挿し木のニコール もうひとつ
テーマ:花と緑にかこまれて・・・
2011/07/05 23:18

後ろ姿も 美しい・・・

葉のぐるりには 水滴のネックレス・・・
昨日 夕方結構降りましたので
水やりの手間が省けました

そして 足元にはいつの間にか 二コールが


挿し木の二コール 今シーズン二個目の花

おはよう・・・キレイに咲いていると思う

ハト・・・ ・・・うん きれいに咲いてるね


昨日咲いたのは 1本のイエローカサブランカ
白はこれからです・・・

アゲハ蝶 スカビオサの周囲をひらひら・・・

ドガの二番咲きですが・・・
赤と黄色の絞り模様の花のはずが
ほとんど赤で 模様はあまりありません


イングリッシュローズの返り咲きは
どんどん進みます・・・

ついに ついに

ナスを収穫して・・・
お塩で 即席ナスの浅漬け

おいしかったです


今日も花がら摘みをしました

コメント
-
2011/07/06 01:14アゲハ蝶の羽ばたきの様子が上手に撮れていますね
なかなか素敵な1枚です。[Res]シフォンケーキ2011/07/06 07:22偶然なのですが、何とか撮れていました・・・^^;
去年息子がアルバイト代でお誕生日プレゼントしてくれたデジカメ、結構優秀!
・・・これも偶然ですが、namiさんと同じデジカメのようです ^^
-
2011/07/06 05:10おはようございま~す☆
見事なナス♪(パチパチ!)
ナスの漬物大好きで~す♪(来年は絶対植えるぞぉ~☆)[Res]シフォンケーキ2011/07/06 07:28おはようございます!
ナス、これからもっとなってくれると嬉しいです^^
まちゃむねさんの・・・あのてっきり『ナス!』と思った、ナスの逆さま立ちの・・・楽しかったです~♪ >v<。。。
では『おすごと』行ってまいります^0^/
-
2011/07/06 09:53おナス、いよいよ食卓にあがったんですね。
自分で育てたお野菜は美味しさ倍増~‼
収穫したてはシンプルな食べ方が一番良いかもしれませんね。
私は今年はタイミングが合わなくて、
実野菜を植えられなかったので、余計に美味しそうに
見えてしまいます ^^。[Res]シフォンケーキ2011/07/06 19:48今年は・・・庭ブロの皆さまの『お野菜栽培』に刺激を頂きましたが・・・なかなか難しいものですね^^;
農家の方々は、さすが!・・・としか言いようがありませんね・・・人に食べて頂けるような野菜を、作り育てるのですから (^j^;。。。
-
2011/07/06 22:48お茄子、おいしそう~、素敵~。
へたを上にのせて写真を撮るところがすばらしいですね、
私ならポイッしちゃいそう…〔笑〕
たくさん作って売り物にする農家の方は偉大ですよね…。
昔、祖父が木製のリヤカー引いて市場に野菜を卸しに行く姿を
思い出します。[Res]シフォンケーキ2011/07/06 23:47おじい様、作っておられたのですね♥^^
・・・『たくさん』育てて、愛情が移るはずですね~♥
それで、ミノリさんも育てるの・・・お好きなのですね~~***
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/97817
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/97817