ご飯を少な目にしたんですけど・・・
本日もムシムシの金沢市です
アメダスは正午に 31.3℃
今日も能登の中程まで配達に~
志賀町の海~

夏を 名残惜しむように波打ち際で はしゃいでいる人たち
気持ちよさそうです
・・・ ゲンパツノ スグヨコ デスケド(-_-;
お昼ごはん、久しぶりに 金沢カレー
今回は ゴーゴーカレーさん
ランチタイムは カツカレーが100円引きなので、ついつい カツ

でも、ライスは 「小」 です
そして キャベツは 「大盛り」・・・ ちょっとヘルシーでしょ
しかし、この店舗が 開店7周年記念で・・・
「のと金時」というサツマイモのトッピングがオマケに付いてきました・・・
ライスを 小 にした効果が +、- ・・・ プラスか・・・
蛇紋石、緑花石!
久しぶりの真夏日・・・
暑く感じます
今日は以前に新聞に取り上げられた
金沢大学付属病院の中庭へ行ってきました
蛇紋石、緑花石、白仙砂利の追加注文がありました

金沢美術工芸大学の学生さんのデザイン
ヨットが可愛いですね

エーゲ海の島をイメージ

青と白の境目には ビー玉が

波しぶきのイメージです。
上の階から見て、陽射しがあると キラキラ光るそうです

やっぱり この角度でしょうか
しかし、この中庭まで、20kg×30袋、運ぶのはキツかったです
最終戦!
試合は7ー2で快勝(^^)/
でも、成績は6勝6敗・・・・
いまひとつ・・・・

メタボな「6」 、これで引退かなぁ?
次男はタイムリーヒットも放ち、まずまず活躍しておりました(^^)v
本日は 石川県造園緑化建設協会の依頼で
大乗寺丘陵公園まで配達です!
協会のボランティアで 花壇やプランターへ お花の植栽ですね。
今回の作業はうちの班ではないので、資財搬入だけでした!

この公園、完成してから来てないなぁ(-_-;)
降ろすときだけ、土砂降りでした(>_<)
バーク堆肥!
本日は昨日よりも さらに気持ちのイイ 秋晴れです
色んな方によく言われますが・・・バイク日和です
気持ちイイでしょうね~
今日は 春以来の まとまった量の配達でした

バーク堆肥、整列
ありがとうございました
今晩は・・・

これで、キャベツ・・・・
ニラの花
本日は爽やかな金沢市でした~

風も気持ち良かったです
今年も咲いてます

ニラさん

毎年、増えますね

アシナガバチも忙しそうです

今年の朝顔さん・・・小ぶりですね~

本日は 庭ブロ風です
お隣のビル・・・ 昨日、看板を外しているなぁ・・・ って思っていたら

I・O DATE さん、おニューの看板
ロゴも一新です
次回はI・O さんのディスプレイにしよう









