節目の年です。
テーマ:ブログ
2013/03/28 12:14
いつもより早めの更新です。
数日間はブログをお休みです。
まぁ報告しなくてもブログ休むことは
よくあるんですがね
早いもので24年度も後少し。
移動や転勤なんかで慌ただしく
なってるみたいですね。
そして早いものといえばもう一つ。
二日後の3月30日は奥様と結婚して
10年目の節目の年
知りませんでしたが錫(すず)婚式というんですね。
うれしい事にお祝いまで頂きましたよ

しかし飽き性の私が10年続くとは・・・
ということで何かプレゼントでもと
奥様に聞いてみると・・・
「別に何もいらない」
私・・・
「じゃあおいしい物でも食べに行こう」
奥様・・・
「別に何もいらない」
私・・・
「・・・」
奥様・・・
「物より思い出になるところがいい」
私・・・
「や・・・やはり」
しかも年度末の忙しい時期にですか
まぁ計画を持って仕事しとけば
なんとかなるでしょうって考えで旅行決めました。
息子さんも春休みだし
国内旅行ですが記念の旅行ということで
10年間の感謝の気持ちと何よりも
お詫びの気持ちで今から行って参ります

これで家庭での今までの苦労や心配事・・・
少しは許してくれるかな
数日間はブログをお休みです。
まぁ報告しなくてもブログ休むことは
よくあるんですがね

早いもので24年度も後少し。
移動や転勤なんかで慌ただしく
なってるみたいですね。
そして早いものといえばもう一つ。
二日後の3月30日は奥様と結婚して
10年目の節目の年

知りませんでしたが錫(すず)婚式というんですね。
うれしい事にお祝いまで頂きましたよ


しかし飽き性の私が10年続くとは・・・

ということで何かプレゼントでもと
奥様に聞いてみると・・・
「別に何もいらない」

私・・・
「じゃあおいしい物でも食べに行こう」

奥様・・・
「別に何もいらない」

私・・・
「・・・」

奥様・・・
「物より思い出になるところがいい」

私・・・
「や・・・やはり」

しかも年度末の忙しい時期にですか

まぁ計画を持って仕事しとけば
なんとかなるでしょうって考えで旅行決めました。
息子さんも春休みだし

国内旅行ですが記念の旅行ということで
10年間の感謝の気持ちと何よりも
お詫びの気持ちで今から行って参ります


これで家庭での今までの苦労や心配事・・・
少しは許してくれるかな

気温も頭も寒いです。
テーマ:地元坂井
2013/03/27 17:47
朝から曇り空でしたが何とか
雨は降りませんでしたね。
でもやはり気温は上がらず寒かったです。
今日はイノシシさんとも少しお別れして
別の現場に行きました。
新築物件のマンションの駐車場の
植栽工事です。
何でもこのマンションのオーナーさんの
ご要望で当初は設計になかったのですが
木が一本もないのは淋しいとの声で
急遽植樹ますの設置と植栽依頼。
ん~すばらしいオーナーさんだ
木や花を愛する人には悪い人はいないはず
既に舗装工事も終わってますが
切断して縁石を並べます。

始めにこんな感じで石を並べてイメージします。
そして切断。

うまく舗装面が撤去出来ましたね。

こんな感じを数カ所撤去して植栽します。
入居者さまも駐車場の片隅に
緑があることで少しは安らいでもらえるかな
そして話は昨晩に戻りますが
前にも書いた坂井市のご当地グルメ
「越前坂井辛み蕎麦」の企画会議に出席。
今は商工会青年部のメンバーが
主体になって取り組んでいます。
今年も様々なイベントに参加するらしですよ。
是非坂井市にお越しの際は
辛み蕎麦(冷たい蕎麦に辛み大根のだし汁をかけます)
をご賞味下さいね
その後懇親会に居酒屋さんへ
今年度をもって坂井市商工会から移動と
なってしまった職員さんの送別会も兼ねて
行いました。

花束をもらいうれしそうですが心の中は
寂しいのかな
そして花束といえばいつもの社長さん

あっ気づかれた
悪い顔が並んでますね
やはり時間も経つにつれこうなってました・・・。

頭が寒いのか何か乗っけてますね
雨は降りませんでしたね。
でもやはり気温は上がらず寒かったです。
今日はイノシシさんとも少しお別れして
別の現場に行きました。
新築物件のマンションの駐車場の
植栽工事です。
何でもこのマンションのオーナーさんの
ご要望で当初は設計になかったのですが
木が一本もないのは淋しいとの声で
急遽植樹ますの設置と植栽依頼。
ん~すばらしいオーナーさんだ

木や花を愛する人には悪い人はいないはず

既に舗装工事も終わってますが
切断して縁石を並べます。

始めにこんな感じで石を並べてイメージします。
そして切断。

うまく舗装面が撤去出来ましたね。

こんな感じを数カ所撤去して植栽します。
入居者さまも駐車場の片隅に
緑があることで少しは安らいでもらえるかな

そして話は昨晩に戻りますが
前にも書いた坂井市のご当地グルメ
「越前坂井辛み蕎麦」の企画会議に出席。
今は商工会青年部のメンバーが
主体になって取り組んでいます。
今年も様々なイベントに参加するらしですよ。
是非坂井市にお越しの際は
辛み蕎麦(冷たい蕎麦に辛み大根のだし汁をかけます)
をご賞味下さいね

その後懇親会に居酒屋さんへ

今年度をもって坂井市商工会から移動と
なってしまった職員さんの送別会も兼ねて
行いました。

花束をもらいうれしそうですが心の中は
寂しいのかな

そして花束といえばいつもの社長さん


あっ気づかれた

悪い顔が並んでますね

やはり時間も経つにつれこうなってました・・・。

頭が寒いのか何か乗っけてますね

名前の由来お答えします。
テーマ:ブログ
2013/03/26 17:09
晴れ間がのぞく穏やかな
天気でしたが気温は上がらず
肌寒い一日でしたね。
今日もイノシシさん対策です。
柱となる丸太をひたすら人力で打ち込みます。

イノシシの突進にも負けないように
イノシシというと山際を想像すると
思いますがイノシシは餌を求めて
結構低いところまで降りてくるんですよ。
イノシシが出没する今の現場の
すぐ横ではこんな風景が見られます。

日本海ですね。
ここは海と山が面した地形の場所なんですが
まさに山あり海あり獣あり・・・の
自然豊かな場所での施工。
気持ちいいなぁ~
っとそんな事より今思い出しました
日曜日のナナハンパパさんからのブログでの
「パリ丼」の名前の由来。

お答えしますよ(間違いだったらごめんね
)
名前から想像はできると思いますが
たしかヨーロッパ軒総本店(福井市)から
のれん分けして敦賀ヨーロッパ軒(もちろん敦賀市)
本店にお店をかまえた当時の社長さんが
昭和45年にフランスのパリに料理修行に行き
帰国後昭和48年にその経験を生かし考案したものが
メンチカツを使った「パリ丼」と名付けられたそうです。

当時は敦賀ヨーロッパ軒本店にしか
無かったみたいですが人気の為
今ではどのお店に行ってもありますよ
とにかく肉汁が滴りだすほどジューシーで
一度食べたらまた食べたくなります。
なんてったってパリジェンヌお墨付きですから。


とまぁ・・・こんなんで答えになったのでしょうか
まぁ福井に来た際は名物「カツ丼」と
「パリ丼」も是非ご賞味下さい
天気でしたが気温は上がらず
肌寒い一日でしたね。
今日もイノシシさん対策です。
柱となる丸太をひたすら人力で打ち込みます。

イノシシの突進にも負けないように

イノシシというと山際を想像すると
思いますがイノシシは餌を求めて
結構低いところまで降りてくるんですよ。
イノシシが出没する今の現場の
すぐ横ではこんな風景が見られます。

日本海ですね。
ここは海と山が面した地形の場所なんですが

まさに山あり海あり獣あり・・・の
自然豊かな場所での施工。
気持ちいいなぁ~

っとそんな事より今思い出しました

日曜日のナナハンパパさんからのブログでの
「パリ丼」の名前の由来。

お答えしますよ(間違いだったらごめんね

名前から想像はできると思いますが
たしかヨーロッパ軒総本店(福井市)から
のれん分けして敦賀ヨーロッパ軒(もちろん敦賀市)
本店にお店をかまえた当時の社長さんが
昭和45年にフランスのパリに料理修行に行き
帰国後昭和48年にその経験を生かし考案したものが
メンチカツを使った「パリ丼」と名付けられたそうです。

当時は敦賀ヨーロッパ軒本店にしか
無かったみたいですが人気の為
今ではどのお店に行ってもありますよ

とにかく肉汁が滴りだすほどジューシーで
一度食べたらまた食べたくなります。
なんてったってパリジェンヌお墨付きですから。


とまぁ・・・こんなんで答えになったのでしょうか

まぁ福井に来た際は名物「カツ丼」と
「パリ丼」も是非ご賞味下さい

今年も出ました!
テーマ:仕事
2013/03/25 17:10
3月最後の週明けです。
あまり天気は良くなかったですね
今週も週末の出来事から。
土曜の夜は姪っ子ちゃんの就職祝い
久々に実家の皆さんとお食事。
デジカメ壊れたし画像なしです
日曜は早朝から地区の行事で
田んぼ回りの防草シート張り。


流石田舎です。
集まった軽トラが並ぶと展示会並み

午前中で終わりお昼からは
電気屋さんでデジカメ購入
展示品特価でなんと¥5000円
回りの品物を見ると結構いいお値段。
たぶん無名のメーカー品だし型遅れの
デジカメだからこんなとこか
あまり画質にこだわりはないし
どうせ作業中なんかに落とすしね
これといったことはない休日でしたが
リフレッシュはできたかな。
ほんでもって今日からの現場。

ん・・・どこだ

公園にしてはあまりにも木が乱雑だな。
いまにも獣でも出てきそうな気配だし
というか出ましたよ
注意書きの看板でしたけど・・・

たしか去年の今頃のブログでも
こんな感じで看板でましたね・・・。
今年もイノシシ侵入防止柵を設置します。
去年の施工完成画像。

古くなった柵も撤去です。

芝生広場はこんな状態で荒らされてますね。

そしてイノシシの足跡も発見。

ん~まだ新しい痕跡。
思わずあたりを見渡しちゃいますね
あまり天気は良くなかったですね

今週も週末の出来事から。
土曜の夜は姪っ子ちゃんの就職祝い

久々に実家の皆さんとお食事。
デジカメ壊れたし画像なしです

日曜は早朝から地区の行事で
田んぼ回りの防草シート張り。


流石田舎です。
集まった軽トラが並ぶと展示会並み


午前中で終わりお昼からは
電気屋さんでデジカメ購入

展示品特価でなんと¥5000円

回りの品物を見ると結構いいお値段。
たぶん無名のメーカー品だし型遅れの
デジカメだからこんなとこか

あまり画質にこだわりはないし
どうせ作業中なんかに落とすしね

これといったことはない休日でしたが
リフレッシュはできたかな。
ほんでもって今日からの現場。

ん・・・どこだ


公園にしてはあまりにも木が乱雑だな。
いまにも獣でも出てきそうな気配だし

というか出ましたよ

注意書きの看板でしたけど・・・


たしか去年の今頃のブログでも
こんな感じで看板でましたね・・・。
今年もイノシシ侵入防止柵を設置します。
去年の施工完成画像。

古くなった柵も撤去です。

芝生広場はこんな状態で荒らされてますね。

そしてイノシシの足跡も発見。

ん~まだ新しい痕跡。
思わずあたりを見渡しちゃいますね

お待たせしました。
テーマ:仕事
2013/03/23 16:40
風は冷たい一日でしたが天気は最高。
でもこんな日は花粉症の方はつらいかも
今日も越前市でのお仕事。
やっと雨もあまり降らなくなり
地盤が固くなったので去年の暮れから
お待たせしていた現場の仕上げで
客土搬入。
残念なことに10年ぐらい使っていた
デジカメが壊れ久しぶりに携帯電話での撮影。

めちゃシンプルに石貼りのアプローチと
周りは敷砂利。
シンボルツリーにヤマボウシの株立ち1本。
その奥が山砂でしあげたスペース。
境界には化粧ブロックを積みましたが
後はカーポート工事のみの内容。

施主様の要望やご予算に応じて
施工しますのでお気軽にご連絡よろしくです
でもこんな日は花粉症の方はつらいかも

今日も越前市でのお仕事。
やっと雨もあまり降らなくなり
地盤が固くなったので去年の暮れから
お待たせしていた現場の仕上げで
客土搬入。
残念なことに10年ぐらい使っていた
デジカメが壊れ久しぶりに携帯電話での撮影。

めちゃシンプルに石貼りのアプローチと
周りは敷砂利。
シンボルツリーにヤマボウシの株立ち1本。
その奥が山砂でしあげたスペース。
境界には化粧ブロックを積みましたが
後はカーポート工事のみの内容。

施主様の要望やご予算に応じて
施工しますのでお気軽にご連絡よろしくです
