ベル型クレマチス

テーマ:花と緑にかこまれて・・・
「今朝もおはよう!」ハト

  曇りがちの朝 お待ちかねの朝食タイム 食事
  今朝は おひとり様で登場のハト友さん・・・ 

  台風はすっかり通り過ぎ 
  それでも また影響があるのか
  日中は過ごしやすく 夜は涼しく。。。
  
  

  昨日のベル型クレマチス 開きました ハート2  

  ベル型の花全開!
  
  このクレマチスだけが 植木鉢なのですが・・・
  小さな花で 草丈も30㎝ほど ・・・
  コンパクトに育っています
  
  クレマチス
   
  台風に気を取られているうちに つぼみが・・・ハート2
  
 

  地植えの やはりベル型白色のクレマチスも開いて・・・  

  クレマチス・白 



  お馴染み 紫の一番大きなベル型も 
  バロン・ジロードゥランの足元から 
  元気に出ています ハート2

  クレマチス・紫


     残念ながら 3種類とも ネームプレートがなくなっていて・・・ 汗




  スプレー菊 長く咲いてくれる よく増えて丈夫 ウインク(女の子)

  菊・ローズマリー・メドーセージ


  菊の後ろには ローズマリー・・・
  冬場 メジロの大好きなローズマリーの花を
  たっぷり咲かせるため 伸び放題 汗(女の子)    
  
  ローズマリーの後ろには メドーセージ・・・
  涼しげなブルーの花が 長く続きますが
  地下茎なので あらゆるところに顔を出し
  ・・・増えっばなし 病気(女の子)





  さてさて今日は おニューのデッキブラシ登場 ビックリマーク
  
           New!デッキブラシ 

            早速の使い心地 
               ・・・ぜんぜん違う
               ・・・もっと早く おニューにすればよかった 汗

  『ボクも そうおもうよ』ネコ

           お隣の猫

            お隣の猫が
               ・・・目で 笑っておりました。。。









                     オードリー・ヘップバーンとエドガー・ドガ

                      小さい花だけど 
                      咲いてくれると
                      Happy ビックリマーク











  
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧