ふと思うこと
テーマ:ブログ
2012/08/30 17:28
8月ももう少しで終わります。
今年の夏は何回暑いと言ったか分かりません。
そして後何回暑いというのでしょうか。
とりあえず今日も暑かったです。
相変わらず樹木の剪定や伐採作業が
続いていますが職人さんたちもバテ気味かな。
会社に帰ってもいつもはそそくさと帰る
職人さんまでもが日陰に座り込みなかなか
最近は帰ろうとしません。
疲れてるんですね。
涼しくなったら会社の倉庫ででもBBQでも
しましょうね。
今日は画像なしです。
では また。
今年の夏は何回暑いと言ったか分かりません。
そして後何回暑いというのでしょうか。
とりあえず今日も暑かったです。
相変わらず樹木の剪定や伐採作業が
続いていますが職人さんたちもバテ気味かな。
会社に帰ってもいつもはそそくさと帰る
職人さんまでもが日陰に座り込みなかなか
最近は帰ろうとしません。
疲れてるんですね。
涼しくなったら会社の倉庫ででもBBQでも
しましょうね。
今日は画像なしです。
では また。
ナイターリーグの結果
テーマ:ブログ
2012/08/29 17:37
少しですけど涼しくなってきましたかね。
それでもまだまだ仕事をしてると
汗で全身びっしょりです。
朝晩はすっかり秋の気配なんですけどね。
昨晩は少し前のブログでも書きましたが
坂井市ソフトボールナイターリーグの
リーグ入れ替え戦がありその試合に
参加してきました。
僕たちBリーグの3位とCリーグの2位との戦い。
決戦にふさわしく?風が吹き荒れ砂ぼこりも舞う夜です。

ベストメンバーで挑んだ試合でしたが
結果はコールド負け
相手は今年から登録したチームなので
Cからのスタートですが実力はAリーグ並み
ピッチャーなんて福井県でもバリバリ名の
通っている人なんです
他のメンバーも明らかにどこかのチームから
うまい人だけ引き抜いてきたような人たち。
しかもまだ若く動きなんかも僕たちおっさんチームとは
全然違いかき回されっぱなし。
負けはしましたがこれだけレベルが違うと
なんかショックも残りません
ナイターリーグも日程終了。
後は市の大会なんかがありますので
それに向けて少し練習しなくちゃね。
それと今度は壮年の方のチームの試合がありますので
そっちのほうも頑張らねば
試合後反省会をかねて近くの焼肉屋さんへ。

結局これがあるからやめられまへんなぁ
それでもまだまだ仕事をしてると
汗で全身びっしょりです。
朝晩はすっかり秋の気配なんですけどね。
昨晩は少し前のブログでも書きましたが
坂井市ソフトボールナイターリーグの
リーグ入れ替え戦がありその試合に
参加してきました。
僕たちBリーグの3位とCリーグの2位との戦い。
決戦にふさわしく?風が吹き荒れ砂ぼこりも舞う夜です。

ベストメンバーで挑んだ試合でしたが
結果はコールド負け

相手は今年から登録したチームなので
Cからのスタートですが実力はAリーグ並み

ピッチャーなんて福井県でもバリバリ名の
通っている人なんです

他のメンバーも明らかにどこかのチームから
うまい人だけ引き抜いてきたような人たち。
しかもまだ若く動きなんかも僕たちおっさんチームとは
全然違いかき回されっぱなし。
負けはしましたがこれだけレベルが違うと
なんかショックも残りません

ナイターリーグも日程終了。
後は市の大会なんかがありますので
それに向けて少し練習しなくちゃね。
それと今度は壮年の方のチームの試合がありますので
そっちのほうも頑張らねば

試合後反省会をかねて近くの焼肉屋さんへ。

結局これがあるからやめられまへんなぁ

青空を見上げて
テーマ:仕事
2012/08/28 18:28
青い空。
白い雲。
南からのそよ風。
ふと空を見上げると

お仕事してま~す。
高所作業している職人さんは
そんな風景見てる暇なし
下では薪屋さんが落とした枝を積込中。

処分費が少しでも助かりますので
サクラやケヤキなんかの伐採や枝おろし作業の
時には声をかけて持って行ってもらいます。
もちろん無料ですよ。
(儲けてくださいね
)
話は変わり先ほど1か月点検にお客様の所まで。
7月中旬に植えた木々・・・
今年の暑さにも負けず何とか元気に育っていて
くれました
お客様の夏場の管理が行き届いてた証。
僕たち作り手にとってはうれしい事ですよね。
点検とお礼を兼ねてのプレゼント
毎度おなじみ瀬戸生花さんのお花。

グズマニア

(パイナップル科)

この観葉植物は比較的丈夫で
なんといっても花の色が鮮やか
瀬戸生花社長さんのおすすめ品。
お客さまにも喜んでいただけましたよ
白い雲。
南からのそよ風。
ふと空を見上げると

お仕事してま~す。
高所作業している職人さんは
そんな風景見てる暇なし

下では薪屋さんが落とした枝を積込中。

処分費が少しでも助かりますので
サクラやケヤキなんかの伐採や枝おろし作業の
時には声をかけて持って行ってもらいます。
もちろん無料ですよ。
(儲けてくださいね

話は変わり先ほど1か月点検にお客様の所まで。
7月中旬に植えた木々・・・
今年の暑さにも負けず何とか元気に育っていて
くれました

お客様の夏場の管理が行き届いてた証。
僕たち作り手にとってはうれしい事ですよね。
点検とお礼を兼ねてのプレゼント

毎度おなじみ瀬戸生花さんのお花。

グズマニア

(パイナップル科)

この観葉植物は比較的丈夫で
なんといっても花の色が鮮やか

瀬戸生花社長さんのおすすめ品。
お客さまにも喜んでいただけましたよ

リサーチは大事です
テーマ:ブログ
2012/08/27 17:51
福井で有名な観光地といえば
東尋坊や永平寺なんかがあります。
昨日はその永平寺でのとうろう流しを見に
出かけました。
九頭竜川に流すいっぱいのとうろうはとても
幻想的で感動間違いなし。
しかしながら駐車場は満車状態でしかも
息子さんがぐずりだし結局あきらめることに
写真もないので今日の新聞から

(これじゃ感動できませんよね
)
とうろう流しの後に打ち上げられる花火は
少し離れたところからでも見れるので
駐車スペースをうろうろと探し確保
毎年この花火を見ると夏の終わりを
感じさせます。
その後今度は一乗っ子さんの地区で開催されてる
朝倉氏遺跡「越前朝倉万灯夜」を見に行きました。
ろうそくの光でいっぱいの遺跡を彩る風景は
こちらも幻想的で感動間違いなし。
しかも今度は駐車場も余裕で確保。
それもそのはず近くに行くとなんと後片付けを
しているではありませんか
片づけをしているおじさんに聞いてみると
夜の9時で終了。
花火が終わったのが9時で着いたのが9時30分。
そりゃ終わってるわね
また写真を撮れずじまい・・・
悔しかったので入口付近にあった行燈でも。

それとまたまた新聞から

(これも感動できませんよね
)
やっぱ下調べしないとこんな結果になりますね。
来年はリベンジしてきたいと思います。
メインは何も撮れずじまいでしたので
最後は昨日の花火でもどうぞ。






東尋坊や永平寺なんかがあります。
昨日はその永平寺でのとうろう流しを見に
出かけました。
九頭竜川に流すいっぱいのとうろうはとても
幻想的で感動間違いなし。
しかしながら駐車場は満車状態でしかも
息子さんがぐずりだし結局あきらめることに

写真もないので今日の新聞から


(これじゃ感動できませんよね

とうろう流しの後に打ち上げられる花火は
少し離れたところからでも見れるので
駐車スペースをうろうろと探し確保

毎年この花火を見ると夏の終わりを
感じさせます。
その後今度は一乗っ子さんの地区で開催されてる
朝倉氏遺跡「越前朝倉万灯夜」を見に行きました。
ろうそくの光でいっぱいの遺跡を彩る風景は
こちらも幻想的で感動間違いなし。
しかも今度は駐車場も余裕で確保。
それもそのはず近くに行くとなんと後片付けを
しているではありませんか

片づけをしているおじさんに聞いてみると
夜の9時で終了。
花火が終わったのが9時で着いたのが9時30分。
そりゃ終わってるわね

また写真を撮れずじまい・・・
悔しかったので入口付近にあった行燈でも。

それとまたまた新聞から


(これも感動できませんよね

やっぱ下調べしないとこんな結果になりますね。
来年はリベンジしてきたいと思います。
メインは何も撮れずじまいでしたので
最後は昨日の花火でもどうぞ。






どんな秋かな
テーマ:ブログ
2012/08/25 17:20
今日は暑い中にも時折そよ風が吹き
昨日までの暑さよりは少しだけ(ほんの少し)
作業しやすかったように思います。
まだまだ残暑が続く予想が出ていますが
今日の風はなんだか秋の気配を感じさせて
くれました
9月に入ると息子さんの運動会や子供会の
BBQ、友達家族とのキャンプなどいろいろ
予定が組み込まれてます。
やっぱ秋はいいね
それと同時に稲刈りも始まります。

(今日の画像は事務所の窓から撮った手抜きの一枚)
品種によってはもう稲刈り始まってるところもありますが
家で作っているお米は9月の初めから中ごろまでの
品種のお米なのでもう少し後になります。
なんやかんやと仕事以外の事でも忙しくなる時期ですが
何をやっても秋は過ごしやすいのでいいですよね。
皆さんはどんな秋を過ごされるのでしょうかね。
スポーツの秋
食欲の秋
睡眠の秋
読書の秋・・・
仕事の秋・・・
昨日までの暑さよりは少しだけ(ほんの少し)
作業しやすかったように思います。
まだまだ残暑が続く予想が出ていますが
今日の風はなんだか秋の気配を感じさせて
くれました

9月に入ると息子さんの運動会や子供会の
BBQ、友達家族とのキャンプなどいろいろ
予定が組み込まれてます。
やっぱ秋はいいね

それと同時に稲刈りも始まります。

(今日の画像は事務所の窓から撮った手抜きの一枚)
品種によってはもう稲刈り始まってるところもありますが
家で作っているお米は9月の初めから中ごろまでの
品種のお米なのでもう少し後になります。
なんやかんやと仕事以外の事でも忙しくなる時期ですが
何をやっても秋は過ごしやすいのでいいですよね。
皆さんはどんな秋を過ごされるのでしょうかね。
スポーツの秋
食欲の秋
睡眠の秋
読書の秋・・・
仕事の秋・・・