春休みだ(*_*)
テーマ:出張~♪
2015/03/31 11:40
甲子園、準決勝が始まりましたね!
2回表で 10-0 でリード(^_^)v
二打席連続満塁ホームラン(*_*)
こんな事、あるんだ(汗)
このまま 頑張れ〜
北信越代表、敦賀気比!
昨年の夏のリベンジだ(^-^)/
さあ、私は久しぶりの大型車。

福井のサービスエリアもほぼ満車(*_*)
そうだ、春休みなんですね(^^;;
子供達が関係なくなると 忘れていますね…

おろし蕎麦をいただいて、名古屋まで行ってきます(^-^)/
2回表で 10-0 でリード(^_^)v
二打席連続満塁ホームラン(*_*)
こんな事、あるんだ(汗)
このまま 頑張れ〜
北信越代表、敦賀気比!
昨年の夏のリベンジだ(^-^)/
さあ、私は久しぶりの大型車。

福井のサービスエリアもほぼ満車(*_*)
そうだ、春休みなんですね(^^;;
子供達が関係なくなると 忘れていますね…

おろし蕎麦をいただいて、名古屋まで行ってきます(^-^)/
温泉♪
テーマ:出張~♪
2015/03/03 23:24
本日は青竹を積み込み・・・
帰り道、出発してしばらくである道の駅で〜

この道の駅「阿武町」、最初の道の駅というが本当かな?
ここは昨年、リニューアルされたんですが、新しくなって初めて入って来ました(^-^)/

温泉(^_^)v
とっても綺麗な施設です♪

超気持ちイイです(^_^)v
生き返るって感じです♪

湯ぶねからは この海が見えます!
晴れていたら最高でしょうね(^-^)/
とっても さっぱりしたんですが・・・
以前もですが・・・(ー ー;)
風呂上がり…
どっと疲れが出ます(>_<)
動きたくない〜って感じに。。。
やっぱり長距離中の温泉は考えものだぁ(笑)
兵庫県まで戻りましたが・・・
今回はキツイなぁ(~_~;)
帰り道、出発してしばらくである道の駅で〜

この道の駅「阿武町」、最初の道の駅というが本当かな?
ここは昨年、リニューアルされたんですが、新しくなって初めて入って来ました(^-^)/

温泉(^_^)v
とっても綺麗な施設です♪

超気持ちイイです(^_^)v
生き返るって感じです♪

湯ぶねからは この海が見えます!
晴れていたら最高でしょうね(^-^)/
とっても さっぱりしたんですが・・・
以前もですが・・・(ー ー;)
風呂上がり…
どっと疲れが出ます(>_<)
動きたくない〜って感じに。。。
やっぱり長距離中の温泉は考えものだぁ(笑)
兵庫県まで戻りましたが・・・
今回はキツイなぁ(~_~;)
山陰はアニメとコラボ!
テーマ:出張~♪
2015/03/02 16:32
本日は3時起きで 出発しております(^-^)/
高速道路を深夜割引で3割安くするために〜
10:00、鳥取砂丘に到着!

今回は観光客の姿もチラホラ〜

iPhoneの写真だと 雄大さが伝わりませんが、観光客がアリンコか砂粒のように見えます(ー ー;)
こちらで荷物を降ろして、今回は山口県まで青竹の仕入れです♪
砂丘近くの鳥取の空港は・・・

愛称が「鳥取砂丘コナン空港」
名探偵コナンの作者の出身地なんですかね!
(ちょうど案内板の手前に信号待ちしたもので)
そして島根県境の手前にある米子空港は

こちらの愛称は「米子鬼太郎空港」
どちらもアニメとコラボしてるんですね♪
石川県の能登空港も愛称がつきましたが
「のと里山空港」・・・
どうせなら「能登マジンガーZ空港」にでもしたらインパクトあったかも(笑)
山陰もお天気が回復し気持ち良い日になりました(^-^)/

松江の宍道湖〜♪
現在地は 島根県 旧多岐町。

道の駅「キララ多岐」
そこからのからの海♪
ここは真っ暗な時しか通過しないので、
昼間の道の駅の賑わいが新鮮ですね(^^;;
高速道路を深夜割引で3割安くするために〜
10:00、鳥取砂丘に到着!

今回は観光客の姿もチラホラ〜

iPhoneの写真だと 雄大さが伝わりませんが、観光客がアリンコか砂粒のように見えます(ー ー;)
こちらで荷物を降ろして、今回は山口県まで青竹の仕入れです♪
砂丘近くの鳥取の空港は・・・

愛称が「鳥取砂丘コナン空港」
名探偵コナンの作者の出身地なんですかね!
(ちょうど案内板の手前に信号待ちしたもので)
そして島根県境の手前にある米子空港は

こちらの愛称は「米子鬼太郎空港」
どちらもアニメとコラボしてるんですね♪
石川県の能登空港も愛称がつきましたが
「のと里山空港」・・・
どうせなら「能登マジンガーZ空港」にでもしたらインパクトあったかも(笑)
山陰もお天気が回復し気持ち良い日になりました(^-^)/

松江の宍道湖〜♪
現在地は 島根県 旧多岐町。

道の駅「キララ多岐」
そこからのからの海♪
ここは真っ暗な時しか通過しないので、
昼間の道の駅の賑わいが新鮮ですね(^^;;
知多半島!
テーマ:出張~♪
2015/02/23 23:19
今朝は3時起きで 愛知県の半田市へ向かいました(^-^)/
肥料の引き取りです!

名古屋より少しだけ南ですが
暖かく感じますね〜
植栽も南国ぽいです(^_^)v
14時、遅めの昼食♪
サービスエリアの日替わり定食!

今、アジが高いって ニュースで言ってましたね(^^;;
今日は610kmでしたが、
帰ってから、奥能登へお通夜へ〜
(プラス170km)
父も私も とってもお世話になった造園会社の社長様。
50代って 早すぎます・・・
ご冥福をお祈りいたします。
肥料の引き取りです!

名古屋より少しだけ南ですが
暖かく感じますね〜
植栽も南国ぽいです(^_^)v
14時、遅めの昼食♪
サービスエリアの日替わり定食!

今、アジが高いって ニュースで言ってましたね(^^;;
今日は610kmでしたが、
帰ってから、奥能登へお通夜へ〜
(プラス170km)
父も私も とってもお世話になった造園会社の社長様。
50代って 早すぎます・・・
ご冥福をお祈りいたします。
東海三県
テーマ:出張~♪
2015/02/20 21:33
本日は 東海地方へ日帰りトラック!
まずは三重県で 「伊勢ゴロタ石」

続いて 愛知県で「木曽川玉石」
最後に 岐阜県で「青竹」

東海三県を回って来ました(^-^)/
21:30、福井まで戻ってきました!
金沢に戻ると 本日の走行距離はは650kmです(^-^)/
まずは三重県で 「伊勢ゴロタ石」

続いて 愛知県で「木曽川玉石」
最後に 岐阜県で「青竹」

東海三県を回って来ました(^-^)/
21:30、福井まで戻ってきました!
金沢に戻ると 本日の走行距離はは650kmです(^-^)/