石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
真竹、満載(^^)/
テーマ:竹垣・竹製品
2012/11/15 13:20
山陰地方、朝は穏やかでした(^^)/
今回も300束! 満車です(^^)v
国産の真竹が売り切れ中でしたので、お客様には ご迷惑おかけしております。
明日、朝には戻りますので、よろしくお願い致します。
積み込み中は 降りませんでしたが、出発すると 雨と風が・・・
波も結構高くなってます(*_*)
冬型は緩むんですよね~
どこも冬の日本海って感じですね(-_-;)
っと投稿してる間に~♪
島根県、浜田漁港は穏やかになりました(^^)/
今回も300束! 満車です(^^)v
国産の真竹が売り切れ中でしたので、お客様には ご迷惑おかけしております。
明日、朝には戻りますので、よろしくお願い致します。
積み込み中は 降りませんでしたが、出発すると 雨と風が・・・
波も結構高くなってます(*_*)
冬型は緩むんですよね~
どこも冬の日本海って感じですね(-_-;)
っと投稿してる間に~♪
島根県、浜田漁港は穏やかになりました(^^)/
コメント
-
2012/11/15 16:39すごく大きなトラック!(゜ロ゜)
曲がるの難しそうですね。
それで、冬の日本海のさ・む~い感じ、写真から発しています。
お疲れ様です。[Res]ナナハンパパ2012/11/15 21:56ちょっと長いだけで、意外と運転出来ますよ(^^)/
今日は空の感じより、暖かだった気がします!
-
2012/11/15 17:36わぁお~!
今回もまた一杯の竹を積み込みましたねぇ♪
荒々しい日本海・・・今日も寒かったわけだ(>_<)[Res]ナナハンパパ2012/11/15 22:01満車、積めましたが、一週間近く 売り切れのサイズがあり大変でした(>_<)
切る人の年齢を考えると仕方ないのですが、この時季だけ もう少し頑張って切ってもらわなくては・・・
ほんとに山の人達に感謝、感謝です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/139211
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/139211