小さい秋
テーマ:ブログ
2014/09/30 18:17
こんにちは、天神店の瀬戸です![アッカンベー(男の子)](/resources/emoji/080/em.gif)
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
昼はまだまだ暑いのに、夜になると気温がぐっと下がるようになってきましたね。
昨日から掛け布団を出して寝るようにしたのですが、やっぱりまだ掛け布団は早かったようで起きたら布団が足元に丸まってました(笑)
こんな微妙な季節の変わり目が一番風邪をひきやすいので気をつけないといけません![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
さてさて、話は変わりまして先日奥さんと”秋月”に行ってきました![車](/resources/emoji/038/em.gif)
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
TV
や雑誌
ではいろいろと話題のスポットらしいですね。
楽しみに行ったら、早速変わった風景を見ることが出来ましたよ。
有名なパン屋が目鏡橋の前にあるというのは知っていたのですが、道行く人たちみんながパン屋の袋を下げて歩いているのでびっくりしました![目](/resources/emoji/098/em.gif)
![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
黄色いビニール袋なので目立つし、目の前を歩いている約20組程の観光客がその袋を持って歩いているので、それもまた秋月の見所なのかな?と思いました。
そして、私たちも売り切れ御免の一押しカレーパンを買いにダッシュ!!
なんとか買うことができました![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
![](/resources/member/001/238/0577674/5zQePPR5.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577670/4cadNyX7.jpg)
その後は武家屋敷を見学。
昔の建物の造りとそこに住んでいた人たちの歴史を見ながら、辺りをぶらぶら・・・
![](/resources/member/001/238/0577675/qYTuSaLe.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577676/qC49em9Z.jpg)
地元の子供たちが縄跳びをして遊んでいる横を通り過ぎながら会話を聞いていると、『縄跳びの次はカニ取りに行こう!』って
私も縄跳びやった後にザリガニ取りに行ったりしてたなぁって懐かしくなりました。
それからはメインの通りまで歩いてみましたが、残念ながらまだ紅葉には時期早く穏やかな小道を歩くだけとなりました。ですが、わき道に沢山咲いたコスモスを発見!小さい秋を感じながらのんびりと過ごした一日でした。
![](/resources/member/001/238/0577672/DeoBBXg9.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577678/NfG88KD0.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577679/Iw4gljzf.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577677/XGhWzHpg.jpg)
今度は秋深まって紅葉の綺麗な時期に、そして桜の時期に来てみたいです。
それでは今日はこの辺で![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
最後の写真は・・・
カレーパン
&大きなクリームパン![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![](/resources/member/001/238/0577682/Q3bYaEHw.jpg)
![アッカンベー(男の子)](/resources/emoji/080/em.gif)
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
昼はまだまだ暑いのに、夜になると気温がぐっと下がるようになってきましたね。
昨日から掛け布団を出して寝るようにしたのですが、やっぱりまだ掛け布団は早かったようで起きたら布団が足元に丸まってました(笑)
こんな微妙な季節の変わり目が一番風邪をひきやすいので気をつけないといけません
![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
さてさて、話は変わりまして先日奥さんと”秋月”に行ってきました
![車](/resources/emoji/038/em.gif)
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
TV
![パソコン](/resources/emoji/065/em.gif)
![本](/resources/emoji/097/em.gif)
楽しみに行ったら、早速変わった風景を見ることが出来ましたよ。
有名なパン屋が目鏡橋の前にあるというのは知っていたのですが、道行く人たちみんながパン屋の袋を下げて歩いているのでびっくりしました
![目](/resources/emoji/098/em.gif)
![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
黄色いビニール袋なので目立つし、目の前を歩いている約20組程の観光客がその袋を持って歩いているので、それもまた秋月の見所なのかな?と思いました。
そして、私たちも売り切れ御免の一押しカレーパンを買いにダッシュ!!
なんとか買うことができました
![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
![](/resources/member/001/238/0577674/5zQePPR5.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577670/4cadNyX7.jpg)
その後は武家屋敷を見学。
昔の建物の造りとそこに住んでいた人たちの歴史を見ながら、辺りをぶらぶら・・・
![](/resources/member/001/238/0577675/qYTuSaLe.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577676/qC49em9Z.jpg)
地元の子供たちが縄跳びをして遊んでいる横を通り過ぎながら会話を聞いていると、『縄跳びの次はカニ取りに行こう!』って
私も縄跳びやった後にザリガニ取りに行ったりしてたなぁって懐かしくなりました。
それからはメインの通りまで歩いてみましたが、残念ながらまだ紅葉には時期早く穏やかな小道を歩くだけとなりました。ですが、わき道に沢山咲いたコスモスを発見!小さい秋を感じながらのんびりと過ごした一日でした。
![](/resources/member/001/238/0577672/DeoBBXg9.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577678/NfG88KD0.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577679/Iw4gljzf.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577677/XGhWzHpg.jpg)
今度は秋深まって紅葉の綺麗な時期に、そして桜の時期に来てみたいです。
それでは今日はこの辺で
![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
最後の写真は・・・
カレーパン
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![](/resources/member/001/238/0577682/Q3bYaEHw.jpg)
世界☆不思議発見!!vol.02
テーマ:ブログ
2014/09/29 19:00
こんにちは!設計課の田崎です(´∀`)♪
先日はありがたい事に、歓迎会を開いていただきました~
タケウチイズムww堪能しました
さて、今回はニュージーランドのテカポ湖です!!!
きれいなミルキーブルー
でもこの湖、すごいのは夜なんです!!!
見てください!この星~~~
テカポの夜空は世界でも有数のキレイな星空が見える場所であり、
ほぼ光害を受けていない貴重な夜空らしいです(●^o^●)
テカポ湖畔にたたずむ石造りの教会は「善き羊飼いの教会」です。
絵になりますね~
一度は行きたい場所です!!!!
でわ、田崎でした
熊本大学附属小学校
テーマ:ブログ
2014/09/28 17:55
皆さんこんにちは!
代表の 竹内 です。
![](/resources/member/001/238/0577020/mYyauA0J.jpg)
ずいぶん 秋めいてきましたが
いかがおすごしでしょうか?
![](/resources/member/001/238/0577378/DyFns4Ht.jpg)
今年は夏を楽しめませんでしたが
今からの 秋 を楽しみたいものですね!
![](/resources/member/001/238/0577026/bBpcOCvb.jpg)
ところで弊社はお陰様で8月より
43期を迎えもうすでに2ヶ月が過ぎよう
としてます。
毎月毎月 大小80~100件の作品を熊本
福岡において工事をさせていただいて
いますが、 今期最初の工事を
熊本大学附属小学校 様よりご用命
いただき夏休みの8月に完了いたしました。
私の長男 長女 がお世話になった学校です。
工事箇所は 正門玄関前のロータリーです。
このロータリーは永年 附属小の懸案事項の箇所
と伺っておりました箇所です。
![](/resources/member/001/238/0577033/ItEemH6K.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577040/fBhDPL2p.jpg)
この度 それぞれの子供たちがお世話になった
先生方が 校長先生 教頭先生として再赴任
され 弊社を思い出して頂き声をかけていただきました。
本当にありがたいことです。
そのような経緯の中 まして 学校の顔にあたる
ロータリーリニューアル整備工事です。
かなりプレッシャーを感じながら計画に入りました。
奇をてらわず オーソドックでベーシックなデザイン
シンメトリーなデザインを心がけ 熊本大学の赤レンガ
を連想させる レンガをメインの素材に使い
床は経年で味わい深くなる御影石を採用
植栽は ローメンテのタマリュウ 100%貼り
としました。
![](/resources/member/001/238/0577053/uounWDBe.jpg)
内部は防草シートにイエローの化粧砂利を
敷きこみ明るさを演出。
![](/resources/member/001/238/0577052/1ob3fMof.jpg)
レンガの赤 とタマリュウの深緑 御影石の白
化粧砂利のイエロー が織り成す 先生方にも
子供達にも手のかからないローメンテの
ロータリーガーデンが出来ました。
![](/resources/member/001/238/0577051/oWjfegzR.jpg)
このようなありがたい物件のチャンスをいただき
歴史ある学校の顔に当たる箇所の作品づくりに携わる
事ができましたこと 感謝申し上げます。
![](/resources/member/001/238/0577050/7Hs5pjX3.jpg)
いつの日か 私の孫が熊大附属小に入学出来
て このロータリーで一緒に記念撮影が出来たら
望外の喜びです。
まだ見ぬ我が孫よ!よろしく!
(福岡在住の長女には女の子がいますが
長男はまだ独身貴族を謳歌中・・・・・。)
まだ見ぬ我が孫 Jimmy の夢 を叶えておくれ!
それでは又です!
代表の 竹内 です。
![](/resources/member/001/238/0577020/mYyauA0J.jpg)
ずいぶん 秋めいてきましたが
いかがおすごしでしょうか?
![](/resources/member/001/238/0577378/DyFns4Ht.jpg)
今年は夏を楽しめませんでしたが
今からの 秋 を楽しみたいものですね!
![](/resources/member/001/238/0577026/bBpcOCvb.jpg)
ところで弊社はお陰様で8月より
43期を迎えもうすでに2ヶ月が過ぎよう
としてます。
毎月毎月 大小80~100件の作品を熊本
福岡において工事をさせていただいて
いますが、 今期最初の工事を
熊本大学附属小学校 様よりご用命
いただき夏休みの8月に完了いたしました。
私の長男 長女 がお世話になった学校です。
工事箇所は 正門玄関前のロータリーです。
このロータリーは永年 附属小の懸案事項の箇所
と伺っておりました箇所です。
![](/resources/member/001/238/0577032/17Kz6N0I.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577033/ItEemH6K.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577034/Waoe8gfn.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577040/fBhDPL2p.jpg)
この度 それぞれの子供たちがお世話になった
先生方が 校長先生 教頭先生として再赴任
され 弊社を思い出して頂き声をかけていただきました。
本当にありがたいことです。
そのような経緯の中 まして 学校の顔にあたる
ロータリーリニューアル整備工事です。
かなりプレッシャーを感じながら計画に入りました。
奇をてらわず オーソドックでベーシックなデザイン
シンメトリーなデザインを心がけ 熊本大学の赤レンガ
を連想させる レンガをメインの素材に使い
床は経年で味わい深くなる御影石を採用
植栽は ローメンテのタマリュウ 100%貼り
としました。
![](/resources/member/001/238/0577046/f5ys3Hze.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577053/uounWDBe.jpg)
内部は防草シートにイエローの化粧砂利を
敷きこみ明るさを演出。
![](/resources/member/001/238/0577052/1ob3fMof.jpg)
レンガの赤 とタマリュウの深緑 御影石の白
化粧砂利のイエロー が織り成す 先生方にも
子供達にも手のかからないローメンテの
ロータリーガーデンが出来ました。
![](/resources/member/001/238/0577051/oWjfegzR.jpg)
このようなありがたい物件のチャンスをいただき
歴史ある学校の顔に当たる箇所の作品づくりに携わる
事ができましたこと 感謝申し上げます。
![](/resources/member/001/238/0577050/7Hs5pjX3.jpg)
いつの日か 私の孫が熊大附属小に入学出来
て このロータリーで一緒に記念撮影が出来たら
望外の喜びです。
まだ見ぬ我が孫よ!よろしく!
(福岡在住の長女には女の子がいますが
長男はまだ独身貴族を謳歌中・・・・・。)
まだ見ぬ我が孫 Jimmy の夢 を叶えておくれ!
それでは又です!
月見酒
テーマ:ブログ
2014/09/28 00:40
皆さん、こんばんは。
毎朝、今日は長袖にするか半袖にするかでちょっとした賭けを楽しんでる武谷です。
少し前になりますが、皆さん十五夜はお月見をされましたか?
私は、お月見とは言えませんが、テラスのあるお店で妻と食事をしてきました。
![](/resources/member/001/238/0577302/Z1gq0ACw.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577303/RzdPgGhi.jpg)
幸い天気も良く、気温も良く、料理も良く、お酒も良く、パートナーも・・・良く!
幸せな時間を過ごせました。
あ、このお店は以前にもブログで紹介させて頂いた『BOUCHE'S Cafe (ブーシーズ・カフェ)』というお店で、とにかく接客Good!お料理Good!デザートもGood!ランチもやってますし、よければ是非!
はっきり言ってオススメです!
最後に先日我が家で開催された『たこパー』の写真をどうぞ・・・
![](/resources/member/001/238/0577304/ZG4QbDPx.jpg)
グチャグチャ・・・
具はたこ、もちチーズ、ウィンナー、エビ、明太子、たこの塩辛etc...
でも味はGood!でした!
武谷でした!
毎朝、今日は長袖にするか半袖にするかでちょっとした賭けを楽しんでる武谷です。
少し前になりますが、皆さん十五夜はお月見をされましたか?
私は、お月見とは言えませんが、テラスのあるお店で妻と食事をしてきました。
![](/resources/member/001/238/0577302/Z1gq0ACw.jpg)
![](/resources/member/001/238/0577303/RzdPgGhi.jpg)
幸い天気も良く、気温も良く、料理も良く、お酒も良く、パートナーも・・・良く!
幸せな時間を過ごせました。
あ、このお店は以前にもブログで紹介させて頂いた『BOUCHE'S Cafe (ブーシーズ・カフェ)』というお店で、とにかく接客Good!お料理Good!デザートもGood!ランチもやってますし、よければ是非!
はっきり言ってオススメです!
最後に先日我が家で開催された『たこパー』の写真をどうぞ・・・
![](/resources/member/001/238/0577304/ZG4QbDPx.jpg)
グチャグチャ・・・
具はたこ、もちチーズ、ウィンナー、エビ、明太子、たこの塩辛etc...
でも味はGood!でした!
武谷でした!
パラソルのあるお庭
テーマ:ブログ
2014/09/26 20:54
こんにちは
コーディネーターの澤村です。
ちょっと肌寒くなってきました。
![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
アイスコーヒーをセブンイレブンで買っていましたが
今日はホットにしました。
![コーヒー](/resources/emoji/056/em.gif)
今日は夏まっさかりに完成したお庭をご紹介
ビフォー
![gwGgggg](/resources/member/001/238/0576964/fhycmqjv.jpg)
![gwGg](/resources/member/001/238/0576963/D9aINGTU.jpg)
アフター
![rwywy](/resources/member/001/238/0576958/UObWWten.jpg)
![hh](/resources/member/001/238/0576959/Ptkt2Y7j.jpg)
![hherh](/resources/member/001/238/0576960/DtW9ctZw.jpg)
![tahat](/resources/member/001/238/0576961/65Wcy55G.jpg)
![thaeh](/resources/member/001/238/0576962/v7rd7Vpm.jpg)
明るく すっきりしたお庭になりました。
![デジカメ](/resources/emoji/101/em.gif)
掃出し窓より庭に出やすくなり、程よい日除けになる
テラス屋根を設置。
テーブルに見えるのは 実は囲炉裏です。
![晴れ](/resources/emoji/014/em.gif)
蓋をあけると炭が入っており 串焼きがすぐにでも
できる様になっています。
![グッド](/resources/emoji/012/em.gif)
今から 日差しも程よくなり BBQが良いですね。
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
魚を 囲炉裏で焼き 日本酒か焼酎・・・・
![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
月や星を見ながらのお食事はおいしいでしょうね
![ニコニコ(男の子)](/resources/emoji/002/em.gif)
では 今日はこの辺で。