山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
現調
こんにちは~コマルです
先日、専務と現調に行ってきました。
現在畑ですが、借主がご高齢で売りたいとの事でした。
住宅を建てる為に更地にする見積ですが・・・
ドーン
大きな石が・・・
石の胴回りを測ると、
6mもありました σ( ̄Å ̄;)
撤去・処分費?
クレーン費??
石の重さ???
球の体積????
なんだか頭がイタイです・・・。
専務様 宜しくお願いします
あげ玉の現場日記 vol.6
2010. 7. 2
曇り時々強い日差し
今日はお昼から雨が降るという予報を聞きつけ、早い時間に行ってきました。
昨日と比べると、随分進んでいます
石を敷いては納まりを確認し、確認してはまた敷いていき・・・
地道な作業が綺麗な仕上がりに繋がるんだと、作業を見ながらしみじみ思ったあげ玉でした
細かいところもみっちりと
見えない所こそ手は抜きません!!
(;一_一)・・ヌキアシ サシアシ シノビアシ・・・
ソーッと寄ってきたかと思ったら・・・・・
ちゃっかり、昨日敷いたばかりの石の上に
こんな恰好ですが、決してあげ玉が威嚇されているわけではありません
その後も、気持ち良さそうにゴロゴロしてました
お散歩途中の保育園の子供たちに元気にあいさつされたり、ネコが寄ってきたりと
ジメジメした天気とは反対に、今日は何だかホンワカした雰囲気の現場でした。
あげ玉の現場日記 vol.5
2010. 7. 1
快晴 ジメジメ・・・(ーー;) ウッ・・・アツイヨ・・・
山形市内 T様邸
本日は御影石を敷いていきます
寸分の狂いもなく、それはそれは綺麗な仕上がり
何度も何度も確認しながらの作業です
ミキサー・・・マゼラー・・・言い方は様々あるようですが
暑い中、懸命にモルタルを造り出していました
話題
今日も天気予報は雨なのに
なぜか西日がギラギラしてます・・・
巷で話題の○○は知りませんでしたが、
私の中で話題の物をご紹介します。
これからの時期にもってこいのこの商品
50円(税込)
怖い話が全18話ありまして
開けてみないとわからないこのスリル
話がかぶる可能性大
まだ3枚しか購入しておりませんが
今のところかぶっていないので
全部揃えたいと思っているこつぶでした
あげ玉の現場日記 vol.4
2010. 6.29
時々
山形市T様邸
26.27.28と3日振りの現場は・・・
ピンコロが綺麗に敷かれています☆
既存の門柱の花壇とおそろいです☆
T様 素敵なお庭に、順調に一歩一歩近づいてます☆