石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
奥能登
テーマ:ブログ
2013/02/09 00:13
今日(8日)は奥能登へ配達と、タカショーの新カタログ配りに行って来ました。
志賀原発前の海岸、荒れてますね!
外浦は波が高いです。
波の花も沢山舞い上がっていました!
通り道の観光スポット、はたご岩!
夫婦岩みたいです!
能登半島は金沢市より、積雪が多いです。
お客様の土場の庭石にも積もってます。
こちらは内浦、富山湾側です。
穏やかな事が多い海です!
今日は4件の配達があったので、カタログが配れませんでした。
また、改めて回ります!
志賀原発前の海岸、荒れてますね!
外浦は波が高いです。
波の花も沢山舞い上がっていました!
通り道の観光スポット、はたご岩!
夫婦岩みたいです!
能登半島は金沢市より、積雪が多いです。
お客様の土場の庭石にも積もってます。
こちらは内浦、富山湾側です。
穏やかな事が多い海です!
今日は4件の配達があったので、カタログが配れませんでした。
また、改めて回ります!
コメント
-
papaveri2013/02/09 23:38外浦の景色美しいですねぇ!
荒々しくて!!!
波の花って不思議な現象。
海が荒れるとできるのですか?[Res]ナナハンパパ2013/02/11 13:44外浦は荒々しいですね!断崖絶壁もあるし(*_*)絶景です!
波の花、不思議ですよね・・・
海中のプランクトン(の粘液?)が波に揉まれて泡状になって舞い上がるみたいですね!
石川県の輪島は有名です。
しかし1月末のオーストラリアの波の花は驚きましたね(*_*)
暖かくても荒れれば出来るんですね。
-
2013/02/10 17:34
-
2013/02/10 23:11波の花って 一度観てみたいです。
冬の厳しい日本海 まだ晴れてるから良いのかも?
三重県二見ヶ浦の夫婦岩しか知りませんでしたが
各地にあるのですね。[Res]ナナハンパパ2013/02/11 13:48波の花・・・なんかテンションは上がるんですけど・・・
近くで見ると そう綺麗でもない?かな・・・
洗濯洗剤みたい(^^;
夫婦岩、三重県の有名ですよね!
2つ並ぶと 何処でも夫婦岩になりますねぇ~?
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/144978
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/144978