石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
麺、はしご♪
テーマ:ツーリング
2015/12/06 22:10
本日は3週間ぶりにお休み〜♪
お天気も まずまず(^-^)/
で、7週間ぶりのバイク(^_^)v
目的地は 滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」・・・
の予定でしたが、寒い(>_<)
8〜9℃、もっと着込んで出発すればよかったです(ー ー;)
それに実家に 1000ccの大型でバイクを取りに行ったのですが、鍵を忘れてしまって 乗れず、そのまま 250ccのオフ車で ツーリングに〜
山中温泉!
結構 賑わってました。
これも新幹線効果なのか!
寒いし、250ccなので滋賀県はやめました。
とりあえず 山中温泉の お蕎麦屋さんへ!
「山ぼうし」さん、三回目かな!
揚げたスナック蕎麦を食べなから待ち〜
天ざる♪
蕎麦も美味いが、人参の天ぷらが美味しい♪
私が人参が美味しいと感じたのは珍しいです!
山中温泉の少し奥、九谷ダム。
ここら辺、超寒い(>_<)
ちょっと視線を上げると、白い(ー ー;)
寒いはずです(*_*)
もう、寒すぎて ここでUターン(^^;;
金沢市に戻り
バイク仲間が 最近オープンさせた うどん屋さんへ!
「うどん よしの」
ここでは、天ぷら釜揚げうどん!
天ぷらのメインは 竹輪♪
これも美味しかったです(^_^)v
今日は 11:20に蕎麦を食べ〜
14:00に うどんを食べ〜
麺屋さんの はしごツーリングになりました(^-^)/
150km、寒いツーリングでした(^^;;
これで バイクは 今年最後かな?
大型に乗れてないので、少々消化不良ですけど(ー ー;)
お天気も まずまず(^-^)/
で、7週間ぶりのバイク(^_^)v
目的地は 滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」・・・
の予定でしたが、寒い(>_<)
8〜9℃、もっと着込んで出発すればよかったです(ー ー;)
それに実家に 1000ccの大型でバイクを取りに行ったのですが、鍵を忘れてしまって 乗れず、そのまま 250ccのオフ車で ツーリングに〜
山中温泉!
結構 賑わってました。
これも新幹線効果なのか!
寒いし、250ccなので滋賀県はやめました。
とりあえず 山中温泉の お蕎麦屋さんへ!
「山ぼうし」さん、三回目かな!
揚げたスナック蕎麦を食べなから待ち〜
天ざる♪
蕎麦も美味いが、人参の天ぷらが美味しい♪
私が人参が美味しいと感じたのは珍しいです!
山中温泉の少し奥、九谷ダム。
ここら辺、超寒い(>_<)
ちょっと視線を上げると、白い(ー ー;)
寒いはずです(*_*)
もう、寒すぎて ここでUターン(^^;;
金沢市に戻り
バイク仲間が 最近オープンさせた うどん屋さんへ!
「うどん よしの」
ここでは、天ぷら釜揚げうどん!
天ぷらのメインは 竹輪♪
これも美味しかったです(^_^)v
今日は 11:20に蕎麦を食べ〜
14:00に うどんを食べ〜
麺屋さんの はしごツーリングになりました(^-^)/
150km、寒いツーリングでした(^^;;
これで バイクは 今年最後かな?
大型に乗れてないので、少々消化不良ですけど(ー ー;)
コメント
-
2015/12/06 22:35そうでしたか~、、、
大型に乗れなかったんですね
でも、バイクに乗って良かったですね!
ちょっと、寒かったんだ~、、、
風が冷たいもんね(*´ω`*)
黒壁スクエアの予定だったんですね!
はしご麺、、、美味しそうっヽ(・∀・)ノ
[Res]ナナハンパパ2015/12/07 11:20完全にHiromiさんに影響され、気持ちは黒壁でした(笑
10時出発だったので 、250ccではキツそうだったので断念。
それに寒かったです(>_<) 10℃対応の格好をしたつもりが甘かったです(-_-;
しかし、今年、もう一回 チャレンジ出来ないかなぁ~
蕎麦も うどんも最高でした(^^)v
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/205296
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/205296