石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
旅に出発!
テーマ:息子のこと
2013/08/02 19:55
只今、夏休みで帰省中の長男・・・
本日から 東京の友人の所へ向けて ツーリングです
免許取りたて・・・
この 私の250ccオフロードバイクで 出発しました
本日は新潟県上越から、志賀高原 経由、草津温泉で 一泊
今日の志賀高原は 12℃ だったらしいです
初の遠出・・・
心配ですが・・・
私も心配かけましたから・・・
でも 羨ましいです、、、、学生生活・・・ 高卒の私には・・・
コメント
-
2013/08/02 22:49免許とりたてで東京までっ!って
結構大変じゃないですか??
確かに心配ですよね〜!!
僕も学生時代、バイク買った時、親や友人に心配されましたもんっ!
でも反対してても子供は成長しませんし!!
学生はうらやましいですね〜♪[Res]ナナハンパパ2013/08/04 22:11まぁ、男子は これくらい やっとかなくちゃ!
とも 思いますが・・・
親は心配するのが仕事みたいものですかね?
お気楽学生、羨ましいですよね♪
-
2013/08/03 00:36男の子って(↑●○○♪君も含む>▽<)。。。。
しかたないですね~。。。。
まだまだ、、、
冒険は続くのでしょうネ~・・・^_^;
パパさんチも、、、
歴史は繰り返す、、、
なワケですね!>▽<//→\(-_-;)。。。。
[Res]ナナハンパパ2013/08/04 22:15どこのうちも ・・・続くのでしょうか(^^;
歴史ですか・・・ 繰り返されてますね・・・
-
2013/08/03 17:21息子さん、東京までバイクですか!
でも心配は無用ですよ。
あぁ~やっぱり自分の息子だったら心配だ~(*_*)
[Res]ナナハンパパ2013/08/04 22:18心配ですよね・・・
まぁ、仕方ないです・・・
指導しても・・・ 体験しないと、わからないだろうし(-_-;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/158278
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/158278