石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
青竹の建仁寺割竹
テーマ:竹垣・竹製品
2012/12/14 19:23
今日は陽が射していたのでバイク通勤
しかし、路肩、凍ってる
でもって国道8号線の温度計は 1℃
でも久しぶりに気持ちよかったです
竹垣の改修を頼まれた現場視察もスイスイ。
結構、痛んでますね
この地区は、天然竹垣には市役所から補助金が出るらしい
金沢市、太っ腹
この現場のものでは ありませんが、久しぶりの竹割です
2m以上なので 素材も真っ直ぐなものを~チョイス。
長いと チビの私には・・・若干 割りにくいんです
もう少し、足が長くなって欲しかった、ナナハンパパです
足の長さは オートバイにも影響大です
現場を見た帰りに、ようやくゲットしました
6億円
東北に・・・1億円
バイクを新しくして・・・150万円
大型トラックを新車にして・・・ 2000万円?
中型トラックを新車にして・・・ 700万円?
後は・・・すぐ思いつかないなぁ~
さあ、半月、 夢 見ます
コメント
-
2012/12/14 21:11雪が降っていたり、路面が凍っているのに、バイク通勤ですか。すごいですー!!
宝くじ当たると良いですね!!
[Res]ナナハンパパ2012/12/15 08:07路面が乾いていたら、ついつい(^^;
一度は高額当選、味わってみたいです(^^)/
-
2012/12/14 22:46懐かしい感じがします
竹垣 このような風景近頃見ることがないです
金沢市の 太っ腹のように
ナナハンパパさんも宝くじ当たったら
大根チャンにもよろしく
楽しみにしてます[Res]ナナハンパパ2012/12/15 08:12でも、天然竹の垣根は減ってきました・・・
タカショーさんが・・・人工モノ売りすぎ?
では、当ったら、こっそり お知らせしますね(^^)v
-
2012/12/15 08:06補助金制度・・・さすが金沢市。
温暖化防止策でお庭を作ったり植栽したら補助金が出るようになればうれしいのですが。
宝くじの使い道・・・実は私もひそかに考えています(汗)[Res]ナナハンパパ2012/12/15 08:15そうですね! 屋上のを出してくれるのなら、地上の緑化にも補助をしてもらいたいですね(^^)/
大晦日まで、夢 見ましょう(^^)v
-
2012/12/15 09:14ナナハンパパさん、おはようございます。
竹垣補助金...生垣補助金は高岡にはあるのですが…すごいさすが金沢...景観保護ですね…
そーなんです。赤玉行ってました~
Tくんもパパさん誘ってくれればいいのに...
今度は是非是非\(^o^)/
遠慮なくお声かけさせていただきます。
良い店教えてください(^O^)
よろしくお願い致します
[Res]ナナハンパパ2012/12/15 10:04私も竹垣に保護が出るなんて知りませんでした(*_*)
ドンドン活用してもらいたいですね(^^)/
では、今度は誘ってくださ~い♪
決まったところしか行ってないので、あんまり知らないんですけど・・・
T君の方が片町を知ってるかも(^^;
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/141263
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/141263