ダリア黒蝶咲いて…
去年、鉢植えでとってもきれいに咲いてくれた黒蝶
花後、球根を堀リあげて貯蔵していました
でも、とってもとっても小さなお芋さんで…
咲くかなあと心配しながら
今年は庭に地植えしてました
涼しくなって、気持ちがいいのか
蕾が膨らみ
今年も元気に咲きましたよ~

なんともいえない深い色です。
そして、ポートオータムの2番花も

庭はやっと秋の色になり始めました
クリスマスローズの種まきも終わり

今は当年苗の植え替え作業が果てしなく続いています

葉っぱの形、根っこや新芽のつき方も、それぞれ違う
みんな大切な子どもたち
再来年会える花達に思いを馳せながら
ひと苗ひと苗大切に…
つるサマースノー夏剪定のその後
大阪 オカモトガーデン 宮崎さんにカウンセリングして頂いた
我が家のつるサマースノーの夏剪定

ところが、カウンセリング直後から、
高知は雨が降らず、超渇水へ突入
剪定のタイミングを逸してしまった小春でしたが
その後、台風の雨でちょっぴり潤い、
ここぞ好機到来とばかり
遅まきながらのこぎりで、ぎーこぎーこ
宮崎さんのアドバイスどおりメインの枝の下から2本のシュートを残して

バッサリとカットいたしました
また、ほかの枝も思い切ってカットカットしたところ

新しい芽がわんさか出てきました すごい!!
でも、時期が遅かったからか伸びはこれからっぽい…

宮崎さん、これでよかったのかしら

切り過ぎ?遅すぎ?
ご判定をよろしくお願いいたします
ダリア・ポートオータム咲きました
2,3日前…
ダリア・ポートオータムが蕾を色づかせていました

開くのを楽しみに待っていました
昨夜、夜中に急に胃が痛くなり、お薬を飲んで、少し治まったものの…
今度は眠れない…
ええい!!こんな時は抵抗したって始まらないさ
友達が言ってたように、好きな本を読んでいたら
効果てきめん!だんだん眠くなって、明け方少し眠れました
でも一日だるくて夕方になってやっと庭に出てみたら
咲いていました、ポート・オータム

葉っぱが両手を広げているようで、可愛くて
ながめているうちに、すっかり元気になりました
ヤブラン♪今年も咲きました♪
暑い暑い夏を過ごして
雨を待って待って
一斉に花咲きました

やっと秋ですね、ほっとします
コオロギも鳴いています
柿の木の足元

スモモの木陰

伊予柑の日傘の下 色違い

自然に生えていつの間にか増えました
大好きになって、2,3年前から種を採って蒔き
苗を作っては、庭のあちこちに植えて増やしています
夢…秋、草取りをしてきれいになった庭を
ヤブランのお花畑にしたいのです
暦の上ではSeptember♪
秋だというのに
まんだまだ暑いですね
花もあんまり…
元気なのはムクゲさん
何年も前に挿し木でいただき
真っ白で大好きです

一本の木なのに一重と八重が混ざって咲きます

ランタナも元気

こちら紫式部は秋の気配をキャッチして色づいてきました

今日は雨模様なのでおうち仕事
シュシュは編みためていっぱいになりました

ヘアゴムも作ってみましたよ


ユニセフへのバザーに協力しましょう
peonyさんのブログ、ミニチュアのマグネットがとってもかわいい
我が家にも何かなかったっけ…と探してみると
小さなものありました




こういうささやかなものが、実は心の栄養になったりするのです、ね