ライトアップ最終日!
4日から始まり 9日間行われた金沢城・兼六園のライトアップ
雨が降ったり 寒かったり・・・
チョイノリから戻り・・・
最終日に ようやく行ってきました
まずは 兼六園から~
もう ピークは過ぎたかと思っていましたが なかなかの人出です
まだまだ 満開です
そして、石川門から 金沢城へ~
今年は ここの写真がニュースに とく取り上げられます
プロの写真はこちら!
反対側から。。。
そのまま、玉泉院丸庭園に・・・
前回は2月、まだ雪吊りをしてありましたが、さすがに取り外されています。
石垣のライトアップは ショーっぽくなっており、15分の間、 いろんな色に変わっていくんです。
そんなに寒くなく 夜桜日和でした
チョイ乗り♪
昨日の日曜日
クラブの皆さんは 高山までツーリング
私はお見送り~
妻と お休みが合ったので 妻とお掃除などなど家事手伝い
で、16時から ようやく チョイ乗りに
南砺市のスキー場、イオックス・アローザへ
まだ雪がありますが、そんなに寒くないです
帰り道、石川・富山県境の刀利ダム経由で帰ろうとしたら・・・
この先、完全に
除雪を全くしない道路は 相当 積雪してます・・・
バイクが汚れただけでした・・・
それに ここは 寒い
18時半 帰宅。 80kmほど
そしてこの後
兼六園ライトアップ、最終日に行ってきました
のちほど・・・