記念旅行(後編)
テーマ:趣味・遊び
2013/04/03 16:24
4月3日水曜日。
あまりうれしくはありませんが
第42回目の誕生日を迎えてしまいました。
はぁ・・・また一つおじさんに
なってしまった
気を取り直して昨日のブログの続き。
記念旅行3日目の朝も相変わらず
天気はぐずついてましたが
強行策で沖縄の海に入りました。
泊ったホテルのプライベートビーチでは
他のビーチよりも一足早く海開き。
息子さんは相変わらず元気です。

私も気合を入れて遊泳しましたが
わずか1時間程度で唇が真っ青に
午後からのシュノーケルツアーも
キャンセルしホテルの室内プールに変更。
しばし休憩の為ホテルの部屋に戻ると
またもやこんなサプライズが

この日はメインの結婚記念日。
ケーキとシャンパンが用意されてました
ホテルのディナーもおいしく頂き
記念日はいい思い出が出来ましたよ。
トントン話は先に進み4日目。
この日も天気は悪かったので
息子さんが行きたがってる海は無理です。
レンタカーに乗り観光
この日は私が一番家族に見せたかった
場所についてきてもらいました。


ひめゆりの塔と平和記念公園。

日本で唯一地上戦が行われた沖縄。
今ではそんな面影がまったく感じられませんが
この場所に来ると当時の悲惨さを
感じさせられます。
沖縄作戦終了後には広島や長崎に
原爆投下。
絶対に風化させてはいけない事実。
この事実を知ることで少しだけ家族には
何かを感じて欲しいと思いました。
この話を語りだすと長くなりそうなので
次に進みますね。
向かった先は首里城。

守礼門と奉神門。

琉球王国の栄華を物語る世界遺産です。

圧巻でしたね。
沖縄最後の夜はディナークルージング

船内はとても広く華やかでした。
船上からの沖縄の夜景。

残念・・・撮影が下手すぎて分かりずらい
島唄のライブを聞きながらのディナーは
沖縄最後の夜に華を添えてくれました。

そして最後はお土産を求めて国際通りに。

定番のTシャツやちんすこう。
紅いもタルトなんかも購入です。
しっかりお買い物も済ませ
次の日は帰るだけとなりました。
駆け足で振り返りましたが
今回の旅行は天気に恵まれず
ほんの少しだけ心残りですが
ホントに楽しく思い出に残る家族3人の
記念旅行になりました
次の記念日もどこかに行けるよう
お仕事も大事ですが家庭も大事に
しなきゃね
と言いながら帰った直後には
家族を置き去りで飲み会に

まぁいろいろあるんですよ・・・
あまりうれしくはありませんが
第42回目の誕生日を迎えてしまいました。
はぁ・・・また一つおじさんに
なってしまった

気を取り直して昨日のブログの続き。
記念旅行3日目の朝も相変わらず
天気はぐずついてましたが
強行策で沖縄の海に入りました。
泊ったホテルのプライベートビーチでは
他のビーチよりも一足早く海開き。
息子さんは相変わらず元気です。

私も気合を入れて遊泳しましたが
わずか1時間程度で唇が真っ青に

午後からのシュノーケルツアーも
キャンセルしホテルの室内プールに変更。
しばし休憩の為ホテルの部屋に戻ると
またもやこんなサプライズが


この日はメインの結婚記念日。
ケーキとシャンパンが用意されてました

ホテルのディナーもおいしく頂き
記念日はいい思い出が出来ましたよ。
トントン話は先に進み4日目。
この日も天気は悪かったので
息子さんが行きたがってる海は無理です。
レンタカーに乗り観光

この日は私が一番家族に見せたかった
場所についてきてもらいました。


ひめゆりの塔と平和記念公園。

日本で唯一地上戦が行われた沖縄。
今ではそんな面影がまったく感じられませんが
この場所に来ると当時の悲惨さを
感じさせられます。
沖縄作戦終了後には広島や長崎に
原爆投下。
絶対に風化させてはいけない事実。
この事実を知ることで少しだけ家族には
何かを感じて欲しいと思いました。
この話を語りだすと長くなりそうなので
次に進みますね。
向かった先は首里城。

守礼門と奉神門。

琉球王国の栄華を物語る世界遺産です。

圧巻でしたね。
沖縄最後の夜はディナークルージング


船内はとても広く華やかでした。
船上からの沖縄の夜景。

残念・・・撮影が下手すぎて分かりずらい

島唄のライブを聞きながらのディナーは
沖縄最後の夜に華を添えてくれました。

そして最後はお土産を求めて国際通りに。

定番のTシャツやちんすこう。
紅いもタルトなんかも購入です。
しっかりお買い物も済ませ
次の日は帰るだけとなりました。
駆け足で振り返りましたが
今回の旅行は天気に恵まれず
ほんの少しだけ心残りですが
ホントに楽しく思い出に残る家族3人の
記念旅行になりました

次の記念日もどこかに行けるよう
お仕事も大事ですが家庭も大事に
しなきゃね

と言いながら帰った直後には
家族を置き去りで飲み会に


まぁいろいろあるんですよ・・・

記念旅行(前編)
テーマ:趣味・遊び
2013/04/02 16:13
久しぶりの更新となりました。
旅行先から帰り4月に入ってます。
記念旅行4泊5日の旅はほとんど
雨に見舞われましたが楽しい思い出に
なる旅行となりました。
まずは小松空港から飛行機に乗り・・・

向かった先は・・・

はい、沖縄でした。
気温は10度以上違うのに雨が降る
沖縄は少し残念でした
夕方到着した1日目はレンタカーを借り
すぐに夕食場所に
国際通りにあるステーキ屋さん「サムズ」。

パフォーマンスをしながら焼き上げる
姿は息子さん大うけ

南国をうかがわせてくれる前菜。

メインのステーキと伊勢海老。


初日は国際通り近くのホテルに宿泊です。

路上ではこんなパフォーマンスも。

こちらも息子さん大うけでしたね
2日目は水中観光船に乗り
熱帯魚なんかの観察をしてきました。

熱帯魚ついでに定番の美ら海水族館。

昼食も定番の沖縄そば。

ソーキそばですね。

次に向かった先は「フルーツランド」や
「パイナップルランド」に。

パイナップルってヤシの実みたいに
木にぶら下がってなる実じゃないんですね

ここからホテルに向かいチェックイン。


やっとリゾート気分味わえます。
お部屋も最上階の少しランクがいいお部屋に。
旅行会社をしている後輩からのサプライズでした

らせん階段の上は寝室。

もちろんテラスからは沖縄の海と
このホテルのプライベートビーチ。
この季節でもいち早く海開きをしています。


この夜は近くの沖縄料理の居酒屋さんへ。

大好きな海ブドウと島らっきょう。
私はこの旅行で4回目の沖縄ですが
必ずこの一品は食べますね
お酒のつまみに最高なんです。
お店では島唄のライブもやってました

ざっと初日からの2日間を思い出しながら
次回は残りを紹介しますね。
旅行先から帰り4月に入ってます。
記念旅行4泊5日の旅はほとんど
雨に見舞われましたが楽しい思い出に
なる旅行となりました。
まずは小松空港から飛行機に乗り・・・

向かった先は・・・

はい、沖縄でした。
気温は10度以上違うのに雨が降る
沖縄は少し残念でした

夕方到着した1日目はレンタカーを借り
すぐに夕食場所に

国際通りにあるステーキ屋さん「サムズ」。

パフォーマンスをしながら焼き上げる
姿は息子さん大うけ


南国をうかがわせてくれる前菜。

メインのステーキと伊勢海老。


初日は国際通り近くのホテルに宿泊です。

路上ではこんなパフォーマンスも。

こちらも息子さん大うけでしたね

2日目は水中観光船に乗り
熱帯魚なんかの観察をしてきました。

熱帯魚ついでに定番の美ら海水族館。

昼食も定番の沖縄そば。

ソーキそばですね。

次に向かった先は「フルーツランド」や
「パイナップルランド」に。

パイナップルってヤシの実みたいに
木にぶら下がってなる実じゃないんですね


ここからホテルに向かいチェックイン。


やっとリゾート気分味わえます。
お部屋も最上階の少しランクがいいお部屋に。
旅行会社をしている後輩からのサプライズでした


らせん階段の上は寝室。

もちろんテラスからは沖縄の海と
このホテルのプライベートビーチ。
この季節でもいち早く海開きをしています。


この夜は近くの沖縄料理の居酒屋さんへ。

大好きな海ブドウと島らっきょう。
私はこの旅行で4回目の沖縄ですが
必ずこの一品は食べますね

お酒のつまみに最高なんです。
お店では島唄のライブもやってました


ざっと初日からの2日間を思い出しながら
次回は残りを紹介しますね。
サッカーとソフト。
テーマ:趣味・遊び
2013/02/12 17:42
あっという間の3連休。
弊社は雪の影響とそれほど
忙しくない(残念・・・)と言うこともあり
お休みにしました。
とりあえず連休の話題でもと
言いたいのですがネタがありません
だって風邪でお休みしてたから・・・
やはり家族中が風邪だと
いくら気持ちでは負けまいと思っていても
勝てませんでした。
それと先週の新年会で夜更かしが
原因かも・・・
いつもは忘年会だけで新年会は
ありませんが今年はなぜか新年会までも。
サッカーチームとソフトボールチームの
合同での集まりです。

どちらもチームを結成して20年近く。
どちらも結成は私が中心となり
立ち上げたチーム
しかもソフトボールのメンバーは
もともとサッカーチームからのメンバー。
そして今やサッカーチームは
高卒の子や20代前半の若手に
受け継がれています。
その中には全国大会経験者も交じり
去年は1部との入れ替え戦まで行きました
流石に新年会は両チームとも
参加人数が半数を切りましたが
宴会は人数なんて関係なく大盛り上がり
手前からソフトボールの伊藤監督。
真ん中がサッカーの高政監督。
奥がサッカーの林キャプテン。

そしてサッカーメンバー達。

今年はもちろん両チーム上位を目指します
最後はチームが入り乱れての
集合写真。

みんないい笑顔です
弊社は雪の影響とそれほど
忙しくない(残念・・・)と言うこともあり
お休みにしました。
とりあえず連休の話題でもと
言いたいのですがネタがありません

だって風邪でお休みしてたから・・・

やはり家族中が風邪だと
いくら気持ちでは負けまいと思っていても
勝てませんでした。
それと先週の新年会で夜更かしが
原因かも・・・

いつもは忘年会だけで新年会は
ありませんが今年はなぜか新年会までも。
サッカーチームとソフトボールチームの
合同での集まりです。

どちらもチームを結成して20年近く。
どちらも結成は私が中心となり
立ち上げたチーム

しかもソフトボールのメンバーは
もともとサッカーチームからのメンバー。
そして今やサッカーチームは
高卒の子や20代前半の若手に
受け継がれています。
その中には全国大会経験者も交じり
去年は1部との入れ替え戦まで行きました

流石に新年会は両チームとも
参加人数が半数を切りましたが
宴会は人数なんて関係なく大盛り上がり

手前からソフトボールの伊藤監督。
真ん中がサッカーの高政監督。
奥がサッカーの林キャプテン。

そしてサッカーメンバー達。

今年はもちろん両チーム上位を目指します

最後はチームが入り乱れての
集合写真。

みんないい笑顔です

燃え尽きちまったぜ・・・。
テーマ:趣味・遊び
2013/01/30 17:36
ようやく天気も回復し晴れ間も
覗きましたね
週末までは何とかいいみたいです。
しばらく空けていたこちらの現場も
今日は少し進んだかな。

おっ久々ですね~松永君。

境界ブロックの天端均しかな。

お昼からはアプローチの土間下地。
天気の良いうちにしばらくは
生コンさんとお付き合いの日々かな。
今日もこれといったネタはないので
この前あった新年会から。

宴会前のミーティング。
春に向けてゴルフの会の集まりです。
出席者は少なかったですが・・・

今年も年2回のコンペですが楽しみましょう
しかしこの会も坊主率がかなり高いな・・・
しかも宴もたけなわと言うのに
こんな感じですし・・・

まさにあしたのジョーのラストシーン状態
皆さん疲れておられるのですね
覗きましたね

週末までは何とかいいみたいです。
しばらく空けていたこちらの現場も
今日は少し進んだかな。

おっ久々ですね~松永君。

境界ブロックの天端均しかな。

お昼からはアプローチの土間下地。
天気の良いうちにしばらくは
生コンさんとお付き合いの日々かな。
今日もこれといったネタはないので
この前あった新年会から。

宴会前のミーティング。
春に向けてゴルフの会の集まりです。
出席者は少なかったですが・・・


今年も年2回のコンペですが楽しみましょう

しかしこの会も坊主率がかなり高いな・・・

しかも宴もたけなわと言うのに
こんな感じですし・・・


まさにあしたのジョーのラストシーン状態

皆さん疲れておられるのですね

新米配達
テーマ:趣味・遊び
2012/09/18 18:20
連休も終わりましたが皆さん楽しみましたか?
私は息子さんの運動会の後大阪にいる
親戚の家に新米を持ってお出かけしました。
大阪には母方の兄弟が3人いますので
お米の量も車のトランクいっぱいでした。
そして大阪に行ったらもちろんここにも寄り道。

「ねぎ焼きやまもと」さん。
やっぱりいつ来てもいっぱいです。
そして次の日はここに寄り道。

神戸の「ステーキランド」さん。
なんといっても安くておいしいのが一番。

たっぷりのガーリックがいいですね。


今回はお米を届けるのがメインでしたが
やっぱり大阪に来るとこうなっちゃいます
私は息子さんの運動会の後大阪にいる
親戚の家に新米を持ってお出かけしました。
大阪には母方の兄弟が3人いますので
お米の量も車のトランクいっぱいでした。
そして大阪に行ったらもちろんここにも寄り道。

「ねぎ焼きやまもと」さん。
やっぱりいつ来てもいっぱいです。
そして次の日はここに寄り道。

神戸の「ステーキランド」さん。
なんといっても安くておいしいのが一番。

たっぷりのガーリックがいいですね。


今回はお米を届けるのがメインでしたが
やっぱり大阪に来るとこうなっちゃいます
