実がつきました
テーマ:ブログ
2013/12/11 21:24
花は咲いてくれるのですが 何年も実を付ける事がなかった南天
今年は実をつけてくれました

猛暑のため 山や森に実がたくさんあって 鳥さん達が我が家の庭の
痩せた南天など 必要なくなったのかしら?

白南天も少しですが

嬉しいお正月には 綺麗な生け花が出来そう (どんな生け花ができるの?)

葉もこんなに綺麗に紅葉してます

チロリアンランプも負けずに綺麗な赤です

ワイルドストロベリ-も綺麗です

今年の年賀状は 南天に 決めました

コメント
-
2013/12/11 22:04大根チャン、お正月らしい素敵な年賀状ですね。
南天は、忘れていたなあって頃に色づいてきます。
冬枯れのお庭で、赤々と暖かい存在感がありますよねえ(*^_^*)[Res]大根チャン2013/12/15 10:00寒い 寒い日が続いてますが
小春さん 風邪などひいてませんか?
南天の赤い実を見ると お正月が近かづいてきたなぁと
感じてます。
-
2013/12/11 23:15こんばんは!
南天万々歳じゃないですか(^_^) お正月飾り期待してますよ\(^o^)/[Res]大根チャン2013/12/15 10:04赤い実 白い実に万々歳です
来年は良い年を迎えられるのではと
期待してますが
近頃 庭ブログの怠けに反省もしてますよ
-
2013/12/12 10:52南天の実、良かったですね~!
お正月まで無事でありますように(^-^)
大根チャンのお庭にも「チロリアンランプ」あったのですね!
我が家にもありますが、この花可愛いですよね!
地植えにされてますか?
お庭で冬越し大丈夫なんですね?[Res]大根チャン2013/12/15 10:23peony-purpleさんの チロリアンランプ 鉢植えでしたね
我が家は地植えですが
冬も元気です 一年に何度も花咲かせてくれてますが
同じ奈良県でも 吉野に住んでる友は冬には枯れてしまって
駄目になったと聞いてます
寒さに弱いのかもしれませんね
-
2013/12/12 11:56紅白の南天、見れるだけで何だかめでたく感じますね^^
お正月にはどんなお花といけられるのでしょう。
私も毎年のように生け花をしておりましたが、
ここ数年は手抜きの生け花でして・・・(^_^;)
お正月のお花は割高で財布の中身と要相談となりますが、
自前で用意出来たら助かりますね。
私も久しぶりに花器出してみようかしら?^^[Res]大根チャン2013/12/15 10:35hory gardenさん
私の生け花は 手抜きの手抜きでどうしょうもない
それは それは 大変な 生け花にはほど遠い物です
こんな私も頑張りますので hory gardenさんも頑張って
新年には 素敵な花に囲まれて良き新年を
-
2013/12/13 13:26南天の実、赤くて綺麗ですねぇ♪
素敵な生け花、期待してますぞぉ(*^_^*)[Res]大根チャン2013/12/15 10:39ぐっさん
期待しててください
我流の投げ生け 前代未聞の生け花になりますよ
こんな生け花を見ると 魔除けに成るかも知れませんよ
-
2013/12/20 17:17ナンテンの年賀状 いいですね~~!”
貰った人 正月からとっても幸せな気分になりますよね~
穏やかな年になるといいなあ~~!”
[Res]大根チャン2013/12/22 23:10ありがとうございます
年賀状 受け取ってくれた人達
に~のさんと 同じ気持ちになってくれると良いのですが
穏やかで 平和な年になってほしいですね
-
2013/12/20 18:44皆さん、何点付けてくれるかしらね? 南天年賀状^^
南天さん紅白歌合戦なみですねー楽しみ^^
[Res]大根チャン2013/12/22 23:15南天つけてくれるでしょうか?
うまく考えて頂きありがとうございます
ママさんや akeminさん 中々の役者です
素人にしておくには 勿体ないです
-
2013/12/23 00:21毎年、赤い実を付ける南天の実。
今年も実を付けていますが、今朝、すっぽり雪が
白くなった庭を見て 冬を実感しています。[Res]大根チャン2013/12/24 18:10南天の赤い実が 雪の中に本格的な 冬の到来ですね
幼い頃 吉野の山奥で育ちました
積もった雪で 雪だるま 雪うさぎを作り
目に赤い南天の実をつけて遊びました
その頃の事思い出しました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/166772
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/166772