雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
日食 きれいでした
テーマ:ブログ
2012/05/21 11:24
飛騨高山は朝から快晴
金環日食の範囲からはわずかに外れて部分日食
それでも大きく太陽が欠け
日食を楽しむことができました。
ピンホールや
木陰
いろいろな楽しみ方があるものです。
今度は6月4日の月食を楽しみたいです。
金環日食の範囲からはわずかに外れて部分日食
それでも大きく太陽が欠け
日食を楽しむことができました。
ピンホールや
木陰
いろいろな楽しみ方があるものです。
今度は6月4日の月食を楽しみたいです。
大きなハチ 2題
テーマ:樹木
2012/05/20 08:27
高山市内の高原にある公園を歩いていたら
ブーンという羽音とともに
黄色い大きなものが飛んできました。
近くの木にとまったのは
5㎝近い(ちょっと大げさかな・・・)大きなスズメバチ
たぶんオオスズメバチの女王蜂
さすが女王蜂
体も大きく、色ツヤもよく気品?がただよっていました。
ハウチワカエデの幹にとまり
樹皮をガリガリとかじっていました。
巣の材料にするのでしょうか
何度も通っているらしく
その部分の樹皮が茶色くなっています。
こわごわ手を伸ばし
写真を撮りました。
その近くにあるフジは花盛り
そこにはブンブンと大きなハチが
クマンバチがたくさん蜜を吸いにやってきていました。
クマンバチはおとなしいと言われますが
あの大きな体と羽音を聞くと
やはり怖さを感じてしまいます。
ハチたちも自然をうまく利用して
一生懸命に生活しているようです。
ブーンという羽音とともに
黄色い大きなものが飛んできました。
近くの木にとまったのは
5㎝近い(ちょっと大げさかな・・・)大きなスズメバチ
たぶんオオスズメバチの女王蜂
さすが女王蜂
体も大きく、色ツヤもよく気品?がただよっていました。
ハウチワカエデの幹にとまり
樹皮をガリガリとかじっていました。
巣の材料にするのでしょうか
何度も通っているらしく
その部分の樹皮が茶色くなっています。
こわごわ手を伸ばし
写真を撮りました。
その近くにあるフジは花盛り
そこにはブンブンと大きなハチが
クマンバチがたくさん蜜を吸いにやってきていました。
クマンバチはおとなしいと言われますが
あの大きな体と羽音を聞くと
やはり怖さを感じてしまいます。
ハチたちも自然をうまく利用して
一生懸命に生活しているようです。
良い天気
テーマ:ブログ
2012/05/19 17:10
今日は晴れ
高山市内からは北アルプスがよく見えます。
天気がいいと気分もいいですね。
昨日まで寒すぎる日が続いていたので
よけいに気分がいいです。
弊社の展示場も少しづつリニューアル
本日はテラス囲いを設置してます。
製品が出来上がっていく様子も気分がいいですね。
高山市内からは北アルプスがよく見えます。
天気がいいと気分もいいですね。
昨日まで寒すぎる日が続いていたので
よけいに気分がいいです。
弊社の展示場も少しづつリニューアル
本日はテラス囲いを設置してます。
製品が出来上がっていく様子も気分がいいですね。
ナラリンゴ
テーマ:樹木
2012/05/17 17:40
高山市内の古いお寺に行ってきました。
駐車場の崖のところに
コナラの稚樹がたくさん生えていました。
そのコナラに赤い実がなっています。
通称「ナラリンゴ」です。
若い木の方がつきやすいのでしょうか。
たくさん赤い実がついていました。
もちろん、コナラの実ではなく
虫の寄生による虫こぶといわれるものです。
ナラの芽がホルモンバランスの異常で
葉っぱではなく実のような形になるのですから
不思議です。
見た目はきれいでおいしそうなんですが・・・
弊社の裏山のコナラにも
例年のようにナラリンゴがついていました。
毎年のことですが
自然の不思議さを感じます。
駐車場の崖のところに
コナラの稚樹がたくさん生えていました。
そのコナラに赤い実がなっています。
通称「ナラリンゴ」です。
若い木の方がつきやすいのでしょうか。
たくさん赤い実がついていました。
もちろん、コナラの実ではなく
虫の寄生による虫こぶといわれるものです。
ナラの芽がホルモンバランスの異常で
葉っぱではなく実のような形になるのですから
不思議です。
見た目はきれいでおいしそうなんですが・・・
弊社の裏山のコナラにも
例年のようにナラリンゴがついていました。
毎年のことですが
自然の不思議さを感じます。
カモシカ
テーマ:ブログ
2012/05/16 17:59
今年も弊社の裏山にカモシカがやってきました。
半月ほど前に見たときは
親に子供が2頭の合計3頭でしたが、
今回は親子2頭でした。
子供の方はなかなか山から出てこなかったので
もう1頭は山に隠れていたのでしょうか?
元気で大きくなることを願っています。
半月ほど前に見たときは
親に子供が2頭の合計3頭でしたが、
今回は親子2頭でした。
子供の方はなかなか山から出てこなかったので
もう1頭は山に隠れていたのでしょうか?
元気で大きくなることを願っています。