冬の気配ですね。
テーマ:仕事
2012/11/30 17:59
11月も終わりますね。
早いもので残すところあと1か月
明日は雪も混じる一日になりそう
今日は入らせて頂いた現場も
もう12月の気配が

雪吊の現場ですが分かりますかねぇ
クリスマスのイルミネーションが
ブロックや雪囲いの上にも
飾り付けしてあります。
こちらのほうにも。

今年の春先に改修したピンコロ花壇内。
こちらの現場でも雪吊作業ですね。

管理させて頂いている公園。

そう言えば今日はこんな人が会社に。
イルミネーションの飾り付けに
来たのかな

そんな訳はございません。
単なる電気の交換。

早いもので残すところあと1か月

明日は雪も混じる一日になりそう

今日は入らせて頂いた現場も
もう12月の気配が


雪吊の現場ですが分かりますかねぇ

クリスマスのイルミネーションが
ブロックや雪囲いの上にも
飾り付けしてあります。
こちらのほうにも。

今年の春先に改修したピンコロ花壇内。
こちらの現場でも雪吊作業ですね。

管理させて頂いている公園。

そう言えば今日はこんな人が会社に。
イルミネーションの飾り付けに
来たのかな

そんな訳はございません。
単なる電気の交換。

皇帝ダリア
テーマ:ブログ
2012/11/29 17:47
今日も一日ご苦労様でした。
坂井市の天気は曇り空。
朝は少しだけ降りましたが
大降りはせずナイスな日でしたよ。
私の現場は剪定の現場だったんですが
そこで初めて見る3メートル以上は
あろう木
花
を発見
着になってしまいお客様に聞いてみることに。
その答えはなんと
「皇帝ペンギン」

ではなくて・・・
「皇帝ダリア」

えっ・・・ダリアってこんなに大きかったっけ。
と言うかあまりダリアの花も
どんな花が咲くのか知らないんですけど
お客様いわく大きくなりその風貌から
「皇帝」と名づけられたとの事。
ちなみに花言葉も教えてくれました。
「乙女の真心」とか「乙女の純潔」だそうです
ん~なんかそそられる花言葉
晩秋の今頃が見ごろとか。

樹木だけでなく造園屋たるもの
もっとお花も勉強しなくては
坂井市の天気は曇り空。

朝は少しだけ降りましたが
大降りはせずナイスな日でしたよ。
私の現場は剪定の現場だったんですが
そこで初めて見る3メートル以上は
あろう木


を発見

着になってしまいお客様に聞いてみることに。
その答えはなんと

「皇帝ペンギン」

ではなくて・・・
「皇帝ダリア」

えっ・・・ダリアってこんなに大きかったっけ。
と言うかあまりダリアの花も
どんな花が咲くのか知らないんですけど

お客様いわく大きくなりその風貌から
「皇帝」と名づけられたとの事。
ちなみに花言葉も教えてくれました。
「乙女の真心」とか「乙女の純潔」だそうです

ん~なんかそそられる花言葉

晩秋の今頃が見ごろとか。

樹木だけでなく造園屋たるもの
もっとお花も勉強しなくては

福井の名物
テーマ:ブログ
2012/11/28 17:20
本日の坂井市の天気は晴れ

大体1週間に1回あるかどうか
になってしまいましたねぇ
昨日までは県道の街路樹剪定
でしたが今日は市道の剪定。

市道と言っても住宅街の短い延長線。
車の通りもなく楽ちん
剪定作業と同時に街路樹の
枯れ木撤去と補植も同時進行。
苗木みたいな小っちゃいやつ(2m)
を何本か植えていきます。

天気もいいのでお昼は青空弁当・・・
とはいかず(弁当ないし
)
今日は外食でした。
福井で有名なカツ丼店
「ヨーロッパ軒」さんまで。

この店舗は休日ともなると
わざわざ県外からもお客様が
足を運んでまで来てくれるそうです
流石は福井の名物「ソースカツ」ですね。
そしてお待ちかねです

ん~おいしそうなソースの香り
さっそく蓋を開けます。
皆さんどうですこのカァ~ツ


ん
もう一度目を凝らして

こっ・・・これはまさか
パ・・・パリ丼ではありませんか
そうなんです。
これはいわゆるミンチカツですね。
私・・・カツよりミンチの方が好きなもんで
しかしこちらの商品も結構人気が
あるらしいですがね


大体1週間に1回あるかどうか
になってしまいましたねぇ

昨日までは県道の街路樹剪定
でしたが今日は市道の剪定。

市道と言っても住宅街の短い延長線。
車の通りもなく楽ちん

剪定作業と同時に街路樹の
枯れ木撤去と補植も同時進行。
苗木みたいな小っちゃいやつ(2m)
を何本か植えていきます。

天気もいいのでお昼は青空弁当・・・
とはいかず(弁当ないし

今日は外食でした。
福井で有名なカツ丼店
「ヨーロッパ軒」さんまで。

この店舗は休日ともなると
わざわざ県外からもお客様が
足を運んでまで来てくれるそうです

流石は福井の名物「ソースカツ」ですね。
そしてお待ちかねです


ん~おいしそうなソースの香り

さっそく蓋を開けます。
皆さんどうですこのカァ~ツ



ん

もう一度目を凝らして

こっ・・・これはまさか

パ・・・パリ丼ではありませんか

そうなんです。
これはいわゆるミンチカツですね。
私・・・カツよりミンチの方が好きなもんで

しかしこちらの商品も結構人気が
あるらしいですがね

トゲナシのはずなのに・・・
テーマ:仕事
2012/11/27 17:33
今日も一日お疲れ様でした。
思ったほど天候も悪くなく
なんか得した気分です。
相変わらずバタバタしていますが
今日の私の現場は街路樹の剪定現場。

微妙な空模様でしょ
この路線の街路樹はトゲナシニセアカシア
と言う樹種ですが枝にはトゲトゲとした
トゲがあります
そして雨にも負けまいと気合を入れて
新しく買った合羽はわずか1日で
そのトゲにひっかけてアウト~
まぁ毎年の事なので買った合羽は
安いやつなんですがやっぱり
もったいないですね
おまけに手にもトゲが刺さり最悪。
怒りで炎がメラメラと燃え上ってきます

(これはイメージとなんか違いますね・・・)
それにしてもなんでこんな街路樹を
植えたのだろう。
今ではだいぶ腐った幹や枝も
増えてきてますし台風の時は
何回か倒れて夜中に出動しますしね。
何年か前からは枯れて撤去した跡地に
コブシを植替えしてますがいまいち
育ちが悪い
と言うか福井の地にコブシはあまり
適してないのでは・・・
とか勝手に思ったりしてます。
ともあれ街路樹剪定も応援に来てくれた
業者様のおかげもあって無事終了
お役所様からの指示日を少しだけ
遅れてしまいましたがそこは
あまり気にしないでおきましょう。
めでたしめでたし
さぁて帰ってトゲでも抜こうっと
思ったほど天候も悪くなく
なんか得した気分です。
相変わらずバタバタしていますが
今日の私の現場は街路樹の剪定現場。

微妙な空模様でしょ

この路線の街路樹はトゲナシニセアカシア
と言う樹種ですが枝にはトゲトゲとした
トゲがあります

そして雨にも負けまいと気合を入れて
新しく買った合羽はわずか1日で
そのトゲにひっかけてアウト~

まぁ毎年の事なので買った合羽は
安いやつなんですがやっぱり
もったいないですね

おまけに手にもトゲが刺さり最悪。
怒りで炎がメラメラと燃え上ってきます


(これはイメージとなんか違いますね・・・)
それにしてもなんでこんな街路樹を
植えたのだろう。
今ではだいぶ腐った幹や枝も
増えてきてますし台風の時は
何回か倒れて夜中に出動しますしね。
何年か前からは枯れて撤去した跡地に
コブシを植替えしてますがいまいち
育ちが悪い

と言うか福井の地にコブシはあまり
適してないのでは・・・
とか勝手に思ったりしてます。
ともあれ街路樹剪定も応援に来てくれた
業者様のおかげもあって無事終了

お役所様からの指示日を少しだけ
遅れてしまいましたがそこは
あまり気にしないでおきましょう。
めでたしめでたし

さぁて帰ってトゲでも抜こうっと

今週も日曜の出来事から。
テーマ:ブログ
2012/11/26 18:04
11月の最後の週が始まりましたね。
流石に冬らしい荒れた天気となった
坂井市です。
明日は雪も混じるらしいですよ
今週もまた週の初めは日曜の
出来事からのブログになります。
やはり年末に近づくと土日は
いろんな用事なんかで詰まって
しまいます。
昨日も昼過ぎからある団体の
集まりで出かけましたがその時間
までにと強行策で家族で金沢までお買いもの。
天気も良かったのでいいドライブ
出来ました。
冬の日本海とは思えない海。

(北陸道 徳光PA)
買いものを済ませお昼は
前から行きたかったステーキ専門店
「六角堂」さん。

さすがに有名店だけあって行列。
待合室で待つこと30分ぐらいかな。
待ちに待ったお肉~

やっぱりシェフが目の前で捌いてくれる
お肉はおいしいです。

息子さんもご満悦

お店も金沢の町を一望できる
山の上にあり帰り道には結構
いい写真撮影ポイントが。

(見えるのは金沢駅方面かな・・・)
紅葉もきれいです。


せっかくの金沢。
ホントは夜までじっくり散策なんか
したいのですが何せ用事が・・・
兼六園の雪吊やライトアップも
見たかったのに
残念に思いながら帰り道は
兼六園前を車中から横目に帰りました。


流石に冬らしい荒れた天気となった
坂井市です。
明日は雪も混じるらしいですよ

今週もまた週の初めは日曜の
出来事からのブログになります。
やはり年末に近づくと土日は
いろんな用事なんかで詰まって
しまいます。
昨日も昼過ぎからある団体の
集まりで出かけましたがその時間
までにと強行策で家族で金沢までお買いもの。
天気も良かったのでいいドライブ
出来ました。
冬の日本海とは思えない海。

(北陸道 徳光PA)
買いものを済ませお昼は
前から行きたかったステーキ専門店
「六角堂」さん。

さすがに有名店だけあって行列。
待合室で待つこと30分ぐらいかな。
待ちに待ったお肉~


やっぱりシェフが目の前で捌いてくれる
お肉はおいしいです。

息子さんもご満悦


お店も金沢の町を一望できる
山の上にあり帰り道には結構
いい写真撮影ポイントが。

(見えるのは金沢駅方面かな・・・)
紅葉もきれいです。


せっかくの金沢。
ホントは夜までじっくり散策なんか
したいのですが何せ用事が・・・

兼六園の雪吊やライトアップも
見たかったのに

残念に思いながら帰り道は
兼六園前を車中から横目に帰りました。

