<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

スポーツの・・・梅雨。

テーマ:趣味・遊び
久しぶりの更新となりました。

原因は忙しかったこともありますが

一番の原因はパソコンのネット回線が

繋がらなかったことダウン

金曜の夕方から今日の朝まで。

原因はパスワード更新がいつの間にか

切れていたことかな。

パスワードが仮登録のままになっていたことが

原因だったらしい・・・クエッションマーク

自分で復旧させたわけではないので

今でも意味は分かってませんけどねスマイル(男の子)

さて今週も週初めは週末の出来事から。

まずは毎年この時期に行われる

地区のゴルフコンペの事から。

地区で商売を営んでいる人は自動的に

参加させられますパニック(男の子)





今年は15人くらいの参加。

山でもやっぱりこの時期は暑い汗





その分お昼のビールは最高アップ





別に勝にこだわっていないので

カツカレーはやめて普通のカレーをチョイススマイル(男の子)

その後の懇親会のビールもおいしかったな。

そしてビールと言えばやっぱりこの人。





冷た~いビールを配達してくれる自販機王さん。





ちなみに優勝者紹介。





某有名ドラックストアー戦略本部長さん。

本部長さんともなるとパンツも違います汗(男の子)





さてゴルフの次はソフトボールの話題です。

ソフトボールのチームには2チーム

所属していますが今回の試合は40歳以上の

チームで作る壮年ソフトの県大会。

今回も強豪チームとの対戦。





結果はコールド負け・・・エーン(男の子)

というよりは時間切れ負け。

あまりにも向こうのチームの攻撃が終わらず

4回で終わってしまいました。

私は先頭打者で2回打席が回りましたが

中には1回しか打席が回らない人も・・・汗(男の子)

木陰で反省会。





あっここにもいました自販機王さん。





配達そっちのけでせっかく来たのにね。

場所を変えての反省会は続きます。





筋肉痛がしばらく続きそうですね。


庭ブロ+(プラス)はこちら

おめでとう。

テーマ:趣味・遊び
今日は久しぶりにブログ仲間の一乗っ子さんの

地元まで仕事に行きましたが

やっぱり山奥は涼しかったなぁニコニコ(男の子)

ってそれほど山奥ではないので

一乗っ子さんに怒られますねペコペコ

それでも心地よい風が吹き抜け

平野部よりは仕事もやりやすかったかも。

一乗っ子さんのブログでも書いてありますが

あっち方面に行ったらやっぱりお昼は

トックリ軒。

ここのオムライスがメチャおいしい。

とその前に喉もカラカラなので冷たいビール。





といきたいところですが無理ですので

飲んだ気分だけ味わえるノンアルコールビール。

美味しかったなぁニコニコ(男の子)

それから話は変わり昨日書き忘れた

週末の出来事をここで書きますね。

日曜は息子さんの今年初めてのサッカーの

試合があり応援に出かけました。





詳しい事は聞いてなかったのでただの

練習試合と思いしばらく観戦してましたが

回りの保護者さんらの話を聞いていると

なんでも次は決勝戦だとかクエッションマーク

奥様にメールで詳細を聞くと練習試合ではなく

賞がかかった大会だとか・・・汗(男の子)

それを知らずに観戦していた私・・・。

日頃の会話って大事なんですねパニック(男の子)

そして驚いたことに決勝戦のメンバーには息子さんも

混じっているではありませんか目

確かに同じチームの子たちは息子さんより

はるかにうまいメンバーがそろっているので

決勝戦に進んでもおかしくはありませんがグッド

しかし流石の息子さんも決勝戦は真剣でしたよ。

それまではニヤニヤしてましたがね・・・プンプン(男の子)

惜しくも1点差で敗れはしましたが

チームのみなさん良く頑張りましたねクラッカー2





おめでとう音符

あぁ~でも息子さん・・・一回ぐらい見せ場を作ってほしかったな汗

日本代表戦観戦。

テーマ:趣味・遊び
こちら坂井市は気持ちいい風が吹き

仕事もやりやすかったです。

雨もしばらくはなさそうな気配。

土間打ちの現場も今日から続きます。





しかし昨日は梅雨入りしている

愛知県まで小雨の中のサッカー観戦に行きました。

キリンチャレンジカップの日本代表対

ブルガリア代表戦サッカーボール

まずは思いっきり応援するために

体力作りの為のランチ。





冷えたビールがおいしかったなぁニコニコ(男の子)

豊田市にある豊田スタジアム。





サッカー専用スタジアムはピッチもすぐ近くで

選手も近くで見れました。

メインスタンド側の19列目。





出場しないはずのこんな人まで見れました。





まさかねっ汗(男の子)

試合後のインタビューを受ける息子さんクエッションマーク





気合を入れてフェイスペイントも。





選手入場時にはテレビでは分からない

4万人の大声援がスタジアムに響き渡ります。








後半になり長友選手登場スマイル(男の子)





試合後は選手がピッチを回ります。





あまりうれしそうな顔はしてませんでした。

っていうか負けるなよなビックリマーク

まぁ親善試合だから次のワールドカップ出場を決める

オーストラリア戦で勝ってくれればいいのですがねスマイル(男の子)

しかし初めての日本代表の試合観戦は

思い出に残ることでしょうニコニコ(男の子)

またチャンスがあれば観戦したいなグッド

熱戦でしたが・・・。

テーマ:趣味・遊び
夕方になりやっと涼しく感じる

時間帯になりました。

今日も暑かった坂井市です。

私は今日もせっせっと芝刈に。





他の職人さんなんかは川に洗濯に

出掛けましたよグッド

は~い全然笑えませんよね汗

なので話題をかえて昨晩のお話。

坂井市ソフトボール協会が主催する

ナイターリーグ第3節が行われました。

我がチームはBリーグ(下位リーグ)に

所属してますが今季の成績は1勝1敗。

何とか上位を目指して気持ちだけは頑張ってます。

試合開始20分前にグランドに到着。

おっ相手チームがさっそくキャッチボールしてますね。





流石は去年Cリーグ全勝チームはAリーグをめざし

このリーグも全勝と意気込んでるみたいプンプン(男の子)

しかも歳も20代のチームとあって活気があります。

万年Bリーグの平均40歳を超えてる我が

チームのベンチといえば・・・汗(男の子)





一人だけベンチ入りしてましたがこの状態。

もう一人来てましたがベンチ裏で缶コーヒーを

片手にタバコをぷかぷか・・・お茶

何とか10分前には8人そろいましたが

1人足りずグランド近くに住む知り合いを

呼び出し試合成立。

もちろん名前は登録メンバーの名前で

偽名での出場ですけど・・・パニック(男の子)

しかし意外に試合が始まるとまさかまさかの

5回まで2点差で勝っているではありませんか。

まさに熱戦でしたよ。





かなり相手チームもあせっていたみたい。

しかし最後は逆転の3ランを打たれその後も

いい試合しましたが1点差で試合終了。

しかも私が最後の打者でショートゴロでしたエーン(男の子)

ちなみに4打席ノーヒット・・・ダウン

かなりショックでしたが家に帰って

ビールを飲む頃には完全に立ち直っていました。

昔はすごく反省してたんだけどなぁ汗(男の子)



G・Wの出来事です。

テーマ:趣味・遊び
長い休みと同時にブログも長い休みを

頂きました。

終わってみればG・Wもあっというまでしたね。

でも楽しい休みでした。

まず3日の初日と4日は田植えかえる





ハウスから苗を取り出し軽トラに積込。

これが結構重労働なんです汗(男の子)





実家の田んぼの中でも一番大きい田んぼから

田植えが始まりました。








お昼ご飯の時の缶ビールがうまかったぁ~ニコニコ(男の子)

田んぼが終わると少し休憩をはさみ

夜中に家を出発していつもの所まで車

渋滞対策でしたが普段よりは車が

多かった気がします。

そしてまず向かった先はこちらです。





神戸三宮のステーキランドさん。

相変わらず並んでました。

しかしいつ来ても安くておいしいですなスマイル(男の子)





一流シェフが焼いてくれましたウインク(男の子)





その後は阪急電車に乗り込み大阪まで。





梅田から地下鉄に乗り換えミナミまで。





なんばグランド花月前ではご存じ

ちっちゃいおじさんがお出迎えニコニコ(男の子)





あっ予約も何もしてませんので

前を通っただけですよ汗

そして夜はもう一つの目的地である

ねぎ焼やまもとさんで夕食。





こちらも相変わらず行列でした。

やっぱりねぎ焼はうまいねグッド

出発日同様帰りも夜中に車を走らせ

帰宅したのは午前様。

次の日の親戚が集まるゴルフコンペにむけ

私は助手席でぐっすり寝てましたけどねペコペコ

そのおかげもあってゴルフも楽しかったですよ。





12人参加でそのうち3人が女の子。





いつの間にか私よりいいスコアプンプン(男の子)

去年は下手くそだったのに・・・(まじで悔しかったエーン(男の子)

今年はゲストで後輩が2人参加。





いくつボールがなくなったかは定かではありませんが

少し今年はうまくなろうと密かに心に決めましたよ。

懇親会も親戚同士という事もあり

結構遅くまで続きへべれけ状態でしたが

なんやかんやで結構充実したG・Wを過ごせました。










<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
17位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク