<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6  

並んでみました

テーマ:ブログ

こんにちは 天神店の瀬戸ですウインク(男の子)チョキ

最近、少し寒さが和らいできた気がするのは、風邪をひいてしまい室内にいることがより多くなったからでしょうか?かえる
でもやっと治ったので、また少しずつ自転車通勤の日を増やしていこうかと思っています。

さてさて、今日は年末に行った行列のできる店をご紹介。
スマステーションで紹介された店で、揚げたての天ぷらが安く美味しく食べられると評判の店です。


駐車場に入って直ぐ店外にずら~っと続く行列が見えます。いつ来ても並ばないと食べられないほどと紹介されていたのでとりあえず並んでみました。

撮られるのが嫌な人もいるみたいで外観を撮ったものですが、店内では壁沿いにずらっと奥まで並んでいます。 

・・・15分後。
まずは券売機に辿り着きました。

券売機まで来たら店内が見渡せます。目の前にはまだざっと30~40人ほど並んでいます。でも回転率が凄くよく、お客さんがどんどん入れ替わってあっという間に席に着くことができました。

その間40分。時間だけ見れば長く感じますが、券売機前のメニューを見ながら悩む時間をゆっくりととれたり、その先に『しおり』が置いてあったり、更に先にお茶や水があったりと、ただ待たせない工夫があるので本当にあっという間に感じました。

席に着いて天ぷらを待っている間にも気付いたことがいくつかありました。行列の先頭にあるカウンターで揚げている人が『お客様、何名様ですか?』、『お次は?』、『お次の方は?』とまとめて人数を聞いていきます。その後、隣のカウンターに聞こえるように『〇〇名様、〇〇名様、〇〇名様、〇〇名様、〇〇名様、です!』と伝えると、隣のカウンターの人が復唱します。その間もその人たちは天ぷらを揚げて仕込みしてを繰り返しています。

別の店員は半券を基に色付きの札を素早く前に並べます。1枚は定食の札、2枚目以降は追加注文分のようです。同時に奥ではご飯とみそ汁が人数分用意されています。

とにかく早いバイク音符

でも揚げるタイミングと順番は客の食べるスピードに合わせてくれてるようでした。

『静かに食べたい』という店もあるかと思いますが、スタッフのスムーズな動きと活気ある店内の雰囲気を感じながら美味しい天ぷらを食べていると、自然とまた来たいなと思います。

私ももっと観察力を鍛えて精度の高い図面が書けるように頑張るぞ!

 

それでは今日はこの辺でアッカンベー(男の子) 

 

 

 

 









 

庭ブロ+(プラス)はこちら

植木まつり

テーマ:ブログ

こんにちは
設計課の田崎ですニコニコ(女の子)

昨日のお休みを利用してJA植木まつりへ行ってきました。
常緑樹、落葉樹などお庭にぴったりの植木がたくさん!
また庭園の展示もされており、私の母校の北稜高校の作品もありましたクローバー


和風の庭園もあり色々と勉強になりましたメガネ
美味しい特産品もたくさんあり…笑


心もお腹も充実した休日となりました音符
植木まつりは2月24日まで開催されているそうですよ!


ガーデンギャラリータケウチにもお庭のプロがたくさんいますウインク(女の子)
ぜひ見学・ご相談にいらしてください
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますハート2

1月行っちゃいました。

テーマ:ブログ
   みなさん こんにちは!

   代表の 竹内です。 社長イラスト

   今日は ぽかぽかの陽気で

   午前中より多くのお客様のご来場を

   頂いて ありがたい日曜日を送ってます。ペコペコ


   さて 今日より 早いもので2月ですね!

   1月 く。 2月 げる。3月 る。

   と申しますが 本当に1月行っちゃいました。走る汗

   いやーホント早かったですね!もう 1/12 が

   終わっちゃいました。目

   そんな中 1月に色んなイベントがありました中で社員として

   初めて 成人式を迎えた若者のショットをご披露します。

   工事課で毎日現場で頑張ってる 中村健太郎 君です。











   中々ガッツのある期待の若手です。











   そして 私の甥っ子も今年同じく成人式を

   迎える事ができました。クラッカー2

   今福岡で造園系の大学で学生をしてますが

   厳しい目の おじ から時々 叱咤・叱咤激励

   言葉をよくかけられてる期待の若者です。







   


   バイトもいいが学業にもっと励めよ!ビックリマークグー



   二人ともこれからは自覚と責任をもって

   立派な社会人に成長していくことに期待してます。


    成長といえば弊社の若手社員君達も

    最近めまぐるしく成長のあとが感じられ

    頼もしささえも感じることもあります。

    本人がまず最短距離成長をめざし 先輩諸氏が

    そのサポートする事により力がつくものです。

    結果お客様よりファンレターが数多く届く会社に

    なって行くことができるわけで それが私がめざす

    会社です。最短距離で実現したいものです!ビックリマークグー


    みんな 頑張ろう!!


   
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6  

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログランキング

総合ランキング
38位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
27位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧