青竹の櫓?トンネル?

テーマ:竹垣・竹製品

今日、朝は土砂降り雨

昼からムシムシの金沢市でした~くもり

12時の気温が28.8度・・・真夏日には なりませんでしたチョキ

 

 

本日から世間は3連休ですが、庭師さん、働いておりますビックリマーク

で、弊社も日曜以外は営業ですチョキ

 

 

 

今日は、昨日 竹を納めさせていただいた現場を見て参りました目

お隣、白山市文化会館バイク

 

真竹を 沢山 使っていただきましたペコペコ 

 

 

太鼓のイベントですクラッカー2

白山市には 浅野太鼓さんがあって シェアは日本一かなと思いますビックリマーク

そのお陰で 石川県で国際的な太鼓イベントが ちょくちょくあります。

 

 

会場入口にトンネル状に音符

 

 

この脚立・・・ 洗ってる最中でした・・・  大変ですパニック(男の子)

 

 

高さ8m、洗ってから組上げれば良かったんですけどね汗(男の子)

 

 

ホール内にも続いていますチョキ

こちらは洗い終わり、OILも塗ってピカピカひらめいた

 

 

こっそり 舞台の方も目

こちらもサイドにも 青竹が使われているんですビックリマーク

 

 

舞台演出・・・緊迫した感じなので・・・

遠めからズーム デジカメ

 

 

一度は聞いてみたいんですけど・・・ 入場料 5,000円です。

 

 

 

 

 

この帰り、サマージャンボ、ゲットチョキ

2013.7.13

そろそろ、うちに来るか? 『5億円』音符

 

調べてもらった、以前に買ったグリーンジャンボ(30枚)は

300円×3以外に 3,000円が一枚当り・・・チョキチョット ウレシイデスガ

でも毎回、妻に笑われています・・・  

スマイル(女の子) 「そんな無駄なものに使うなら、私に洋服を買って」 って・・・汗(男の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク