初めての花

テーマ:庭の花達
初めて交配したクリスマスローズが3年目の春、咲きました。
一番のお気に入りがこれ
このような花が咲いたのはたったの一株ですが
 大切に育てようと思います。
名前は、”こはる”にしましたハート2
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/03/04 20:57
    素敵な花が咲きましたね。
    一番のお気に入り・・・納得です。
    名前も ス・テ・キ\(^o^)/
    [Res]小春
    2015/03/05 23:18
    あっこさん、ありがとうございます!!
    うれしくて毎日眺めています♡
    まだ株が小さいので、欲張って種を採らないようにしなければなりません(^_-)

  2. 2015/03/05 09:27
    素敵‼ 小春ってお名前もとっても良い名前♪
    女性らしい優しい色合いにウットリです。
    3年かけて咲いた喜びは一入でしょうね~。

    私も数年前に種から育てましたが、長かった~(笑)
    色々な子を交配させて
    オンリーワンのクリスマスローズも作って見たいけど、
    体力と気力が持たないかな~ はははっ。

    また、違うお花が咲いたら見せて下さいましね♪^^
    [Res]小春
    2015/03/05 23:25
    hory gardenさん、コメありがとうございます♡
    ほんとに、開花までが長いので、がんばりがいがあるというか、奇跡というか。懲りずにまたまたちび苗がうようよです。
    いったいいくつ生き残るやら…^m^

    また、他の花もアップしますので見に来てくださいね♡

  3. 2015/03/05 09:59
    小春さんの新種誕生おめでとう〜!
    自分で命名出来るなんて素敵なことね!!

    落ち着いた色合いで、小春さんもこんな雰囲気の方かしら♪

    交配って、難しいのでしょう〜!
    次のお気に入りの誕生、待ってます(^-^)
    [Res]小春
    2015/03/05 23:30
    peonyさん、ありがとうございます♡

    他に名前が思いつかず、自分のブログネームでいっちゃいました^m^

    クリスマスローズは、しべが大きくて、花粉もたくさん出るものが多く、交配自体はどなたでもできると思います。
    ただ、咲くまでが足かけ3年と長いので、その間の植え替えや水やりが大変です。子供とおんなじですねえ(●^o^●)
    また、他のも見てやってくださいね(^_-)

  4. 2015/03/05 10:14
    今は皆さんのブログにはクリスマスローズが大いなぁ〜綺麗ですよ(#^.^#)
    [Res]小春
    2015/03/05 23:33
    エムズパパさん、ありがとうございます♡
    クリスマスローズのシーズン真っ最中ですね(^_-)
    高知は暖かくなり、日に日に開花が進んでいきます。
    もう種をつけたのもたくさんあります(*^_^*)

  5. 2015/03/05 12:50
    蕾と開いた花で色味がけっこう変わりますね!
    お父さんとお母さんはどんな感じの株なんですか?
    やっぱりアイかフラッシュも遺伝子持ってる子ですか?
    ネクタリーの色がとても上品で素敵です♪(Y)
    [Res]小春
    2015/03/05 23:45
    Y様、ありがとうございます。
    初交配の時は、交配タグつける根気が続かなかったので、親不明なんですが。おぼろげなる記憶をたどってみると…。
    デュメ系のハイブリッド×ネオン系だったような気がしますが…。

    交配は開花のタイミング次第ですし、花粉を取っておいてとかはしていませんので、似たようなかけ合わせになっていきそうです^m^
    今朝は、リグリクスがよく香っていました。葉っぱにも萌え~です♡


  6. 2015/03/06 16:13
    小春ちゃんがくれたクリロ同じような花が咲いてるよ~~

    !!こはる!!なんじゃね~があはははは~~~
    こりゃ大事にせんばた~い
    [Res]小春
    2015/03/06 18:49
    かんちゃん、綺麗に咲かせてくれてありがとう♡
    わたしみたいな別嬪さんな花よねえ^m^
    お~ほほっほ~(●^o^●)

    ガッテン液とってもいいよ~(*^^)v

  7. 2015/03/06 20:49
    いい感じですっ 『こはる』

    ひらがながいいねっ 愛される名前です! はははっ!!!


    [Res]小春
    2015/03/07 18:44
    に~のさん、ありがとう♡
    今年は花茎が一本だけど、来年は2,3本に増えてたくさんの花が見られるといいなと期待しておりま~す(^_-)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/192233