1  |  2    次>    

寒い中

テーマ:ブログ

おはようございますクローバー

今朝は朝から現場の立ち会いに行ってきましたニコニコ(男の子)

雪はないけど・・・ 気温はマイナス3度でした病気(男の子)

手がかじかんで、顔が痛かった汗(男の子)

今あったかいお茶飲んで一息いれてますコーヒー

 

スタッフも寒い中、各現場へといきましたアップアップ

寒いけど、今日も一日頑張ろうグッド

庭ブロ+(プラス)はこちら

庭の仕事

テーマ:ブログ

こんにちはクローバー

私の仕事 庭づくり

本当にこの仕事を選んで良かったなと思う瞬間は、お客様が喜んでくださる、感動してもらえる、そして今の自分の持っているもの全てを庭に表現できた瞬間に本当に良かったなと思います。

学校出てから京都の造園会社へ住み込みにて7年間修行させていただいて、本当当時の親方にはお世話になり、

仕事はもちろんのこと、人としての教えをたくさん学ばさせて頂きました。

現在の私があるのもその親方のおかげだと感謝しています。

当時何も分からない小僧に本気で熱く庭についての勉強を体を張って教えて頂きました。

 

今は当時とは時代の流れも速く、昔のやり方が時として時代にそぐわない事もたくさんありますが、

庭に対する 想いや心構えはどんな時代でも同じ気がします。

 

これからは 一歩でも本物の庭づくりができるよう 庭に対する情熱や志は誰にも負けないものにしていきたいです。

田中。

坪庭

テーマ:ブログ

おはようございますクローバー

宍粟市で新築のT様邸の坪庭完成しましたアップアップ

坪庭施行前

まずは何もない所から、植え穴を掘りシンボルツツリーのイロハモミジを植えていきます。

中に入れるため養生をしっかりと行い廊下を渡って材料を入れていきます。

三日月 石組

イロハモミジの植付け角度や枝張りなどを吟味しながら位置と向きを決めて生野丹波石にて三日月の形になるように石を組んで行きますアップアップ

坪庭 完成

 石で三日月のラインを出し、築山が月にかかる雲をイメージしています。

石も築山もできるだけ立体感が出るようにボリュームを付けています。

水鉢

水蜂には穴をあけ上の水道からの水受けになるようにしています。また下に並べたゴロタ石で少し変化と流れを表しています。

坪庭 完成2

別の角度からみた眺めです。

モミジの株立ちの雑朴感が良く出ていて葉はないですが、いい景観になっています。

奥さまもご主人さまも大変ご満足頂いたみたいで、本当に良かったです。

週末にはお客様が来られるみたいでそれまでに完成出来て良かったです。

T様ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

サンガーデン スタッフ一同。

レクサス姫路店様

テーマ:ブログ

おはようございますクローバー

年間管理をさせていただいているレクサス姫路店様の肥料入れにお伺いしました。

レクサス 肥料

火曜日が定休日なので定休日に合わせて作業を行っています。

レクサス 液体肥料

肥料を入れた後さらに液体肥料も与えて完成ですアップアップ

春には青々と茂ってくれることを祈っていますニコニコ(男の子)

ありがとうございますアップアップ

肥料入れ

テーマ:ブログ

おはようございますクローバー

佐用町 O様邸 肥料入れ作業を行いました。

まずは肥料を入れる穴を掘って行きます。

肥料

肥料の穴は深めにしっかりと掘って行きます。

肥料2

掘った穴に配合した肥料を入れていき埋め戻し作業を行います。

肥料3

植木の大きさにより肥料の量や内容を変えながら肥料を与えていきます。

この肥料をやると葉の色もよくなり 元気いっぱいに育ってくれますアップアップ

春になると よりいっそいう元気に成長してくれると思いますニコニコ(男の子)

O様 ありがとうございました。

これからも宜しくお願いいたします。

 

1  |  2    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/01      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
190位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
115位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

兵庫の造園屋

兵庫県で造園工事、外構工事、エクステリア工事、設計・施工、樹木の剪定・管理をしている株式会社サンガーデンです。私達は庭づくりのプロとして植木1本に愛情を持ち、石ひとつひとつに魂を吹き込み本物の庭づくりを目指しています。

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧