一本の苗から
テーマ:ブログ
2013/07/21 09:51
畑がなく 狭い庭のため 野菜作りはほとんどがプランタ-
今年のゴウヤは? フェンスお借りしました

フェンスの下は水路ですが 普段は水は流れていませんが
大雨が降ると たちまち川に変身
この前の大雨の時は発泡スチロ-ルの小さな箱に植えてたネギは 流れ出し
川下の奥さん長靴はいて 川に入り受け止めたくれました
このゴウヤは地下植えのため流されずに頑張ってこんなに実を付けれくれてます

現在2個収穫 なってるのが7個 さて最終何個収穫となるでしょう?

サクランボトマト(大好きで毎年植えますが 私の気持ち知ってか 零れ種がいっぱい生えてます)

キュウリ シシトウもボチボチ それなりにの収穫です



自己流に剪定した百日紅 咲いてきました ウレシイ!!
去年もでしたが 何か病気にかかってる感じがしてます?

今日も暑い一日になりそうです
皆さん体に気を付けて頑張りましょう
コメント
-
2013/07/21 09:56自宅野菜、収穫時ですね♪ 新鮮で美味しそう(^^)v
ゴーヤ、丈夫なフェンスで安心ですね![Res]大根チャン2013/07/22 19:53ゴ-ヤの佃煮が好きで早速作りました
どんどんのびても大きなゴ-ヤがどんなに生ろうとも
このフェンスは大丈夫です
無断でお借りしてますが
-
2013/07/21 10:07
-
2013/07/21 11:37大根チャンさん、おねぎ流れて大変でしたね(^_^;)
助けてくれる奥さんがいて良かった♡
おねぎとか、青紫蘇とかがちょっとあるだけで、便利で、家計にも優しいですよね(^_-)
プランターでお見事な生育ですね。
心を込めて育てているんですね。私も見習います(*^_^*)[Res]大根チャン2013/07/22 20:16そうなのです
御近所さん優しい人達で助かってます
このゴ-ヤの苗も 近所の仲良し奥さんが買ってくれました
畑で上手に野菜 花作りをする友の収穫したのを頂くと
足元にも及びませんが
でも自分で収穫出来た喜びは 最高ですね
-
2013/07/21 15:00りっぱなゴーヤーが生りましたね♪
広いフェンスのようで、太陽の恵みもいっぱい受けられますね!
サクランボトマト、初めて聞きました。
サクランボの味がする?なんてことは無いですね(*^_^*)
ピカピカ、美味しそうです!
[Res]大根チャン2013/07/22 20:25日当たりは 一日中最高です
サクランボトマト
サクランボのそっくりです
(サクランボは高価で買えないのでトマトで我慢してます)
皮は薄くあまり口の残らない感じです
味はユスラウメに似た味がします
-
2013/07/22 17:14大根チャン、こんにちは~☆
夏野菜、とっても美味しそうですね~!(^^)!
ごーやも大きい!\(◎o◎)/
自分家でとれた野菜は格別なお味ですねv(≧∇≦)v
大根チャンの野菜食べたら元気になれそう♪[Res]大根チャン2013/07/22 20:37今年のゴ-ヤは大収穫です
曲がったり 形が不揃いであろうが
自分で収穫したのが一番
元気でますよ (誉めて頂いてありがとう)
-
2013/07/23 06:58間借り生活とは思えない!素晴らしい成長ではありませんか(*^_^*)
フェンス間借り、ナイスアイデアですね~
ネット張るのって結構大変てすし、溢れちゃ具合悪いけど、お水が近いのも有り難いです(^_-)
それに、桃太郎みたいな体験出来て、なんだか楽しそう![Res]大根チャン2013/07/23 22:33物の見方 考え方ママさんみたいに プラス志向にとらえると
毎日が幸せになりますね
ありがとうございます
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/157276
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/157276