台風接近ですよ
テーマ:ブログ
2012/09/29 16:20
台風 本州にも上陸するようですね。
十分にお気を付け下さい。
と言う訳で午前はお客さまとお庭の
工事の打合せの後各現場の台風に伴う
事故防止の確認。
お役所さまからも明日の未明から明け方に
かけての街路樹の倒木に対する処置に
そなえて待機要請との電話も。
午後からは事務所で急ぎの御見積作成中。
そんな中午前の空き時間を利用して
息子さんのスポ小の練習をチョットだけ見学。
まだ入って2回目なので少し心配で行って
しまいました。
息子さんが自らやりたいと言ったスポーツ。
それは『サッカー
』
既にやっているメンバーさん達とも
何とかなじんでいたので安心でした。

ボールを手で持っていますがこれも練習ですよ。

低学年の担当のコーチは中学時代の後輩で
通称『タフマン』こと田崎君。

共にサッカー部で一緒に汗を流した仲間です。
こう見えても私小学校から高校までサッカー
一筋で頑張ってたんですよ。
社会人になってもサッカーチームを立ち上げ
今でもチームは存続しています。
もちろんメンバーは若い世代にバトンタッチですが
私ともう一人の同級生は相談役と監督として
残っています。(私は今年は1度も行けていませんが
)
今年は2部を無敗で勝ち上がり来年は
1部リーグ行きを決めそうなんですよ。
そして何でもメンバー達は私の引退試合は1部リーグでと
決めていたそうです。(また今年も引退できません
)
話は息子さんから私の話になってしまいましたが
やり始めたからにはへたくそでもいいから
少しでも長く続けて欲しいものです。
『継続は力なり』ですよ。
しかしまたブログタイトルから話がそれてしまいましたこと
深くお詫び申し上げます
十分にお気を付け下さい。
と言う訳で午前はお客さまとお庭の
工事の打合せの後各現場の台風に伴う
事故防止の確認。
お役所さまからも明日の未明から明け方に
かけての街路樹の倒木に対する処置に
そなえて待機要請との電話も。
午後からは事務所で急ぎの御見積作成中。
そんな中午前の空き時間を利用して
息子さんのスポ小の練習をチョットだけ見学。
まだ入って2回目なので少し心配で行って
しまいました。
息子さんが自らやりたいと言ったスポーツ。
それは『サッカー

既にやっているメンバーさん達とも
何とかなじんでいたので安心でした。

ボールを手で持っていますがこれも練習ですよ。

低学年の担当のコーチは中学時代の後輩で
通称『タフマン』こと田崎君。

共にサッカー部で一緒に汗を流した仲間です。
こう見えても私小学校から高校までサッカー
一筋で頑張ってたんですよ。
社会人になってもサッカーチームを立ち上げ
今でもチームは存続しています。
もちろんメンバーは若い世代にバトンタッチですが
私ともう一人の同級生は相談役と監督として
残っています。(私は今年は1度も行けていませんが

今年は2部を無敗で勝ち上がり来年は
1部リーグ行きを決めそうなんですよ。
そして何でもメンバー達は私の引退試合は1部リーグでと
決めていたそうです。(また今年も引退できません

話は息子さんから私の話になってしまいましたが
やり始めたからにはへたくそでもいいから
少しでも長く続けて欲しいものです。
『継続は力なり』ですよ。
しかしまたブログタイトルから話がそれてしまいましたこと
深くお詫び申し上げます
