さくらガーデンです。★薔薇撤去作業★
テーマ:日記
2013/04/21 13:21
さくらガーデンです!てっぽう虫に やられた 薔薇撤去 
ほんと 悲しくなっちゃいます。手入れ不足ですね、、。
なかなか手がくわえられずにいるせいで 可哀そうなことに、、。

根の所の下草をのけて ほってみるとスッポリ穴が、、。みごとにやれれちゃいました。

★作業中★
今日は日曜日なので、営業の人に(この方は剪定も専門でしてたので木に詳しいのでOK)頼んで 撤去してもらいました。



薔薇に巻きついてた ロニセラ(ハニーサックル)をはずし アイアンアーチに移してます。
ロニセラ(ハニーサックル)の新芽も出てきてました!

このロニセラ(ハニーサックル)薔薇の時期にOPENガーデンをされてるH邸の奥様に頂いたので、大きく育って欲しです。香りがとってもいいので。

ちなみに 虫さんの被害にあわれた薔薇さんは、、

作業後 お疲れ様でした。ありがとう。
営業のK氏にも 同じくらいのお子さんがいるので、娘に タブレットでなめこを育てるのを 教えてくれてました。

今後 てっぽう虫さんには 気をつけます!

ほんと 悲しくなっちゃいます。手入れ不足ですね、、。
なかなか手がくわえられずにいるせいで 可哀そうなことに、、。


根の所の下草をのけて ほってみるとスッポリ穴が、、。みごとにやれれちゃいました。

★作業中★
今日は日曜日なので、営業の人に(この方は剪定も専門でしてたので木に詳しいのでOK)頼んで 撤去してもらいました。



薔薇に巻きついてた ロニセラ(ハニーサックル)をはずし アイアンアーチに移してます。



このロニセラ(ハニーサックル)薔薇の時期にOPENガーデンをされてるH邸の奥様に頂いたので、大きく育って欲しです。香りがとってもいいので。

ちなみに 虫さんの被害にあわれた薔薇さんは、、


作業後 お疲れ様でした。ありがとう。
営業のK氏にも 同じくらいのお子さんがいるので、娘に タブレットでなめこを育てるのを 教えてくれてました。


今後 てっぽう虫さんには 気をつけます!
さくらガーデンです!てっぽう虫 出現
テーマ:日記
2013/04/21 10:40
さくらガーデンです! 薔薇の最大の敵 カミキリムシが卵を産みつけ卵からかえった幼虫(テッポウ虫)が、、。
1本の薔薇にいたことがわかりました。トホホ、、、。
なんだか弱ってるなぁ~程度に思ってたら、、手遅れっぽいので今日 切ってから駆除 薬剤散布してもらう予定。


ショック
すっごく伸びていたのに、、
やはり夢♪さん みたいに朝、虫さんの点検しておかなきゃダメですね、、。
(忙しい私にはなかなか~、、いいわけですよね、、。これからは観察します。
)

1本の薔薇にいたことがわかりました。トホホ、、、。

なんだか弱ってるなぁ~程度に思ってたら、、手遅れっぽいので今日 切ってから駆除 薬剤散布してもらう予定。


ショック

すっごく伸びていたのに、、
やはり夢♪さん みたいに朝、虫さんの点検しておかなきゃダメですね、、。
(忙しい私にはなかなか~、、いいわけですよね、、。これからは観察します。
