<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

スプレーコンクリート

テーマ:ブログ
玄関前の改修をされた現場です。
コンクリート舗装をされたのですが
玄関前が寂しいのでなにか?ということでご相談を受けました。

スプレーコンクリートを提案させていただき
施工させていただきました。

スプレーコンクリート

コンクリートの上に型紙をあて
そのうえから樹脂を吹き付ける工法です。

玄関前のアクセントとなり
同時に滑り止めを兼ねております。


協力業者として施工させていただきました。

ありがとうございました。ペコペコ


庭ブロ+(プラス)はこちら

暑さで壊れた?

テーマ:ブログ
暑い日が続きますが、お盆を過ぎると朝晩は涼しく秋の訪れも近いのかと感じます。

高山の昨日17日の最高気温は33.4℃
最低気温が18.8℃でした。

2時頃 高山市K町地内を車で走ってますと
びっくり仰天

42℃

道路際の温度計が42℃になってました。
連日の暑さで壊れて ムカッ しまったのでしょうか??

暑さに負けず頑張りましょう。ビックリマーク


富山で海水浴 再び

テーマ:ブログ
前回、あまりにも天気の悪い中での海水浴だったので
昨日の日曜日
再び富山県氷見市へ海水浴に出かけました。

先ずは前回同様 氷見の道の駅で買出しをしてから
氷見市 島尾海水浴場へ

青い海 青い空
絵に描いたような海水浴日よりでした。

島尾海水浴場

その割にはなぜか、前回よりも人が少ない気がしました。
雨の日が多かったため、海が少しにごっていたせいでしょうか。

何はともあれ、波にたわむれ
子どもとともに海を満喫してきました。

海無し県にすんでいる人間にとって
海水浴場はパラダイスでした。


昼は道の駅で買い込んだ
マス寿しと白えび唐揚げ
「ととぼち」とかいう魚のすり身の揚げ物
等など

白えび

冷たくなって味を心配したのですが
心配無用、美味でした。

と、しっかり富山を満喫したのですが、
体には、夏の思い出がくっきり
日焼け止めクリームを塗ったはずが、真っ赤になっていました。

しばらくは風呂に入るのが大変です。パニック(男の子)




オニヤンマの季節

テーマ:ブログ
今日も暑くなりそうですが
まだまだ、すっきりとした夏の空模様ではない気がします。

夏の時期、事務所の玄関を開け放しているので
よく、オニヤンマが入ってきます。

オニヤンマ

入ってくると、捕まえて外に放してやるのですが
飛ぶコースが決まっているのか
少し離れたところで放しても
そのまま玄関に直行 なんてこともあります。

夏の空を悠々と飛ぶオニヤンマ
かっこいいですよねビックリマーク

オニヤンマは弊社の夏の風物詩なんですよ。


お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。ペコペコ

富山で海水浴

テーマ:ブログ
今日は朝から富山へ海水浴へ行ってきました。
とはいっても、現地に近づくにつれ雨が激しくなってきました。

しょうがないので、氷見市の道の駅で一休み
白エビの空揚げや、氷見牛コロッケをいただきました。


雨も小ぶりになってきたので、とりあえず目的地の氷見市島尾海岸へ
小雨にも関わらず、泳いでいる人がいるではありませんか??

島尾海水浴場

とりあえず、我々も水着に着替えて海へ
時折、小雨も降る中でしたが
2時間ほど海を満喫してきました。

気がつくと、曇り空にもかかわらず、
肩のあたりがヒリヒリ
少し日焼けしたようです。

夏の太陽晴れ 恐るべしビックリマーク

今年の夏は、天候が不順で雨が多く
いろいろと心配になります。

これが今年最初で最後の海水浴にならなければいいのですが。



<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
139位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
87位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク