南国土佐から
テーマ:庭の花達
2014/02/06 23:45
またまた寒波到来の日本列島

南国土佐の高知も、北山を望めば
雪か霙か、連日白く霞んでおります

氷点下の朝には
こんな葉っぱたち


凍えています
ユキヤナギや山吹もまだ固い着物をしっかりと…


ガーデンシクラメンの苔玉は

南の陽だまりでやっと赤い花を開きました
寒い寒いと言って、籠る休日は
ちくちく縫物などしています
最近楽しくてはまってしまったがまぐちポーチやバッグ


色々作って楽しめます。
クリスマスローズも
日に日に開花が進んできました


春はそこまで

コメント
-
2014/02/07 09:30すずらんさんに続いて、私もチェック柄。長めのサイズもイイ感じ~
チクチク針仕事、窓の外にはかくれんぼしている春が足踏み。
[Res]小春2014/02/10 17:29ちくちくやっていると、針仕事していた祖母を思い出します。
古い布を無駄にせず、いつも何かに作り替えたり、ほころびを繕ったリしていました(*^_^*)
今は贅沢になってしまいました。なんでも買えば手に入るしね。
でも、こんな時代だからこそ、物を大切に暮らしていきたいです(^_-)
ママさん、寒波に負けず風邪などひかないでくださいね♡
-
2014/02/07 11:58小春さん、高知も寒そうですね!
ガーデンシクラメン、クリスマスローズ、咲いてますね~♡
我が家のクリスマスローズはまだ蕾のまま・・・。
ガーデンシクラメンは枯れてしまいました(*´ー`)
手作りのガマ口ポーチ、色々な大きさで便利に使えそうですね。
バッグは大人の雰囲気で素敵です(^-^)[Res]小春2014/02/10 17:33peonyさん、バッグは同じの作って友達にもプレゼントしました。
先日、街でばったり会ったときに、使ってくれていてとっても嬉しかったです♡
クリスマスローズが咲いたら、アップしてくださいね(*^_^*)待ってまーす♡
-
2014/02/07 12:41落ち着いた色味のお鞄かと思いきや!
羊さん柄なのですか!可愛い♪
結構咲いてるんですね!雄蕊もこんなに展開して…。
うちのクリスマスローズまだ…二鉢で一輪ずつ…。
今夜から雪マークなのでどんどん開花はお預け状態です(笑)(Y)[Res]小春2014/02/10 17:39Y様、寒さで、開花もゆっくりですね。
こちらは、早いものはもう種鞘が膨らんできています。早!!
もちろんゆっくり組のつぼみもいっぱいです(*^_^*)
咲いてみると、去年と姿がちょっと変わってきている株もあって、クリスマスローズのつかめないところですね(^_^;)
生産者さんから我が家に来て、土や環境の変化からなのか…もともとの性質なのかわかりませんが、なんだか野太くなった株が多いような気がします(^_^;)
Y様のところはいかがでしょうか。
-
2014/02/07 23:21小春さん
高知も寒そうですね~。でも 雪が無いので何度も言いますが 羨ましい~。
クリスマスローズも咲きだして 一歩一歩春に近づいてますね。うちのは 雪の下で眠ってて春は遠いです。
私は 左のお花のをお願いしますね。[Res]小春2014/02/10 17:45あっこさん、お花のですね^m^
まだまだ口金のつけ方が難しいですが、すこしずつ研究して上手にできるようになりたいです(*^。^*)
今度のお休みに、嫁いだ娘にプレゼントするポーチを作ろうと思っています。ほんとは、布も織りたいです…♡
春が早く来るといいですね。2月はまだまだ雪も寒さも厳しいけれど、
花や木々は春の準備を始めていることでしょうね(*^_^*)
-
2014/02/11 22:58ガマ口財布ね~お坊ちゃまのかんちゃんも昔は持ってたぜよ~使いすぎて底が磨り減ってチャリ銭が何時の間にか無くなって・・・ 泣いた思いあったな~・・・があははは~~~[Res]小春2014/02/12 21:05かんちゃん、なんだか胸が痛む思い出やねえ(^_^;)
かんちゃんに、底がう~んと丈夫なお財布プレゼントしとうなったよ♡
泣かんようにね(●^o^●)
-
2014/02/12 04:51当方の雪景色の記事にコメント、ありがとうございました。来週には暖かくなるそうです。そちらの、お花が咲いているのは羨ましいです。[Res]小春2014/02/12 21:11アーカンソーさん、ようこそ♡
今日は、勤務先の学校で、豚汁パーティーでした。
大鍋にいっぱい炊いて、みんなでいただきました(●^o^●)
グランドのひなたぼっこご飯は最高でした。
これから三寒四温…春はそこまで(^_-)
-
2014/02/14 22:38小春さん♪
センスいいですね!(^^)!
色合いもシックですよ!拍手パチパチ!
これからも手作りの品々・・・見せて下さい。
楽しみにしています(^^♪
高知は雪は大丈夫ですか?
本当に、大雪でいろんな所で被害がでてますよね!
小春さんの名前のように
早く春が来ますように(^^♪
[Res]小春2014/02/14 23:00ふーちゃんさん、ありがとうございます♡
ふーちゃんさんみたいに、自分の洋服を作れるようになりたいです。
仕事で、モノづくりに関わることになり、色々やってみたくなって来ているのです(^_-)
ミシンも楽しくなり、厚物が縫えるミシンがほしくなりました(*^_^*)
高知は山間部で雪です。高知市内は雨の一日となりました。
とっても寒かったです((+_+))
春よ来い♡ですね。
ふーちゃんさん、また、お洋服アップしてくださいね。
新しく買った生地、楽しみですね(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/170194
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/170194