久々の練習
テーマ:ブログ
2012/09/21 17:16
今日はあまり暑さを感じなかった坂井市です。
そういえばお彼岸に入りましたもんね。
現場の帰り道に近くのホームセンターに
寄り道した際の画像。

お彼岸用の花を荷台いっぱいに積んだ
見たことのあるトラック
話はいきなりそれましたが今日の現場は
引き続きお庭の解体作業。
昨日よりずいぶんすっきりしてきましたね。

残したい樹木は掘り取り移植します。

話は変わり昨晩の様子。
久々に打ちっぱなしに行きました。

(写真は友達で作るゴルフの会の会長さん)
そろそろ涼しくなりゴルフのシーズン。
2か月あまり握ってなかったので右に左にと
曲がっていきます。(というか年中ですけど
)
この人は新しく会に入った新人さん。

秋の集いに向けて練習開始です。
当初は8人から始まったこの会は
今では倍の16人にまで増えましたよ。
初心者が半分を占めてますが
そして秋の集いに向けての会議の様子。


今年も金沢に決定しましたよ。
そういえばお彼岸に入りましたもんね。
現場の帰り道に近くのホームセンターに
寄り道した際の画像。

お彼岸用の花を荷台いっぱいに積んだ
見たことのあるトラック

話はいきなりそれましたが今日の現場は
引き続きお庭の解体作業。
昨日よりずいぶんすっきりしてきましたね。

残したい樹木は掘り取り移植します。

話は変わり昨晩の様子。
久々に打ちっぱなしに行きました。

(写真は友達で作るゴルフの会の会長さん)
そろそろ涼しくなりゴルフのシーズン。
2か月あまり握ってなかったので右に左にと
曲がっていきます。(というか年中ですけど

この人は新しく会に入った新人さん。

秋の集いに向けて練習開始です。
当初は8人から始まったこの会は
今では倍の16人にまで増えましたよ。
初心者が半分を占めてますが

そして秋の集いに向けての会議の様子。


今年も金沢に決定しましたよ。
新規入場です
テーマ:仕事
2012/09/20 17:15
本日もいい天気でございましたよ
それでも体を動かすとやっぱり
汗でびしょびしょですけど
久しぶりにお仕事ネタとまいりましょうかね。
今日から入場する現場は既存のお庭の
解体と作庭。
簡単に言えば今あるお庭を壊して
新しくお庭を造ると言うことですかね。
狭い現場ですのでほとんどが人力。


かろうじてミニのユンボちゃんは入るかな。
資材搬入や廃材搬出も狭い所からは無理なので
お隣さんのたまたま空き地になってる土地を
お借りしての作業になります
砕石転圧してありますが備えあればなんとやらで
敷鉄板養生しますよ

ようやく植木なんかも動かせる時期なので
そろそろお庭のお仕事増えるといいんですけど

それでも体を動かすとやっぱり
汗でびしょびしょですけど

久しぶりにお仕事ネタとまいりましょうかね。
今日から入場する現場は既存のお庭の
解体と作庭。
簡単に言えば今あるお庭を壊して
新しくお庭を造ると言うことですかね。
狭い現場ですのでほとんどが人力。


かろうじてミニのユンボちゃんは入るかな。
資材搬入や廃材搬出も狭い所からは無理なので
お隣さんのたまたま空き地になってる土地を
お借りしての作業になります

砕石転圧してありますが備えあればなんとやらで
敷鉄板養生しますよ


ようやく植木なんかも動かせる時期なので
そろそろお庭のお仕事増えるといいんですけど

庭ブロって
テーマ:ブログ
2012/09/19 18:06
今日の日中はさほど気温も上がらず
過ごしやすい一日でしたよ。
今日の僕の現場は剪定作業。(画像なしです)
いつもなら水筒のお茶が途中でなくなるのですが
今日は半分ぐらい残りました。
それだけ涼しくなってきたのかな。
それにしても最近お仕事ネタが
少なくなってきているような気がしますね。
ここはなんといっても『庭ブロ』ですからね。
明日からはボチボチお仕事の事も
書きましょうかね
ただ個人的にはお仕事の事よりも
それ以外の事の方が面白いのでついつい
まぁその日その日の気持ち次第で
これからも書いていきたいと思いますので
よろしくです
過ごしやすい一日でしたよ。
今日の僕の現場は剪定作業。(画像なしです)
いつもなら水筒のお茶が途中でなくなるのですが
今日は半分ぐらい残りました。
それだけ涼しくなってきたのかな。
それにしても最近お仕事ネタが
少なくなってきているような気がしますね。
ここはなんといっても『庭ブロ』ですからね。
明日からはボチボチお仕事の事も
書きましょうかね

ただ個人的にはお仕事の事よりも
それ以外の事の方が面白いのでついつい

まぁその日その日の気持ち次第で
これからも書いていきたいと思いますので
よろしくです

新米配達
テーマ:趣味・遊び
2012/09/18 18:20
連休も終わりましたが皆さん楽しみましたか?
私は息子さんの運動会の後大阪にいる
親戚の家に新米を持ってお出かけしました。
大阪には母方の兄弟が3人いますので
お米の量も車のトランクいっぱいでした。
そして大阪に行ったらもちろんここにも寄り道。

「ねぎ焼きやまもと」さん。
やっぱりいつ来てもいっぱいです。
そして次の日はここに寄り道。

神戸の「ステーキランド」さん。
なんといっても安くておいしいのが一番。

たっぷりのガーリックがいいですね。


今回はお米を届けるのがメインでしたが
やっぱり大阪に来るとこうなっちゃいます
私は息子さんの運動会の後大阪にいる
親戚の家に新米を持ってお出かけしました。
大阪には母方の兄弟が3人いますので
お米の量も車のトランクいっぱいでした。
そして大阪に行ったらもちろんここにも寄り道。

「ねぎ焼きやまもと」さん。
やっぱりいつ来てもいっぱいです。
そして次の日はここに寄り道。

神戸の「ステーキランド」さん。
なんといっても安くておいしいのが一番。

たっぷりのガーリックがいいですね。


今回はお米を届けるのがメインでしたが
やっぱり大阪に来るとこうなっちゃいます

運動会
テーマ:ブログ
2012/09/15 16:23
まさに秋晴れ?の一日でしたね。
今日は息子さんの運動会に行きました。
2年生になり80mから100m走に変わったので
見ごたえありです。

さぁゴールに向かって来ました

おっいい感じか

さぁどうだ

ん~微妙な判定で4位だそうです。
僕には最下位に見えたのですが
こちらは玉入れ。

もはや息子を探すのは困難です。
運動会は懐かしい人など様々な人たちと
出会える場でもあります。
ん?あの頭は

お世話になってるおなじみ瀬戸生花社長さんと奥様。
こちらは商工会の創青塾塾竹内塾長夫妻。

そしてお祭りあるところにこの人あり

丸見屋さん。お酒を配達ですね。
右手に持ってるカバンにはいつも大金が入ってるそうです
子供から大人まで楽しめる運動会。
また来年が楽しみです。
今日は息子さんの運動会に行きました。
2年生になり80mから100m走に変わったので
見ごたえありです。

さぁゴールに向かって来ました


おっいい感じか


さぁどうだ


ん~微妙な判定で4位だそうです。
僕には最下位に見えたのですが

こちらは玉入れ。

もはや息子を探すのは困難です。
運動会は懐かしい人など様々な人たちと
出会える場でもあります。
ん?あの頭は


お世話になってるおなじみ瀬戸生花社長さんと奥様。
こちらは商工会の創青塾塾竹内塾長夫妻。

そしてお祭りあるところにこの人あり


丸見屋さん。お酒を配達ですね。
右手に持ってるカバンにはいつも大金が入ってるそうです

子供から大人まで楽しめる運動会。
また来年が楽しみです。