\ 『自分らしく』をプロデュース! /

   山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。
<<最初    <前    105  |  106  |  107  |  108  |  109    次>    最後>>

事務処理の合理化

テーマ:♬ BLOG

最近、忙しいのを口実に全然ブログに出没しない専務から

「工程表を組んでみろ」とのお達しがあったleekです。

(*´・д・)ンクエッションマーククエッションマーククエッションマーク 工程表クエッションマーククエッションマーククエッションマーク      

エェ━━━━━━Σヾ(・Å・´;)ノ━━━━━━ビックリマークビックリマークビックリマーク

目ん玉飛び出るくらいビックリビックリマーク

はしてませんが、ビックりしました。それなりに。

自分がプランした現場は時折チェックしにいきますが

現場監理はしたことがないので

どの工事にどのくらいかかるのか、

着手順とか、全然わかっちゃいません。

そんなleekに工程表を組めだなんて、専務も無謀な・・・フゥ( -д-)y━~~ヤレヤレ

 

 

でも、やってみましたよ

エクセルには工程表用のアドインを入れたので線引きもラクチン。

関数を入れているので日にち2ヶ所入れてピーっとドラッグするだけで

曜日が勝手に変わる設定にしてるし

日曜、祭日、会社の指定休も色分けされる設定です。

 

 

事務処理の合理化は課題中の課題。

合理化のヒントをくださったのは「ひまわりライフ」浦崎社長さん。

以前、RIKさん主催のセミナーに参加させていただき、大変勉強になりました。

自社でお使いのデータを公開されてのセミナー。

契約書から発注書、近隣への工事あいさつなど1物件に必要な書類を1BOOKにまとめておき、

最初のページに お客様の住所や名前等を入力すると、すべての書類に反映されるという優れもの。

こんなマル秘資料を惜しげもなく公開される浦崎社長の器の大きさにもビックリでした目

浦崎社長の公演をヒントに自社オリジナルの見積書・発注書・工程表・・・と

試行錯誤を繰り返し、エクセルと格闘中。

データが大きいのでマクロとかVBAとかも勉強しなくちゃいけなくなりそう

( -Å´-;A) アセアセ・・・

工程表

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは・・・中身だな 専務の採点待ち

運を天にまかせて・・・ぉぃぉぃ (@Å@;)y-~~ 

 

 

 

 

 

 

 

UPする前に専務の採点がつきました・・・。

20点 ヵ゙⌒Y⌒(оÅоlll)⌒Y⌒ン...

龠 λ......トボトボ......出直してくる......ここまで点数低いとは......

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

仲間

テーマ:♬ BLOG

こんにちは。

こつぶですパー

今日から12月・・・

今年も残すところ一ヶ月となりました。

時が経つのは早いものです・・・  m(*_ _)m コトシモオセワニナリマシタ・・

 

今日からアイ・スタイルに新しい仲間が増えました  ""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪

時期はずれクエッションマーク新入社員さんですペコペコ(女性)

これから一緒に頑張っていきましょうアップ

そんな新入社員さんからお菓子の差し入れですラブラブ(女の子)

その名も『ジャンボスイートポテト』!!!

おいしくいただきましたv( ̄Д ̄)vウマー

ごちさまでした音符

 

洗ってはいけない№1

テーマ:♬ BLOG

そうなんです‥‥

この世で洗ってはいけないランキング1位 (by チーズ)の

チビの『おむつ』を今朝洗濯してしまい

時間のない朝が、

最高時間のない朝になってしまいましたヾ(`Å´*)

あんなに大変な思いをしても

この過ちを犯したのは今日でサササ3回目‥‥ダウン

だいぶテンションの低い週明けになっちゃったけど

今年ももう残すは12月のみ~~ o(*≧д≦)o″゜キィィ!!!

会社のお歳暮と年賀状の準備も

はやくしなければァァァァ─(+Å+;`*)─!!ヤバ

今週も頑張りますグッド

 

確認が大切

テーマ:♬ BLOG

おはようございます コマルですスマイル(女の子)

先日、発注で改めて感じた事がありました。

 

手すりの注文を受けて、「2段で」との事でしたので、

TOEX グリップラインで、トップ&フロントで発注しました。

後日、アルミ部隊の吉●さんに取付してもらいましたが、

「なんか元請けさん、2段って横桟の事言ってるみたいなんだけどもっす・・・」

と・・・目汗

元請けさんは、2段=横桟と普通に思っていて、

私は、2段=トップ&フロントと普通に思っていてダウン

 

やっぱり図面や書類で確認しないと

ダメなんだなぁ汗(女の子)と思いました。

色1つにしても、口頭ではなく書面にて確認するように

気をつけたいと思いますペコペコ

♪ グロテスク ♪

テーマ:✿ ガーデニング講座

水栽培を始めて約1ヶ月。

図面の納期に悩まされるとき、

デザインに息詰まっているとき、

ダーリンの悪行に怒っているとき、

( *ノÅ゚)コッソリ ダーリンって顔はしてませんが

窓際のグラスたちに目をやり、 "(*>ω<)c"チョットダケ癒されてるleekです。

 

 

ちょっぴり出ていたチューリップの芽はこんなに大きくなりました。

チューリップ 水栽培

1ヶ月前は ⇒ こちら  ね、大きくなったでしょ。

 

 

ヒヤシンスの芽もちょっぴり顔を出したのでアルミホイルのカバーを卒業。

ポリマーに水分が不足して小さくなってきていたので水分補給も兼ねてグラスに水をはると・・・

ヒヤシンス 水栽培

見えない根っこが

ヒヤシンス 水栽培

あ~らビックリ!Σ(◎◇◎;) グロテスク

こんなに生えてた。

 

(*-Å-)(-Å-*)ウンウン その調子で成長し続けてくれたまえ。

そしてもっと癒しておくれ

                悩み事多きleek__φ(Д`q)・゚'・

 

<<最初    <前    105  |  106  |  107  |  108  |  109    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
33位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
23位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

  i-style.Garden

個性豊かな職場です♬


【本社ショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎1-11-28
TEL☎023-681-4602
FAX✉023-681-3446

【AtoZショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL☎023-674-8845
FAX✉023-674-8844

◎定休日:火曜日・水曜日
  ※ご予約頂ければ
    対応致します。

営業時間:10:00~18:00

バナー

☐ i-style Garden HP ☐

フリースペース

facebook アイスタイルファンブックページ