石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
土用の丑の日
テーマ:旨いもの
2014/07/29 22:05
ユウガオ〜♪
本日は 6輪ほど開いていました(^-^)/
今日から また、真夏日~_~;
夕方、癒されます〜
さて、今日は 土用の丑の日♪
毎年、魚屋さんの親戚の叔父さんが届けてくれます(^-^)/
温めはフライパンと日本酒で〜♪
皮はパリッと、身はふっくらになるそうです!
炊きたてご飯にオンして、次男と二人で頂きました(^-^)/
めちゃうま〜、感謝ですm(_ _)m
本日は 6輪ほど開いていました(^-^)/
今日から また、真夏日~_~;
夕方、癒されます〜
さて、今日は 土用の丑の日♪
毎年、魚屋さんの親戚の叔父さんが届けてくれます(^-^)/
温めはフライパンと日本酒で〜♪
皮はパリッと、身はふっくらになるそうです!
炊きたてご飯にオンして、次男と二人で頂きました(^-^)/
めちゃうま〜、感謝ですm(_ _)m
コメント
-
2014/07/30 08:59鰻~食べ損ないました(T_T)
元気付けるには鰻~~間違いなしですよね!
美味しそうー[Res]ナナハンパパ2014/07/31 11:03気のせいか・・・ 元気になったようなぁ~(^^)v
土用の丑の日は高そうですから、その後でもいいですよね!
Hiromiさんも元気つけてください!
-
2014/07/30 09:34ウナギ、めちゃタカですよね。
先日、我慢できず食べたので今回は「う」の付くものでカバーすることにしました。
土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると病気にならないとかの奈良時代からの風習らしいですよね。うの付く食べ物?梅干し、うどん、瓜類(きゅうり、とうがん、かぼちゃ)くらいしか思いつかない・・・・ うどんの梅肉和え。やっぱ、ウナギの美味しさには到底及びません^^[Res]ナナハンパパ2014/07/31 11:15高いですよね(*_*)
なかなか自分では買えないなぁ・・・(^^;
「う」の付くものでいいんですか!
やっぱり、うどん、・・・うし、・・・ういろう~・・・ウニ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/180233
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/180233