薄氷
2011/01/07 23:45
とても寒い朝。。。
バードバスの水面が凍っていて
少し割ってみましたら とても薄い氷でした。。。

もっと寒い時には バードバスの水がすべて凍ってしまい
水を飲みに来る野鳥のため 沸騰したお湯をかけたりします。
が、今シーズン まだそこまでの寒さは 迎えていません。
今日は春の七草がゆで お腹のご機嫌を伺う日
この1週間の食生活は ふり返ると 確かに 種々雑多

自然を慈しむ人は おいくつになられても
生き生きとして ステキですね

日に日に ビオラ・・・
花がはっきりしてきました
バードバスの水面が凍っていて
少し割ってみましたら とても薄い氷でした。。。

もっと寒い時には バードバスの水がすべて凍ってしまい
水を飲みに来る野鳥のため 沸騰したお湯をかけたりします。
が、今シーズン まだそこまでの寒さは 迎えていません。

今日は春の七草がゆで お腹のご機嫌を伺う日
この1週間の食生活は ふり返ると 確かに 種々雑多


自然を慈しむ人は おいくつになられても
生き生きとして ステキですね


日に日に ビオラ・・・
花がはっきりしてきました

冬の庭
2011/01/06 22:12
まだまだ 大ざっぱながら 誘引や剪定など整えてみました

西側の大アーチには つるバラが6種類ほど・・・
東側のアーチには ロンサールとマダムアルフレッドキャリエール・・・

アイスバーグの誘引の奥には・・・
・・・ 去年の夏 ヒナのハトが二羽生まれた鳥かご・・・

そしてステラグレイは・・・あまり天井に近づき過ぎないよう誘引していますが・・・・
それでも毎年天井につっかえるほど ステラグレイはよく伸びます

今日は 少し調べ物・・・
いつものショップへ
いよいよ今年も 動き始めました

お正月って いろんなものがお腹に入るので
今日は 糸こんにゃくでお腹のお掃除してみました


西側の大アーチには つるバラが6種類ほど・・・

東側のアーチには ロンサールとマダムアルフレッドキャリエール・・・

アイスバーグの誘引の奥には・・・
・・・ 去年の夏 ヒナのハトが二羽生まれた鳥かご・・・

そしてステラグレイは・・・あまり天井に近づき過ぎないよう誘引していますが・・・・
それでも毎年天井につっかえるほど ステラグレイはよく伸びます


今日は 少し調べ物・・・
いつものショップへ

いよいよ今年も 動き始めました


お正月って いろんなものがお腹に入るので
今日は 糸こんにゃくでお腹のお掃除してみました

初仕事
2011/01/05 23:31
大阪市内へ初出勤 ・・・ あちこちには お正月飾り 
お花屋さんには お正月のアレンジが並んで・・・

忙しさの中にも 新年の雰囲気が流れて 清々しい
・・・ただ最近 お飾りをつけて走っている車 ・・・
あまり見かけないように思うのですが
帰りは 少し寄り道をして 天神さんをのぞくと・・・

ネクタイ姿やOLの人たちが 結構お参りをしていて・・・
昼間から人が集まっていて・・・
境内も賑わっています

家帰って今日は ステラグレイの誘引を完成しました

昨日半分ほど仕上がっていたのですが
葉を落とすのが 上の方まで 結構大変でした
それでもなんとか からまった枝をほどいて 無事終了

きっと 今年も 楽しませてくれる

お花屋さんには お正月のアレンジが並んで・・・

忙しさの中にも 新年の雰囲気が流れて 清々しい

・・・ただ最近 お飾りをつけて走っている車 ・・・
あまり見かけないように思うのですが

帰りは 少し寄り道をして 天神さんをのぞくと・・・

ネクタイ姿やOLの人たちが 結構お参りをしていて・・・

昼間から人が集まっていて・・・

境内も賑わっています


家帰って今日は ステラグレイの誘引を完成しました


昨日半分ほど仕上がっていたのですが
葉を落とすのが 上の方まで 結構大変でした

それでもなんとか からまった枝をほどいて 無事終了


きっと 今年も 楽しませてくれる
