おおさぶ~い!ぶるる!!
今日は高知も冷え込みました~ 
霜が降りて、大根も菜っ葉もバリバリリ… 
午後クリロの様子をひとまわり 
寒くなると断然元気になっちゃうこの子たちです 
今年発芽の10.5㎝ポットの子たちは…こんな感じ

二年未開花株はこんな感じ…古葉もカットしてすっきり

花芽はついてないかなあ…微妙… 
咲いてくださいな~ 
すでに開花していたお姉様がたは…今年も花芽がばっちりつき、古葉もバッサリカット済み


ああ、開花が待ち遠しいこの時期です
ほっと、温まろう
今日は仕事がお休み 
のんびり冬の庭にでてみました 
去年苔玉から鉢に移した(っていうか、ほどけちゃった)リンドウ

修景バラの蕾…赤々として硬~く巻いています(咲くかしら…)

ローズマリーの花

この間寄せてみた苔とアジュガのミニ鉢


シャッター切っていたら、曇ってきました 
おお!!寒い!!風邪ひきそう 
昔、伯母が好物でよく飲んでいた甘い飲み物
なぜだかなつかしくて買ってしまった赤玉さん 

今夜はこれでも飲みましょう 
それと…
お風呂の前にお布団に忍ばせておこう
湯たんぽさん 

おやすみなさい、みんないい夢を。
明日がいい日でありますように 








