カーポート
こんにちは
今日も、モヤっと肌にまとわりつく空気の山形です
アチィ─(+Å+;`*)─イ!!
先日カーポート施工中の現場に行ってきました。
こちらのお宅は、なんと3台用+2台用です
発注の時、ヾ(ヽ0Д0)ェエエ工ー!!っとびっくらこいたコマルです
まずは3台用です
なんか3台用って豪華

汗をいっぱいかいて施工中(;´Д`)
つづいて、まだ柱しか建っていませんが・・・
2台用縦連棟です

完成が楽しみですヾ(*^Å^*)ノ
芝刈り体験
先日外構工事をさせていただいたモデルハウスの
芝刈りを 造園屋さんの○○嶋さんに依頼し、
芝刈り機を体験しようとみんなで行ってまいりました
見ためはかなり重そうで、うまく動かせるのかぃ
と心配でしたが

女性でもこんなに軽々動かせました♪
(↑ leekかこまるかこつぶかチーズです。。。フフ)
かろやかさ、伝わりますよね ヾ(*´Å`)ノ♪♪♪
え?わかりずらい? (・Å・) ンマァ !
すいません
少々お待ちを
ん~
かろやかな動き‥‥
あっ‥ありますあります~ *♪*♪*(´▽`*)/♪

どうでしょう ゚・:*:・。ヽ(・Å・〃)。・:*:・゚
(↑ leekかこまるかこつぶかチーズです。。。フフ)
これで伝わりましたでしょうか???
熱唱中のタンモックンのネクタイの動きを
思わせるかのような(←ピンとこないかたは コチラ )
このかろやかな足の運び ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━イエィ!!!
ごらんの通りスーーイスーーイ♪
縦横ななめもお任せ下さい
掃除機より軽いんじゃないかくらい
いい動きしてくれました
やっぱり芝が張ってあるととてもきれいです。
太陽サンサンでみんな汗カキカキでしたが
いい体験させていただきました (ノ*´Å`)ノ
日々勉強( ..)φメモメモメモメモメモ・・・
今日から8月。
夏本番ですねっっ
先日、タカショーさん主催の講習会に参加させて頂きました。
都会の夏はすごかった・・・。
高温多湿の山形は、この時期ムシムシジメジメですが、
都会の夏はそんなもんじゃなかった!!
もともと山形は、どこに行くにも車
が主流であまり歩く習慣がない為か、
ちょっと歩いただけで熱く重い空気にやられ、
頭がクラクラ&動悸息切れ(悲しい事に、大袈裟ではなく本当の事です)のあげ玉でした。
都会で働く皆さま方の大変さがよくわかりました
午前中はホームページと植栽に関する講習に参加し、
午後からは、スタッフの方の丁寧な説明を受けながらの商品説明会。
仕事目線で臨まなければいけないのに、
これかわいい!・・・、
うちの庭だったらギリギリ置けるかな・・・、
こんなガーデンファニチャーで優雅にお茶したいナァ・・・、
などなど、つい仕事モードを忘れてしまい・・・
単なる買い物に来た人になり、興奮しっぱなしであっという間に過ぎた3時間でした
名前募集中 ゚・*:.。. .。.:*・゜
昨日、今日と雨が降ったり
雷なったり
チラッと陽がさしたり
・・・
涼しいから、まっいいか
今日同僚のチーズさんから
カブトムシをつがいでもらいました。メスは就寝中です。

昆虫系は苦手なのですが ((( ;゚Å゚)))ガクガクブルブル
チーズさんが「かわいいから。かわいいから。」と勧めてくるので
しかたないと思っていたら・・・以外や以外(゜-゜)
ありえない程マイペースな動きをじっと見ていたら、ちょっとかわいいかも
ちなみにオスの名前は「齋藤さん」です。
メスの名前募集中のこつぶでした <(_ _)>
土間コンクリート
7/26(月)に久しぶりに現場を見に行きました。
今日は土間コンクリート打設です。

まずは着工前です

続いて、鋤取り・残土処分をしエキスパンタイを中央に6.3m分設置し、
ワイヤーメッシュを設置しました。
カーポート・アプローチの養生もバッチリです゚・*:.。. .。.:*・゜

土間打設中。。。
土間なでしている職人さんが、少し足りないなぁ・・・と思ったのか、
まだなでていない場所にいた職人さんの方をチラっと見ました。
そしたら何も会話していないのに、生コンをスコップでホイッと
足りない箇所に足してくれました
話もしていないのに交渉成立って感じでかっこよかったデス

完成
キレイになりました (>Å<)ゝ”


猛暑の中、おつかれ様でした


コマル










