神戸ルミナリエ
テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
2011/11/29 23:09

神戸のルミナリエ


今年も 復興の光・・・

夜空にガラス細工の光・・・
ステキに輝きます

寒くても 人が多くても・・・

一度見ると ・・・
その細やかで ステンドグラスのような光の芸術の
ファンになってしまいます

~"~"~"~"~"



・・・とはいえ 今を去る事16年前
当時 小学生だった我が子たちの手を引いて
初めて見に行ったルミナリエは
人の洪水 寒空の夜 ・・・
実は 大変な目に会いました


今朝のドガ
・・・それでも 初めて見たルミナリエは 新鮮でした

どんな事があっても
どんな時でも・・・
ふと美しいものに ひかれる目線・・・
ふと魅力的なものに ひかれる気持ち・・・

この本能に 助けられてきた場面
けっこう あったように思います・・・
そして これからも・・・
この本能に きっと助けてもらうことでしょうね・・・



コメント
-
2011/11/30 00:48神戸ルミナリエには機会があれば行ってみたい場所の
ひとつですイルミネーションが無くても素敵な神戸
きっと素敵だと思います。[Res]シフォンケーキ2011/11/30 09:33ありがとうございます~.~/***
是非ぜひ・・
・一度、クリスマスの神戸をご覧いただきたいと思います♥
・・・夜は闇が壊れた神戸を包んでくれて、キレイなイルミネーションだけが人々の目と心に映りました♥ほんのひととき、すべてを忘れ、目の前の美しさをただ見つめられる幸せを・・・神戸の人々にルミナリエが教えてくれました・・・・・♥
-
2011/11/30 13:51行って見たいのに行けないルミナリエ。
いつか行ってみたいと思いながら行けずにいます。
私は背が低いのと田舎者のせいか、人酔いしちゃうんです。
見えるは他人の背中ばかり・・・
人込みの体臭やら香水やら、臭いにまで弱いので、
Wパンチなんです。
おかげで京都の祇園祭も昼間の動いてない時間ばかり・・・
もう少し、柔軟性か背が欲しい~‼^^[Res]シフォンケーキ2011/11/30 23:52>v<///******* :::
実は・・・かくゆう私も人の背中ばかり・・・
なんで・・・先手必勝!
明るいうちから、行く!
どうかしら~~~??!
-
2011/11/30 14:07仙台でも来月「光りのページェント」がケヤキ並木の定禅寺通りをメインに繰り広げられま~す☆
「光り」のありがたさ、温かさを今年は実感させられた年となったように思います。
去年は伯母から誘われて第九を聴きに行きながらチラリと見ましたが今年はどうかなぁ~?!
明日から いよいよ12月ですねぇ~☆[Res]シフォンケーキ2011/12/01 00:01特に、そちらの冬の寒さでは・・・
光の温かさ、輝きを大切にお過ごしのことと存じます。
・・・命あってこそ、それらを眺める事ができる幸せと、感謝の気持ち・・・
生きている喜びを確認する(・・)
ルミナリエが教えてくれた・・・
基本的な、そして大切な事です♥~.~/***
-
2011/11/30 22:57ルミナリエは点灯する瞬間がキレイ~って聞いて、開始時間前に言った事があったのですが、人が動かないのでギュウギュウで、大変でした~。でも、ほんとキレイですよね~。 最近は、混雑が苦手で行ってないですが…。
昨年は京都の嵐山の花灯路に行ってきました。こちらは、渋くて、そこまで混雑はしないので、良かったです~。
冬の三都ファンタジア。残すは、中之島の光のルネサンス。行きたいなぁ!![Res]シフォンケーキ2011/12/01 00:12中之島公園こそ・・・ガラガラ。。。
気持ちよいほど?!がらがら~~~!
是非是非おでましくださいね^0^///
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/111253
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/111253