーラルライフ 柚子こしょう

★石村萬盛堂 スイーツ デザート バウムクーヘン

★柑橘系 ドレッシング たち

★フランス菓子ガトー・ド・ボワ GATEAU DES BOIS チョコレートケーキ


★厳選した国産大豆と伊豆大島産海精にがりによる近藤豆腐店 とうふのたれ

★高山製菓 一口かきもち(サラダ味)



他にもまだまだお気に入りがありますが、、このへんで、、。

(画像がぼけてて すいません)
さくらガーデンです!★お庭の消毒★
テーマ:日記
2013/04/18 18:51
さくらガーデンです!★お庭の消毒★
今日は、薔薇の消毒にきてもらいえました。(お隣のお宅のお庭の年間管理をさせて頂いておりますので、消毒を一緒にしてもらえました)



二人で

今日は二人 来てくれました。有難う。おつかれ様でした。(いつも一生懸命頑張ってくれてます。)

モッコウ薔薇 8分ぐらい もうすぐ満開

庭の寄せ植えも定着 綺麗にのびてくれました!



今日は、薔薇の消毒にきてもらいえました。(お隣のお宅のお庭の年間管理をさせて頂いておりますので、消毒を一緒にしてもらえました)



二人で


今日は二人 来てくれました。有難う。おつかれ様でした。(いつも一生懸命頑張ってくれてます。)

モッコウ薔薇 8分ぐらい もうすぐ満開


庭の寄せ植えも定着 綺麗にのびてくれました!



さくらガーデンです!大阪ワールド牧場★
テーマ:日記
2013/04/17 20:45
さくらガーデンです!南大阪の方に用があり ついでに 連れて行ってもらった 大阪ワールド牧場 (小さい頃にも行ったことがありましたが、、。)


行く途中 綺麗な 藤の木が、、。
走ってる車の中から
ぼやけてますね。
そしてワールド牧場 到着 笑わせる馬さんの人形
すっごく大きなブタさんがお出迎え、、。草をムシャムシャ食べるのに夢中。








「生みたてたまご拾い」 をしました。烏骨鶏卵もありました。
『烏骨鶏(うこっけい)とは、ニワトリの品種名。烏骨(黒い骨)という名が示す通り、皮膚、内臓、骨に到るまで黒色である。羽毛は白と黒がある。成鳥でもヒヨコ同様に綿毛になっている。
足の指が、普通のニワトリと同じ前向き3本に加え、後ろ向きの指が普通のニワトリの1本に対し2本(3本)あり、計5本(6本)あるのも大きな特徴である。一般的な鳥類は指の数が4本であり、5本(以上)ある種類は本種のみである。
一般的なニワトリのみならず、鳥類全般から見ても特異な外見的特徴から、中国では霊鳥として扱われ、不老不死の食材と呼ばれた歴史がある。実際、栄養学的に優れた組成を持ちまた美味であるため、現在でも一般的な鶏肉と比較して高価格で取引されている。また、卵も同様の理由により非常に人気が高く、産卵数も週に1個程度と少ないことから、一般的な鶏卵と比較して非常に高価である。』と説明あり。
子ヤギ かわいい

「牛の乳しぼり」体験 他の施設でも何度か体験してましたが、、
今回は 最初 うまくいかなかったけど 何回かすると ピュー!とお乳が飛び出してきました。

はりネズミちゃん 怒ると 針が痛い!!

小動物が 触れて かわいかったです。とくにアヒルのチビちゃんがフカフカでかわいかったです!
(今日 創立記念日で学校が お休みでしたので 忙しいパパさんが時間をつくってくれました
)



行く途中 綺麗な 藤の木が、、。



そしてワールド牧場 到着 笑わせる馬さんの人形











「生みたてたまご拾い」 をしました。烏骨鶏卵もありました。

『烏骨鶏(うこっけい)とは、ニワトリの品種名。烏骨(黒い骨)という名が示す通り、皮膚、内臓、骨に到るまで黒色である。羽毛は白と黒がある。成鳥でもヒヨコ同様に綿毛になっている。
足の指が、普通のニワトリと同じ前向き3本に加え、後ろ向きの指が普通のニワトリの1本に対し2本(3本)あり、計5本(6本)あるのも大きな特徴である。一般的な鳥類は指の数が4本であり、5本(以上)ある種類は本種のみである。
一般的なニワトリのみならず、鳥類全般から見ても特異な外見的特徴から、中国では霊鳥として扱われ、不老不死の食材と呼ばれた歴史がある。実際、栄養学的に優れた組成を持ちまた美味であるため、現在でも一般的な鶏肉と比較して高価格で取引されている。また、卵も同様の理由により非常に人気が高く、産卵数も週に1個程度と少ないことから、一般的な鶏卵と比較して非常に高価である。』と説明あり。




「牛の乳しぼり」体験 他の施設でも何度か体験してましたが、、
今回は 最初 うまくいかなかったけど 何回かすると ピュー!とお乳が飛び出してきました。

はりネズミちゃん 怒ると 針が痛い!!



小動物が 触れて かわいかったです。とくにアヒルのチビちゃんがフカフカでかわいかったです!

(今日 創立記念日で学校が お休みでしたので 忙しいパパさんが時間をつくってくれました

さくらガーデンです!いろんな芽が出てきました!
テーマ:日記
2013/04/16 09:06
さくらガーデンです!いろいろな木々が芽吹いてきて すがしがしい気分!

昨年 買って 和の庭に植えた 藤の木 芽ぶいてくれてます。(*^_^*)
藤の木は 白も紫も 好きなので、、。花がいつか咲いてくれる事を願っています。

黄色モッコウも咲き始めました。
今朝 薔薇の蕾にアブラ虫がいるのを 従業員さんが 発見してくれました!!
薬 やらなきゃ、、。
木に虫さん つきもでですが、、。嫌ですね、、。新芽をやられちゃうと、、。
お気に入りの 日傘 みつけちゃいました。豪華なフリルがなんとも、、
娘も同じのが欲しいって言ってます!


でも日傘 何本揃えればいいの、、。何でも気に入ると 集める事が好きなもので、、。トホホ、、。



昨年 買って 和の庭に植えた 藤の木 芽ぶいてくれてます。(*^_^*)








黄色モッコウも咲き始めました。
今朝 薔薇の蕾にアブラ虫がいるのを 従業員さんが 発見してくれました!!

薬 やらなきゃ、、。

木に虫さん つきもでですが、、。嫌ですね、、。新芽をやられちゃうと、、。






でも日傘 何本揃えればいいの、、。何でも気に入ると 集める事が好きなもので、、。トホホ、、。
