卒園式
テーマ:ブログ
2011/03/25 17:36
昨日は6歳になる息子の卒園式にいきました。
卒園式が始まり入場してきたとたん早くも
目からしょっぱいものが・・・
緊張の中いよいよ息子の証書授与の番
またもや目からなにかが
その後も式の間中、退場していくまでうるうるでした。
やっぱり自分の息子が成長していく姿って感動しますよね。
緊張しまくりの息子の退場シーン
こちらも緊張気味?来賓席にいるPTA副会長さんで息子の
友達の父でもあり、地元で作っている商工会青年部(創青塾)
二代目塾長の自転車屋さん(手前から2番目)
卒園式が始まり入場してきたとたん早くも
目からしょっぱいものが・・・

緊張の中いよいよ息子の証書授与の番

またもや目からなにかが

その後も式の間中、退場していくまでうるうるでした。
やっぱり自分の息子が成長していく姿って感動しますよね。
緊張しまくりの息子の退場シーン

こちらも緊張気味?来賓席にいるPTA副会長さんで息子の
友達の父でもあり、地元で作っている商工会青年部(創青塾)
二代目塾長の自転車屋さん(手前から2番目)

松枯被害
テーマ:仕事
2011/03/24 19:00
僕たちの住む坂井市の観光地、全国的にも有名な
東尋坊では今松枯の被害に悩まされています。
県や市をあげて森林再生に取り組んでいますが
かなりの月日がかかると思います。
あの災害があった日も抵抗性クロマツの植栽に
取り組んでいました。
僕たちの作業していた場所は海岸沿いでほんの数メートル先は
海でした。
何ともいえない心境です。
自然の景観を取り戻すには何十年、何百年もの月日が
かかるかもしれませんが人間の生活はそんなにかけれません。
一日でも早く立ち直れるよう願っています。
東尋坊では今松枯の被害に悩まされています。
県や市をあげて森林再生に取り組んでいますが
かなりの月日がかかると思います。
あの災害があった日も抵抗性クロマツの植栽に
取り組んでいました。

僕たちの作業していた場所は海岸沿いでほんの数メートル先は
海でした。
何ともいえない心境です。
自然の景観を取り戻すには何十年、何百年もの月日が
かかるかもしれませんが人間の生活はそんなにかけれません。
一日でも早く立ち直れるよう願っています。
東北地方太平洋沖地震
テーマ:ブログ
2011/03/23 17:50
この度の地震・津波によって被災された皆様方の心境を
思うと言葉では言い表せそうにありません。
どうか少しでも早い復興を願いつつ心よりお見舞い
申し上げます。
思うと言葉では言い表せそうにありません。
どうか少しでも早い復興を願いつつ心よりお見舞い
申し上げます。