<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

江戸のおつまみ

テーマ:ブログ
今年はあめが多いようですね。
例年の3倍ぐらい降っているらしくうんざり状態ですね。
いろいろなところで被害も出始めているので心配ですね。

今年の夏は昨年のような猛烈な暑さにはならないとされていますが
 予想としては 2008年の夏のような雨の多い夏になりそうだ。
当時 “ゲリラ豪雨” と言う言葉が流行った年でもあった。

節電が叫ばれている今年の夏 冷夏で電気消費量が多少減ることはいいことかもしれないが、長雨による様々な弊害だけは勘弁してほしいものだ。

雨に関する続きなのだが 先日折込チラシに傘補修の部材が大きく掲載されているのをみてちょっとビックリさせられた。 昔からあったのだろうが 使い捨て時代からものを大事にする ”もったいない” 精神が少しずつ芽生えているのでしょう。
見習うのは江戸時代の循環社会の構築ってところでしょうね。

話は横道に入りますが、江戸時代に流行った居酒屋メニューがあったそうだ。
竹虎・雪虎 と言うおつまみらしい。
いい名前でしょう!  当時も世界を代表する都市だけあって 江戸っ子はネーミングも粋ですね!

レシピはいたって簡単 
四角の厚揚げを網目をつけて焼く  (虎模様にしたわけですね)
その上に青葱を乗っけたのが “竹虎”
大根おろしを乗っけたのが “雪虎”
こんなおつまみを江戸庶民は毎晩楽しみ一人平均 6合の酒をを飲んでたらしい。

今夜は少し小降りになった雨音を聞きながら江戸庶民の楽しみのおつまみを肴に日本酒で一杯やるか。
庭ブロ+(プラス)はこちら

厄入り!!

テーマ:ブログ

 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

目指せイクメン!高濱ですグーウインク(男の子) 

実はワタクシ…今年で40歳!!

厄年ということで、KKRで還暦の方々と一緒にお祝いをして頂き、

新たな気持ちで「二度目の成人式」を迎えましたスマイル(男の子)ハート2

ありがとうございました!!



そんな私ですが、子供はまだ一歳。

父親としてはまだピヨピヨペンギン

で…イクメン目指して毎日、奮闘中ですパニック(男の子)汗

 

 

今回はイクメンパパのために…オススメスポットをご紹介!!グッド

自然食バイキングのティアクローバーさんです


自然食なので、子供も安心して食べられ、

子供専用のお好み焼きソース、ケチャップ等も用意してあり、

ひよこの前かけまで貸してもらえます音符

バイキングなので、待ち時間がなく、すぐ食べられるし、

おなかいっぱいになり…子供もご機嫌でした♪♪


ただ…30分コースで食べ始めると間違い!!

子供に食べさせるだけで25分ぐらい経過するので、

まず無理です!!ダウン汗(男の子)

後で延長してもらいましたが、次の方々が待っている時は

延長できないかもしれないので、

最初から45分コースがオススメですよアップウインク(男の子)

 


 次回は、意外な遊び場所を見つけたので、

またご紹介いたしま~す!

梅雨の合間に

テーマ:ブログ

みなさんこんばんは、本社営業の二見です 

       

この梅雨の時期、よくお庭の相談としていただくのが

雑草がすごいエーン(男の子)」「水はけが悪い雨」などで

日頃ご自宅のお庭廻りのことでそんなお悩みをお持ちの方!

 

是非一度展示場にご相談にいらしてください車

お電話やメールでも結構ですよアップ

お庭のプロのアイデアがお答えできると思いますひらめいた

それでは、久々に現場紹介をしたいと思います。

「フロアレベルの高い和室から出られて、

使いやすく、過ごしやすいデッキを!」との御要望でした耳

施工前がこちら

御提案の図面はこれですパソコン

  

 

そして完成はこちらデジカメ

手のかからない人工木デッキの上には、

熱線をより遮断してくれるFRP屋根材

奥の方には目隠し軽量樹脂パネルフェンスもあり

お部屋の中も過ごしやすくなってますウインク(男の子)

お洗濯物干しも結構いろんな所で出来る様にしましたチョキ

 

こんな形以外にも素敵な提案でお迎えしておりますペコペコ

お庭づくりのヒントを探しに来てはいかがですかサングラス

 

感謝

テーマ:ブログ

本社営業の大賀です。

 

今日も熊本は、朝から雨です…。

 

熊本に帰ってきて早6年、私の勝手な思い込みなのですが、

梅雨入りしてから雨はあまり降らず梅雨明け前に一気に降る、

というイメージがあったのですが

今年の梅雨はそうはいかないようで…。

 

しばらくこの雨と仲良く付き合っていかなければいけなさそうです。

 

現場は、仕上前の所は天気待ちの所が多く、

毎日天気予報と「にらめっこ」です。

 

そんな中、現場担当左官は少しでも現場が進むように、

またお客様に迷惑がかからないようにと、こんな天気の中でも

雨が降ると分かっていれば前日からしっかりと養生をして

気合いを入れて、現場をスムーズに進めてくれています。

 

我々社員と同じ様に、現場担当左官もそれぞれ現場に対する

思いをこめて、いい作品/現場造りにはげんでいます。

 

たくさんの方達に支えられ、協力してもらいながら現場が

出来ていく事をこんな天気のおかげで改めて感じる事が出来ました。

 

すべての事に、また当り前の事に“感謝”

再確認した今日この頃でした。

美味しいお酒

テーマ:ブログ

 今日は、工事課のビール大好きな高本です。

 ついに熊本も梅雨に入り、職人さんを困らせる季節になりました。

 雨が降らないときはとても工事が進めやすい季節なのですが う~ん~

 最近毎日々、職人さんを困らせる雨が降って、なかなか思いどうりに工事が進まなくて、悩んでおります。

 雨の合間を見て、少しでも早く完成をする様に、雨の日に出来る工夫をしながら、コツコツと頑張っております。

 梅雨の晴れ間を有効に利用して、少しでも早く現場を終われる工夫しながら、次のお客様の工事着工希望の日程に合わせられる用に、四苦八苦しながら段取りを致しております。(早く梅雨が上がって  く  れ ~ )工事が進まない~

 

昨日、我社の年祝い会が行われました。

 場所は、熊本城が目の前に見えるKKRホテルの、日本料理まつりで行われました。 大変良い会場でした。

 還暦の方お二人と厄入りの方お一人のお祝いを、熊本城の夜景を見ながら美味しいお料理とお酒をいただきお祝いを致しました。

大変おいしゅうございました。 

  会場内から見た熊本城です。

  五階なんですがバルコニ―に庭園を造られておりまして、素晴らしい景色     でした。

  

 還暦のお二人です。

 大変赤いチャンチャン子がお似合いでした。

お二人には、まだまだ頑張っていただきますよう応援してます。

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
117位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
72位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧