山口県まで〜
金沢市の繁華街、片町へ〜♪

久しぶりの「い な 穗」さん!

これまた、久しぶりにオコゼがあった(^_^)v
から揚げ、うましっ(^_^)v
いい加減に切り上げようと思っていましたが、
二次会へいくと〜1時過ぎ(・_・;
ですが、本日は久しぶりに山口県向けです!

岐阜に用事があるので、岐阜経由で(^-^)/
ここら辺はまだ降っていませんが、九州は大雨みたいですねぇ(・_・;

コースは迷いましたが、やっぱり名神で!
リフレッシュ工事、どのくらい混むのか 心配ですが・・・
今回も安全運転で、行ってきます。
樹名板

ミニ薔薇さんは 今年はよく開きます(^_^)v

会社の菖蒲も 咲きましたねぇ〜♪
今日は 樹名板が 入荷しました(^-^)/

今回のタイプは 写真なしの文字だけで、
ワンポイント解説付きのものです!
レイアウトや 写真付きや サイズも色々あるので、またお問い合わせください。

いすゞ自動車の営業マンがカタログを持ってきてくれた。
14年経ち、70万キロを走った大型車・・・
検討しようかと思いましたが・・・
なんと、ボディ会社の ボディ待ちが 8ヶ月(汗)
今回は 車検を受けよう(^^;;
最近 よくCMが流れている〜

イオンの「五島塩 ローストポーク」
買ってみた!

CMの 思惑通りに・・・乗せられました(^^;;
美味しかったですけど!
土曜日、キャンプへ行く時、自販機でコーラを買ったとき、こんなのも一緒に出できた(・_・;

「あたり」らしい♪

中身は コーラマークの入った、赤い iPhone用のイヤホンでした(^_^)v
長野、高校野球観戦ツーリング

五箇山の桂湖キャンプ場!
気持ちの良いところです(^-^)/

仲間のバイク! 共に 1200ccのアドベンチャー!
荷物が凄い(・_・;
私は 暗くなった19時から 宴会にだけ参加!
戻らなきゃいけなかったので、コーラですけど(ー ー;)
23時から ナイトランで金沢に戻ります・・・
五箇山、街灯が少ないです・・・
暗いです (>_<) コワッ! 0時過ぎ帰宅。
で、今日は5時起きで ボランティア団体に配達です!
鎌や 熊手や 竹ホーキや ポリ袋が1470枚!
で、二度寝しようか迷ったが、
やっぱり ツーリングへ(^-^)/
本日の目的地は 長野市で野球観戦!
北信越高校野球。
町内の子が出るかもしれないので応援がてらに〜
富山から・・・

平湯温泉で休憩。
革ツナギが ちょうどいい気温です(^_^)v
試合の時間に間に合わなくなったので
松本から 更埴まで長野道で〜

11:30 長野オリンピックスタジアムに到着。
なんか 外見が 凄っ(・_・;

お隣も 今日は Jリーグみたいだ!
盛り上がってる!

北信越高校野球、二回戦。
石川代表、遊学館高校 対 松本一高校。
9回、5-2で負けていたんですけど
2点返して なおも1アウト、一塁三塁。
もう少しで、同点か、サヨナラかと
盛り上がりましたが・・・
ライナーで ゲッツー、試合終了(T_T)
惜しかったです〜
帰りは 戸隠経由で(^-^)/

飯綱高原、新緑、最高です(^_^)v

戸隠高原も 最高♪
気持ちイイです! リフレッシュしますねぇ〜♪

遅くなった お昼。
野球と同じくらいの メイン!

戸隠蕎麦♪

今日は てんぷらも付けちゃいました(^_^)v
うまっ(^_^)v

鬼無里へ下ると 白馬が 見えて来ます!

白馬、高いところは、まだ白いですね(・_・;
そして道路は ところどころ、昨年の地震の跡が見えます。

日本海へ出る。 親不知!
もう ここで 18時(汗)

昨夜は寝不足・・・
このベンチで波の音を聞きながら
5分間、横になりました〜 復活!
富山の朝日ICから高速で〜
19:30 金沢到着!
今日の走行は 488km。
今日も楽しくリフレッシュできました(^_^)v
百万石まつり♪
昨日から始まりました 『百万石まつり』
昨晩は 小雨の中
こども提灯行列が 決行されました。
雨の中、お疲れ様~
提灯の柄、 弊社の竹です
そして 本日はメインの大名行列
今年は 前田利家公に 内藤剛志さん、
お松の方は 菊川怜さん
一目、見たかったですか、お仕事です
今日は 竹林へ~
金沢にも 孟宗竹なら 沢山あります
どこかの お祭りに使うらしい~
そして 今晩、ツーリングクラブのみんなは 五箇山でキャンプしています。。。
明日は5:30に配達があるので、泊まれませんが・・・
これから ノンアルコールで 宴会だけしてきます
金沢大学付属病院
昨夜、
最近 一番通勤に使っている 250ccオフ車のジェベル君
給油すると、15ℓ しか入らなかったので 30km/ℓ 走ってくれる、エコな子です
125ccにすると もっと走るんですけどね・・・
最近、ミニ薔薇さん、 次々に咲いてくれます
でも、今年の キングさんは・・・ 数個しか開かない・・・
移植したから しょうがないのか・・・
例年はこんなに咲いてくれるのに・・・ (2014年 ↑)
本日は 病院へ 配達
パーライトと バーク堆肥
っていうか いつの間にか 新しいの 建ってる
金沢大学付属病院
私、中学生の時、2週間ぐらいだったか ここに入院したことありました・・・
野球部の練習中、ボールが目に当たって 失明の恐れ・・・
普通に 見えるようになりましたけど
入院中、
綺麗な看護婦さんが、目薬を差しに来てくれるのが、ドキドキでした(笑
現在、 我が家のナースは 目薬・・・ 差してくれません。。。。
夕方からは 今シーズン最後の総会へ~
警察の方も多数・・・
善良な市民ですが・・・ ちょっと緊張です
懇親会は パスして 帰ってきました・・・