仕事納め
おはようございます。
今年も残すところあと2日となりました。毎年のことですが12月は忙しくてバタバタでした。年内工事も予定通り出来ました。今年は自分なりによく頑張れたと思います 自分しか褒めてくれないので・・・・来年もいい庭を目指してがんばります
自分しか褒めてくれないので・・・・来年もいい庭を目指してがんばります

老人ホームH様 年内作業は終了 最後は道路等の清掃をして完了です。年明けから作業開始です。

佐用町A様邸 裏庭リフォーム工事 杉の生垣をやり変えて裏の庭をリフォームして行きます。測量中ですので今からのプランニングとなります。 あと上郡町K様邸 神河町Y様邸 プランニング年明けに伺いますのでお待ちくださいね。

年賀状用の写真撮影です しかも今日は29日なんですけど・・・すぐにつくるからね。
しかも今日は29日なんですけど・・・すぐにつくるからね。
今年1年間ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 感謝。
年始は1月8日から通常営業いたします。
O様完成

伸びに伸びたカイズカイブキの生垣大きくなりすぎてこの部分のリフォーム工事が始まりました。

お隣さんとの目隠しにタカショーエバーバンブーを施工中です。この日は天気が悪く小雨に濡れながらの作業でした・・・

お隣さんとの目隠しもすっきりとした仕上がりになっています。
 
 
最後に奥様の好きなサザンカを植えて完成です。 サザンカは切り戻しが可能なので大きくなっても大丈夫です O様有難うございました。お約束通りお正月までに施工させていただきました。これからも宜しくお願いいたします。 感謝。
 O様有難うございました。お約束通りお正月までに施工させていただきました。これからも宜しくお願いいたします。 感謝。
A様 完成

A様邸完成しました。 タカショー千年格子を組み合わせたプランです。植栽ですごく調和が取れました。

リビング前のテラスは タイル貼りです。 ここは子供さんのプール設置予定地となっています。来年の夏はシェードど予定されています。

千年格子の下部には植栽ヤブランを植えています。緑がはいることで和らいだいい空間に変身しました。A様本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 来年の春にはまた家族が増えてにぎやかになりそうですね このお庭でたくさんの笑顔の花を咲かせてください。
 このお庭でたくさんの笑顔の花を咲かせてください。
事務所リニューアル

事務所前のプチ展示場なんとか完成しました。 皆様のご協力により完成ありがとうございました。感謝
皆様のご協力により完成ありがとうございました。感謝

タカショーさんのナイアガラを使用した壁泉です。水もいい感じで流れています

夜のライトアップもまずまずの仕上がりです。写真が下手ですけど 今回事務所前に庭をリニューアルしたことで発見した事も沢山ありました。まずお客さまの気持ちが理解できた事です。今までは造る立場ですから造られる立場になってこうして欲しいとか不便なこととか改善して行かないといけないことなどそれだけでもお金を掛けた収穫は充分にあったように思います。  田中
今回事務所前に庭をリニューアルしたことで発見した事も沢山ありました。まずお客さまの気持ちが理解できた事です。今までは造る立場ですから造られる立場になってこうして欲しいとか不便なこととか改善して行かないといけないことなどそれだけでもお金を掛けた収穫は充分にあったように思います。  田中
H様 着工

こんばんわ。最近忙しくブログを書いていませんでした
老人ホームH様邸 造園工事スタートしました。H運送さま朝早くからご苦労様でした。

広い敷地なので公園風になります。工事は12日より着工しています。完成は来春までくらいの予定です。
宜しくお願いいたします。
 
  
  

 RSS
 RSS
  






