春を待つ
2011/01/08 23:38

お散歩の途中で 桜の木にふくらんでいる新芽・・・
・・・これに気付いて カメラを向けたそうです(娘目線)

まだこれから雪が降るかもしれないこの時期
こうやって 次の準備を始めている 桜の木・・・
花の中で 一番好きな色は 何を隠そう『桜色』

乳白色に ほんのり混ざった桃色・・・
純白と並べ置いて 初めて気づく かすかなピンク・・・
桜の花も 色々な種類が 様々な微妙な色彩を持っているけれど
オーソドックスな『さくら色』が 満開の時 また それ以上に 散り始めるころ
いつまででも 桜の木の下に いたくなってしまう・・・
・・・世の中で どんなことが起こっても 春になれば 桜は咲いていて・・・
それが 桜の魅力なのでしょうか・・・

このケヤキの木にも なんだかたくましさを感じるのは 夕日のせい




炊いた小豆が残っていたので ロールケーキに小豆を塗って
さらにクリームと苺のコラボレーション・・・
・・・でも 抹茶スポンジにすればよかったかも




小粒のブルーベリーがいいわ。
ターシャ・テューダーの言葉より

今から約25年前の 神戸のとあるアメリカ人のお誕生日会・・・
お子様への ちょっといびつな 自家製バースデーケーキに
『道路わき』のタンポポを摘んで
真ん中に突き刺してあったこと

あまり 衛生管理とか気にせず 大らかで とても楽しそうで
・・・ その場面を 思い出していました
