コクラン
テーマ:庭の花達
2013/10/03 22:44
これは6月に咲いた鉢植えのコクランです

去年の冬に
持ち山に自生している株を、鉢に上げてきていました
春になって新芽が出てきて
どんどん伸びた花茎に小さな小さな花が咲きました。
実際に山で咲いているのは見ていなかったのですが…
(だって、ヘビ、やぶ蚊の最盛期…)
地味で、ちっこい花だけど
ながめていると飽きません。

検索すると…ラン科クモキリソウ属とのこと。
ありふれて、どこにでもある野草ですが、
ささやかな花の時期にいっとき和ませてくれます。
もう種を付けて鞘が膨らんできたころでしょう。
日陰の庭の隅っこのどこかにおいた鉢を
探してみることにします
コメント
-
2013/10/04 13:03可憐でとっても綺麗です。
野草でも、よく見るとほんとにその子なりの良さがいっぱいありますよね(*^^*)
鉢は見つかりましたか?
[Res]小春2013/10/05 22:03rose♡Hiromiさん、すごく小さな花ですが、よくみると可愛いです。
目立たなくても、そこでしっかり咲いているそんな花みたいになりたいです(*^_^*)
鉢は植え木の陰からでてきましたよ~(^^)v
-
2013/10/04 17:12へぇ~、コクラン(黒蘭)初めて見ました。
字の通り、黒っぽいお花が咲くのですね。
私が幼少のころは、私が育った田舎でも
エビネ蘭が沢山咲いていましたが、
乱獲され、今では見ることも少なくなってきました。
コクラン、華やかさは無いけれど楚々としてキレイです。
いつまでも残ってほしい山野草ですね^^[Res]小春2013/10/05 22:27えびねらん、なつかしいです。
むかし伯父がたくさん育てていました。ブームの時に(^_-)
自生しているのはもうずいぶん少なくなったのでしょうね。
-
2013/10/04 21:24「コクラン」、知りませんでしたが、ありふれた野草なんですか?
もしかすると、どこかで見てるかも知れませんね(*^_^*)
小春さんのお山、まだ珍しい野草があるのでしょうね♪
蛇や、やぶ蚊は私も遭遇したくないです~・・・(^-^)[Res]小春2013/10/05 22:34ちょうど、花がさくであろうと思われる時期に、森は鬱蒼としてくるので、花が見てみたくて鉢に上げてみました。
夏時の森は、ちょっとおっかなくて^m^
-
2013/10/04 22:23華やかな花もいいですが 野草もいいですね。
最近、山に咲いてる花にも目が行くようになりました。
うちの方の山でも見れるのかな?。
[Res]小春2013/10/05 22:47もしかしたらあっこさんのお住い辺りにも自生しているかも知れないですね(^_-)
ほんとに目立たないので、気づかず通り過ぎてしまうかもしれませんが」(#^.^#)
-
2013/10/07 18:33コクラン?何処が黒い?・・・見た事なかとよ~
同じ高知の何処にあると~
葉はえびねに似てるようだけどね~・・・いや~咲いた所見たかね~・・・があはははあっはっ[Res]小春2013/10/08 22:12かんちゃん、山道とか少しいってると、あるんじゃないかと思いますよ(^_-)
気づかないぐらい小さい花ですから~^m^
-
2013/10/15 23:51ご訪問、コメント、ありがとうございました。ダリアの数々も、すばらしいですね。今うちでは鶏頭が盛りです。『ホームページ』というところをクリックすると、別のブログがひらきます。よろしかったら覗いてくださいね。[Res]小春2013/10/16 19:03あーかんそーさん、ホームページの鶏頭拝見しました。いい色ですねえ。まだ咲いているんでしょうか…。
とっておきのマスタードは、召し上がりましたか?
色々買い物をするのは一番楽しい事ですよね(*^_^*)
歩くことも体にいいし(^_-)
高知の日曜市もにぎわっています(^^)v
-
2013/10/16 09:38おはようございます。
ありふれてというのは、有ることが当たり前と思っているカラなんですよね。無い地域では喉から手が出るほど欲しかったり。持ってない人には憧れだったり。
自分の山にあるなんて、最高ですね~
庭の隅っこで、小春さんが捜してくれるの首長くして待ってますよ、きっと!
綺麗ですね~ そして品が有りますね。
[Res]小春2013/10/16 19:08ママさん、ありがとうございます♡
その山には大きな樫の木があり、どんぐりを食べに来るのか、春、筍を掘りに行くと、うさぎに出くわすことがあります(#^.^#)
おとといは、庭に子狸が来て、子どもたちが喜んでいました。
これでも高知市内です(*^_^*)
石川もきっと自然豊かでしょうね。
子どもが小さいころ、金沢に旅行しました。いい思い出がいっぱいあります。ほんとに素敵な街ですね。
-
2013/10/25 21:31小春さん♪
台風の影響は大丈夫ですか?
雨が高知県にと・・・
昼間ラジオで聞きました。
何事もないのを祈るばかりです。
避難してる人もいるとの事!
無事な事を案じています。[Res]小春2013/10/26 18:46ふーちゃんさん、コメントありがとうございます♡
ご心配をかけました(*^^)
高知は、雨量が多かったので、道路の冠水などはありましたが、大きな災害もなく、今日はきれいな秋晴れでした(*^_^*)
いい気持だったので、クリスマスローズを日向へ移動しました。
心地よく疲れたので、今夜はお鍋とワインです(^_-)
それでは、ふーちゃんさんに、かんぱ~い(●^o^●)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/162337
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/162337