梅雨開けたら 残念な庭でした↴
今年の梅雨はすごい雨の量でした
3日ほど前です。
晴れ間が現れたのは・・・。
が、もう次の日から真夏の太陽がこんにちわで
40過ぎの体が悲鳴をあげました
しかし、気になる 気になる お庭
散々な姿に変身 以前はこんな感じでしたが・・・
梅雨の間に・・・
土に化成肥料・有機物・腐葉土・微生物、油粕を混ぜ混ぜしてインパチェスを植えてみました。
あてのないアンゲロニアをその後ろに植えてみました。
近くで
一気に仕上げたくなりました
汗がだらだらと流れますが、寄せ植えやらやることいっぱいで・・・
白い花の寄せ植え完成 ちょっといい感じでlove
MYブームのユーフォルビアを使ってもう一つ寄せ植えを作りました。
園芸店おすすめ商品の”パパイア・しゅう”
ひとつの木で雄雌の花が咲き、確実に実が成るという凄い奴!
個人的にはこの花のにおいに魅了されたのでした~
甘く柑橘系の匂いです。
つぼみを レモンイエローです
近いうち咲いている姿をご紹介しますね^^
もうひとつ 園芸店おすすめ ”熱帯スイレン”
今年のスイレンには匂いがついたすぐれものとか・・・。
もちろん、メダカを泳がせます
ふだんの植物が出す酸素を5倍も出すと言われている”サンパチェス”
白色を選びました。
ものすごい暑さに汗がだくだく・・・
シャワーを浴びることに
あ~大変だけど、楽しかった
雨が降らなかった^^
久しぶり、雨が降らなかった。
毎日ぶーーーって感じ (-_-;)
庭も雨色に染まって憂鬱なご様子
ローズゼラニュームがヤバいです
カモミールもだんご虫に食され、丸坊主でした
すべてを雨のせいに・・・しちゃってます。
ジニアも元気がいまひとつです。
シマトネリコ398円で購入したちび苗もずいぶん成長しました。
2メートルほどのシンボルツリーになってほしいと欲を出してます。
ギボシを安く購入。
雨の中植えるのを断念。
3鉢並べて様子をみてみることにしました
ポップブッシュも大きくなってますよ~(誰に言ってるのかしら?)
緑の葉っぱがきれいです
あまりお見せするお庭の植物がなく残念
今年は梅雨に入る前にアジサイが終わった感がします。
そうそう雨の毎日でも元気なさつまいもをお楽しみください!
梅雨が過ぎたら、花をいっぱい植えよう!
なんかさびしい我が家の庭に残念
待っててねえ~
植物の成長にびっくり\(◎o◎)/!
少し前、ご近所の方からトマトの鉢をいただきました
左です! 右は我が家の鉢です!
お礼に寄せ植えをプレゼントしました
4日経ちました。
お花たちが笑っているように見えます^^
\(◎o◎)/! なんじゃあ~この成長ぶりは
嬉しいやら 驚くやら 感動だ~
ビックリのパート2
間延びしたパンジーを根元からばっさり切りました。
現在こんなんです
なんだか得した気分です
ビックリのパート3
えっ~ すごくない
大切にお皿の中においていたのにありません。
次男のおなかの中に入っていました
デジカメ撮影後でセーフ・・・油断も隙もない家族です
最近のお庭報告
イングリシュラベンダーだったと思いますが・・・
可愛い花を咲かせてくれました
摘み取って花束にして部屋に・・・。
この花は*サンパチェス*と言います
園芸屋さんの話では、通常の花の5倍の酸素を出すそうで
まさに「エコ」の花らしいのです。
澄んだ空気が漂ってるはずなのですが・・・感じません
パンジーからロベリアの寄せ植えに変身
姫シャラが咲きだしました。
つぼみは上についているのに、花は下に向いてしまうのは・・なぜかしら
えっー 確か孔雀草を植えた記憶が・・・。
花の咲く時期が違いませんか?
最近のお仲間です!
カジワバアジサイです
早くお庭になじんでね
ジュンベリーの実がたわわになっております。
花もばらににて可愛かったです。
鳥さんに見つからないように・・・。
自然が気持ちいい季節になりましたね
梅雨や夏の対策がもうすぐですね。
幸せな光景
長雨が続いたり、暑い日差しが降り注いだりとめまぐるしい気候ですが
5月の晴れた朝はほんとに気持ちのよいものです
びわの木、シマトネリコの木漏れ日がデッキの上に
きらきら揺れています。
風が木々や草花を通り過ぎます。
その光景をぼーっとリビングから眺めるときが至福の私時間
この季節になると我が家の観葉植物は外のデッキに移動させます。
相変わらず突然なかえるクンです。(けっこう好きです
)
昨年植えていた城あじさいはピンク色なのでアルカリ性土なのかな?
ローズゼラニュウムがやっと咲きましたが、かぜで折れてしまいました。
挿し木にして3本成功
昨年植えていたなんとかラベンダーは順調に成育中
驚きの大きさに フルーツセージです。掌くらいあります。
世話いらずなカランコエです。
エゴの木は鳥さんからのプレゼントです。
あっという間に大きくなりお隣さんにご迷惑おかけしてます。
そこでいっきに切り落としてしまい、少し残念です
西側から見たお庭・・・。
中途半端でがっかりですが、少しずつ変化していき成長させていく
だいご味に喜びを感じます
そして私自身の成長もしなければと思います。
休日になると、三男とデッキで朝食をします。
メニューはホットケーキが多いです
なんせ、長男、次男は6時に起き部活へと出かけ、
旦那は仕事に行きます。
残された三男と私は八時頃朝食です。
この時間も私のお気に入りです^^